Home » Announcers » 女子アナ » ヴィヴィアン・サッセン

ヴィヴィアン・サッセン

by ANNAPOST



「inception」のお買い求めははこちらから
発送は5月中旬になります
https://2bh.base.shop/items/85489692

2BChannel twitter
@2BChannel2019
写真生活 
http://satorw.hatenadiary.com
インスタグラム
@watanabesatoru2b

マイクのスイッチオフにしといてマイク見 てるはいよいしょこっち さあはい広告が流れてますはい今ちょうど 広告が流れてるということであ入ったね 今日もよろしくお願いしますえ今日は5月 の15日もう5月も半分になったんですね えっと京都のえkgプラスの方の展示が 無事終わりましてえっと1日から始まって 12日に終わってま撤収をして帰ってき ましたあの京都にもたくさんの人に来て できましてありがとうございました京都 で毎年のようにねあの京都グラフィの刑事 プラスでは八島国際の方でえちょこっと だけね参加してるんですけどもま今年は 今日えっとkgPlusの方の八島国際の 方ではカベ太郎さんとえ国内作家とそして 2人そしてあとギャラリーメインでですね 僕のワークショップの人たちとえっとです ね僕のインセプション合わせてえ展示をし てきましたで名古屋はですねまだ続いて ます今週末の近道日もえ明後日か明後日の 近道明後日からの近道日も名古屋の ギャラリーフローに伺いますよろしくお 願いしますで例のステップアップ材料です けども あのプリントが5最初の1週間は招待で5 枚売れたら2周目え10枚売れたら3周目 めでたく15枚売れると4周まで全部え 交通学費を出していただけるという ステップアップ材料ですけどもえめくその 15枚をクリアして今17枚までえ プリント販売できましたありがとうござい ますそして20枚を超えるとですね今度は マリオットホテルえ名古屋にですね止めて いただけるっていうことなので何卒 よろしくお願いしますまこれねあの下見に 行った時にマリオットでちょっと朝ご飯を 食べたんですけどもここ泊まったらかっこ いいよねとあのサカたるものこういうとこ に泊まりたいよねっていう話をしてた ところじゃあ え20枚売れたらやりましょうということ になりました はいま名古屋の方はですねえっとモノクロ のプリントま18点え展示してますんで これはもう本当に今までの高下プラーナの 2016年15年くらいかなまで15年 16年かまで取ったものをえ中心に出して ますでそれでですねまちょっと気が早いん ですけど6月もですね展示があります6月 の展示がね えっとなんとプレM新宿でやります ちょっと珍しいですね僕としてはプレスM え新宿での展示がありますあこれかな えっとねよいしょとこれです ねはい6月の10日から23日まで 新宿で天井やりますこれはえプレイスM 東京の企画点として新宿の企画点として3 階でやりますで2週間会議を設けて いただいて今度はね名古屋でやってたえ ものをと京都でやってたものを合わせて それにちょっと追加してえ新宿でやりたい と思いますこれ6月の10日なのでま東京 開催ということになります さあ今日は何の話をしようかと言と今年の 京都グラフィがあやっぱりみんなの口に 上がる作家が誰かというともうこれはねえ ダトでビビアン作戦だったのでま今日 ちょっとビビアン作戦の写真集手に入れた のでまビビアン作戦のことについてお話 できればなと思います これなんですけどねビビアンサセンの写真 集でこれルーブルありましたねあの ルーブル宮殿を取ったシリーズになります タイトルが結構面白いんですよビーナスア マス とでこのビーナスアンまえっとですね マーズがどんな意味を持ってるのかという のもちょっと後で説明したいと思います違 ビーナスアなんだっ けキリーですよビーナスアンマーキュリー ビーナスはえ金星ですマーキュリーは水星 ですでもこのビーナスとマーキュリには別 の意味も隠されていましたこれちょっと 面白いかなり面白い写真集でここに ね手形があるんです よはい これこの手形はビビアン作戦の手形で 大きいねえビビアン作戦はえっと ね京都に来たらしくてそのトークイベント 聞いた人によるとサセは180cmくらい あったと言ってましたね女性なんですけど も大柄ですえっとね 1972年のえ生まれで今50え何歳23 歳くらいになるんですねこのビビア作戦は オランダ人ですオランダ人だけども幼少期 に父親の仕事のま都合というかですね お父さんがお医者さんをやっててアフリカ 医療に従事していたので幼少期はケニアで 育ったということですねでサセンはその えファッションフォトグラファーとして僕 ずっと知っていてま最近はですねその活動 があに渡っていてまアーティストとしての 側面が非常に強い 感じになってきましたねま今ファッション 写真の中の作戦ともう1つえそういう意味 ではアーティストとしての作戦がいます これが ね作戦 のま初期のファッションまファッションの 方の代表作ですよね えこれねこの形っていうのはあの安い中人 