相鉄東急直通線でハブられてしまったかわいそうな会社?こと西武ですが、サステナ車両計画を実施する年度になりました。今年度に中古車が来るのかは不明ですが、最近になって急に怪しい動きを見せる電車がいます。今回は西武とJRの公式発表された資料より、西武にE501系電車が常磐線からわたる可能性について考察しました。
参考資料
西武公式のサステナ車両に関する記述がある資料 資料45ページと47ページに具体的記載あり
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9024/tdnet/2118922/00.pdf
常磐線に関するJR公式の労働資料
JR東日本ニュース E501 系車両撮影会を開催します!
https://www.jreast.co.jp/press/2023/mito/20230421_mt03.pdf
西武多摩川線のCBTCに対する西武公式資料
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20230118_cbtc/
サムネの元画像
PhotoAC
※サムネイルはイメージです
汐留鉄道シミュレータ販売しました><
電車の運転手になれるよ><
https://store.steampowered.com/app/2254200/_/
このチャンネルでは鉄道界隈の面白い話や役に立つ話、ためになる話をなるべくわかりやすく紹介していきます。なるべく初心者の方にもわかりやすいように説明を丁寧に構成しています。
今回の動画のネタについてあなたもコメントでシェアしてくれると嬉しいです。
面白ければ高評価、つまらないなら低評価、好きになってくれたらチャンネル登録してくれると嬉しいです。
#西武 #サステナ車両 #E501系
#高頻度で鉄道解説を生声で毎日バンバン徹底解説するチャンネルです
21 comments
整備はOMかな?
651みたいに直流化したら?可能じゃない?
交直機器が不要なため直流機器のみとするにしても直流での走行経験が最近無く、保守も郡山が担当しているため検査もJRに依頼するなら郡山まで持って行かなければならない。
西武譲渡はちょっと厳しいと思います。209系2000番台の方が現実的ですが伊豆急も狙ってるしボックスシートやトイレが逆に邪魔か・・・。
また南武線にこの面が舞い戻ってくるのかよってサムネ見て思ったら違った😂
そういえば、西武には大昔に赤電の501系ってあったから、西武に行ったら見た目も赤電みたいなラッピングになると良いかもね
くれみい~はじめちゃん!
そのネタ本当なんですか?
おお!西武が中古車を買うだなんて!?
昔から西武は自分のとこの古いのをずっと使っていた。伊豆箱根鉄道や近江鉄道も、西武の車両を使っているというのに!
アウ!多摩川線用!?昔は立川で機関車の付け替えやってたし、もっと昔は、国分寺に国分寺線との渡り線があった。また国分寺に渡り線を設けること方が効率的だと思う。
むしろ、JRの方が中古車を買うべきなんじゃないかい?
常磐線や水戸線の特殊な事情から、昔は、この辺の常磐線、水戸線用に、気動車やDLをたくさん用意していた。これは、犬話しじゃないぞ!本当の話しです。
臨時列車も、気動車や客車で増発するケースがよくあった。茨城交通(現、ひたちなか海浜鉄道)や水郡線などにも直通するためという理由もある。常磐線や水戸線の特殊な事情上、何かと使いやすいから。
交直両用電車の荷物車、郵便車がなかったので、短距離中距離用は気動車のキニ、キユ二などが使われていた(長距離の荷物・郵便車は客車。)。
今ちょうど、JR東海がキハ85を廃車にしているので、これを買えばよかったのさ。ステンレス車なので、30年使ってもサビが全くでない。JR東日本やひたちなか海浜鉄道は、カミンズエンジンも使っているし。「気合いを入れれば」まだ使える。気合いが足らん!人生気合いだ!人生気合いとブルマだ!
10両編成の方が使い勝手悪い筈なのに残るのかwもし入れるとしたら209の中間ユニット差し替えでぶっこんだりして…
JR東日本のE501系も四角いビームライトから丸型のLEDライトになるのか?!😮
なぁ。本当に調べてこれ投稿してるのか? 常磐線は絶対ワンマンは反対だから。
E501系って確か直流区間に入ると不具合が発生するので水戸線出禁になっていた筈なので、大分経年経過してるこの車両を費用をかけて譲渡するかな🤔
(2023年4月23日投稿)
ああ、東急車ではないのか(東急社からの譲受ではないのか)、・・・。
E501系は改編以降干されがちだが、ま、まさかの西部へ譲渡説が浮上するとはびっくりで、直流はNGのハズやったろ✋🚃
変な声
こんなにも明らかに可能性のない説を出したら、また以前のようにホラ動画だと叩かれますよ
交流機器は撤去して問題ないのか、というのもありそうですね…
651系の転用の際に重量バランスの関係から交流機器を封印しただけで残した、なんて例もありますし…
西武鉄道は大手私鉄の割には、まだ古い車両が走っているよね。自分は新宿線沿線なので、なおさら古い車両はよく見かける。中には更に古い旧101系や701系などの旧型車両からの流用品もあるだろうし…。旧2000系は流石に置き換えの対象だと思う。そして新2000系も徐々に数を減らしているはずだから、JRや東急からまだ新しい車両が入ることを期待したい。
E501系は交流直流両用向けに造られた車両だからやや非現実的だと思われても無理もない。しかし、基本的には209系(メンテナンスフリーな面など)とほぼ共通なはずだから、改造はやろうと思えばできるかもしれない…
地鉄 レッドアローみたいに 交流聞き外し 車体と機器のみだったりして
イヤホンで聴くとクリック音聞こえるw
E501系引退するかもしれんのかー😢
そうやってデマ流すの楽しいですか?笑笑
初コメです!某所ではお世話になっております!やっと汐留さんの動画へたどり着いた~
さて、西武ネタ、しかも多摩川線がらみなので、コメントしたいと思いました。多摩川線にCBTC導入はびっくりです!本来それほど必要としない路線なので。単線で1時間当たり5本。なので列車の行き来は多いのですがCBTCを入れるほど先行列車に近づくようなことはありません。おそらくCBTCが持つ低コストということでコスト削減が目的なのでしょうね。実は多摩川線、西武が外資に買収されかけた時、その外資から廃線対象に指定された路線です。西武が毅然としてその話を断り、ホワイトナイトが西武側についたことから廃線を免れたという経緯があります(実際、4両編成ですが朝ラッシュ時は結構混みます)。なのでコスト削減は必須なのかもしれません。実際すでにワンマン運転ですし。
ただ、多摩川線のワンマン運転はホームドアがありません。なしでのワンマン運転なので、改造はそれほど大工事にはなりそうにないので、私としてはJRじゃなくてもいいかもとは思っています。ただおっしゃる通り多摩川線は飛び地のような路線なので、西武の大規模検査の時にはJR中央線を走らねばならないので、できればJRの保安設備があったほうがいいということでは、JRの中古が最も適する路線だともいえます。ただそのために、交直流車というのは改造費用が高くなるのでおそらくないだろうと思います。とすれば、E501系ではなく、別の直流車のほうが可能性が高いと言えるでしょう。多分、多摩川線と他の路線とでは導入する中古車両は別になるのでは?と思っています。後は将来西武が全駅でホームドアの導入を考えているのかいないのかで、導入車輛が統一されるのか複数になるのかが決まってくると思います。
もし、西武池袋線に譲渡されて東京メトロ有楽町線や東京メトロ副都心線、東急東横線、みなとみらい線に直通運転したら、かなり違和感あるでしょうね
交流機器搭載のままで西武鉄道に譲渡かリースもあるかも、E501系は電装も更新済なので使えるでしょう、5両編成なら仙台地区に転用しては。