.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3X69X0i
◆過去の放送回はこちら
【ChatGPT】テキスト生成AIの実力は?アフター検索の未来図も?
▷https://youtu.be/cxORx5wOeV0
【小一の壁】平日に呼び出し?学童も待機児童?仕事と育児の両立
▷https://youtu.be/8Od3I43AebY
◆キャスト
MC : 田村淳
内藤(惣菜店”鳥の匠”店主)
藤代宏一(第一生命経済研究所主任エコノミスト)
宇佐美典也(制度アナリスト)
紗倉まな(AV女優)
男色ディーノ(プロレスラー)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター : 新井里美
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #賃上げ #値上げ #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
31 comments
供給者のマインドが価格ばっかりになって、ブランディングとかの価値を上げる方向持っていくのが下手。本当に欲しいと思わせる商品であれば高くても買う。
その割に大規模で効率的に生産された物に対して価格面でも見劣りする。これが日本製品
それと製品価格をコストプラス利益率で考えてるのもダメ。物の価値とコストは必ずしも相関関係にない。
物によるんでないかな?
家電なんかは安いと大丈夫?ってなったり
食べ物でも物次第で、安くてもって思ったり
おいしいならその価格に満足するから支払うって話
まぁーアホみたい高いボッタクリは許されないけど、これならいいって言うなら支払うだろうし
値上げで悲鳴あげる所は困るけど…生活必需品とか野菜とか
値上げになってから外食の回数がへりました。自分の中の一軍店だけしかいかなくなった。
安いことが正義みたいなデフレマインドを作り出したのはメディアの影響が多いと思う。
昨今の価格上昇は、賃金の原資を確保するためでなく、原材料のコスト上昇をカバーする目的での値上げ
したがって、値段と給与がリンクしていないと、アホでもわかるんだが
この自称エコノミストはアホ以下
ラーメンのチャーシューをうっすーくして値上げせずに頑張ってますってなんか違うんだよな。求めてるものを提供してくれよ。
労働層の実態は老人ですら死亡保険に入らにゃいけない世の中が来たことで何となく分かると思うけどな。
値上げは最初は客が減るかもしれんがそのうちその値段に慣れて客が戻ってくるかなと。
物が売れない→価格を下げる→利益減る→賃金を上げられない→最初に戻る。ってデフレスパイラルを25年続けてきた。ではいつから日本はデフレになったかというと1997年橋本行政改革と消費税を5%にしてからだ。アホな財政破綻論まき散らして歳出削減と増税を繰り返した為だ。日本病、日本化、ジャパナイゼーションって世界中の笑いものになってるだろ。
オモウマイ店とかいう番組は特に日本人の値上げの抵抗を加速させてる
ステレス値上げは嫌い
渡辺教授の本読んだことあったから、この人が出ただけでちょっとテンションあがっちゃった
間違いなく2000円にするとラーメン中毒者以外手が出なくなる。
そして間違いなくラーメンブームは終わります。
今のインフレって輸入物価高によるコストプッシュだから基本的に賃金上がる要素では無いよね。
つまり物価上がれば労働者は実質賃金低下して苦しくなるだけ。しかし企業サイドも上昇したコストを価格に転嫁しないと儲けが減って苦しくなる。
円高にすれば輸入物価高を相殺出来るけど、それはそれで輸出が不利になるから大企業を苦しくする。
結局誰が貧乏クジ引くかみたいな話になるけど、番組的には物価高受け入れさせる、つまり労働者に負担してもらおうって流れなのかね。
田村淳黙ってほしいわ
賃金が上がる率より
値上げや税金で結局マイナスwww
本田圭佑は金持ちやからね笑
ラーメン一杯2000円やったら多分行かんくなる笑笑
そこまでみんなお金に余裕ない
終身雇用が終わったと散々言われているのに、給料が上がるのは会社任せな人たちが多いのが不思議
給料を上げたければ仕事を変えるか、自分の価値を高めるかだけでしょ???
でもそうコメントするとバッシングするのが今の日本
そんなんだから給料なんて”勝手に”上がらない
企業努力で値上げしません、が美談になってる
一般家庭にとっては完成品ではなく野菜や果物、精肉など素材の値上げについての議論が大事なのではないでしょうか?
ねあげろよ どうせ1ヶ月後には忘れてんだw
つか中抜きを無くせよまず
物価を変えないで量を少なくする そうじゃなくて量は変えず金額を上げる
従業員に還元する が出来れば文句も少なくなるけど 売上が従業員に還元する程上がるのか 経営者も不安な所もある
今直ぐに ユニクロみたいに給料上げますとは中々言えないよね
元々外国で設けてるユニクロとは日本のスーパーは違う
ゲストとして呼んだ唐揚げ屋さんの粗利益は半分になってて、学者っぽい人は賃上げのための原資が確保されてるとか言っててちぐはぐすぎてワロタ。最後もぶん投げて終わったな。
値上げアレルギーなのはマスコミのせいじゃね?
デフレはいかんと言ってるくせにちょっとでも値上げすると
インフレインフレ騒ぎ始める。そんな無責任なマスコミのせい。
ラーメン2千円はそんだけ金もらってるから言える😂こういう庶民生活わかってない発言は痛すぎる。こっちは700円のラーメン払いたくないから家で200円のカップ麺で満足してます!
ガリガリくんが苦渋の決断で値上げしたって報告してそれを讃える空気感を見た時そこまでする必要あるって違和感覚えた
給料を上げるために談合する事もOKって事ですかね?
公共工事とかで価格勝負になってしまうと、企業も利益が取れない。結局給料が上げられないって事になるんですかね…。
誰か優しく教えて下さい、お願いします。
値上げする事を躊躇しない風潮を広めるのは店主側からは難しい
一番怖いのは客離れだから。
情けないけど、ネットみたいに基本価格で支払った後に投げ銭的にチップを渡すというのはどうだろうか。できるなら同調圧力防止のために他のお客にわからない形で。ブログなどにそういう機能があればいいのだけど。
トラックで商品納品してますが安いものしか売れないねwww
もう全部あげてくれ
同じ商品でもお金の価値が下がっていたら価格は上がるよね。そう言う議論は起きないのかな?って思う。
日本のメガバンクで働いている韓国人です。
日本のメガバンクの1年目:400万円以下/3年目:500万円〜550万円
韓国のメガバンクの1年目:550~700万円/3年目:750〜850万円
この差は縮まらず、むしろ拡大しながら永遠に続きます。
雇用安定性も一緒。退職金は日本の方がはるかに少ない。日本を選んだことをすごく後悔してます。何が先進国なの?こんな貧乏な国