のカの写真にもありますねこの強烈の ドロップシャドとこのシルエットを使うっ ていうのがこの作戦の特徴的なものになっ てるとでアフリカのですね黒人をモデルに 使うことが多いんですけども強烈な光で その影っていうかシルエット自体が えモティーフになってるって場合がすごく 多いですねこのサセの強烈な色僕はこの線 と言とこのアフリカで撮られたえモデル 撮影ファッション撮影のサテしか知ら なかったんですけども今回ですねえこの ビーナスアンド えマーキュリーこのシリーズ がキトグラフィの中でま展示されていてま これが凄まじい展示だったんですねみんな 今回の一番は間違いなくビビアン作戦でし たというくらいですねえっとねここの中に はない かえっとねどれになったっけか なそこにさそのキトグラフィの小作誌って いうかあのあったたちょっとそれちょっと 撮ってもらって いいさあこれがこの中身です ねちょっと変わった作りになっていて そうですねこれ本が2つこう繋がったよう なものになって ますこれ がはいルーブルですよ ね ルーブルえルーブルじゃないやベルサイユ ですベルサイユベルサイユ宮殿です ベルサイユ宮殿の はい中を 自由に取ってもいいというプロジェクトで 始まったそうですねまこれは作戦ならでの 感じですけどもこの中身が ね結構いろんなものが隠されてるとまこの 彫刻とかがありますけどもサセね最近 ずっとレイヤー上の構成になってます レイヤともこう服装的に重なっているもの で写真の上にを重ねたりえ写真のように ペインティングをしたりっていう形で服装 的なものを扱って ます元々黒人のえモデルを撮っていたって いうこともあってま人種問題っていうもの もえ入ってくるんですけどもあ大丈夫です よもうオ ですはいこのベルサイユ宮殿いつくらいに できたかというと16600年の真ん中 ぐらいですね1650年ぐらいにまベルサ 宮殿が類14世によってま作られるわけ ですでそのベルサ宮殿の中にはま色々な ものが残されているわけなんですけどもま この中で殺戦が注目したのは何かって言 とこの類14世の時代は絶対妖星の時代と 言われていて貴族文化の乱done機です よね ま平民と貴族とえていうのが大きく身分差 が分かれていてレイヤー構造になっていた 時代ですさその中でサセは何に何をここで 見つけたかという とこの中に ねこの長蔵の中にですねいろんなものを 彼女は見つけてくんですこれですこれなん だろこれ分かりますこれ鉄でできた付け鼻 です あのきばっ てカツラみたいなもんでここに花をつける わけですよねなんでそんなことをしたかと 言うとこの付け鼻っていうのはバドによっ てえ当時その貴族海峡の中で鼻が落ち ちゃう人がいたらしいんですよ でま 100400年くらいからバイドが ヨーロッパの中でえま蔓延していきますま これバイトがどっから来たのかっての諸説 あってコロンブスが持ってきた説とま元々 ヨーロッパにあった説があるそうなんです けどもまとにかくその貴族文化の中ではえ バドっていうのは大問題になってると そしてバドっていうのはその病気自体が ですねによって人々が知ることになると もうグーテンベルクの印刷機がえできて くるとそのバドに関する記述というものが たくさん世の中に出たそうですねだから バド大変だったんですでこの優雅貴族文化 の中にもそれが結構忍び寄ってくるわけ ですねでこれ作戦それに注目してその部分 をですねコラージュのおの形を取り ながら作品を作り上げていくっていうこと を考え ます当時のこの身分性っていうのも含まれ てるし病気っていうものも含まれてるし さあそこでさっきのビーナスアド マーキュリーのマーキュリーは何かという とマーキュリーは水星だから水の属性なん ですねで水の属性のマーキュリーはもう1 つ元素記号で言うと水銀をさします実は えここのバドの治療薬として水銀がずっと 長い間何世紀も使われていたええ幹部に 塗り込んで塗り込んだりえ例えばそれを ですね駐車で注入するってことも考えられ ていたとま現在では分かるように水銀って いうのはま猛毒なわけですよね人体に白影 をえ起こすてことは分かりきってるので なんでそんなことをと思うんですけども 当時としてはその水銀を使って治療薬とし てね水銀を使っていたっていう時代がある ですなのでビーナスアンドマーキュリーと いうタイトルがけられてだ から普段我々が考えるベルサ宮殿の優雅な 生活っていうものの え重なるようにですねこのバドの問題って いうこれだから落ちちゃうんですよねここ の部分がでその部分の肖像なんかを扱っ たりするえこれなんかも多分記述ですね 当時のねそういったものを扱うえ作品に なってますこれがビビアン作戦のえ ビーナスアンドマーキュリーです ねだからもうただ取るだけじゃなくてそこ にペインティングをすることによってま レイヤをを作りながら作品を作っていくっ ていうことでえビビアンサスファッション のえまカメラマンとしてまいろんな ブランドを取ってるわけですけども一方で この作品化する場合は様々なやっぱ社会 問題っていうものまそれまでねその起こっ ていた問題ですよねこのバドの問題まこれ はえ現在のパンデミックにも相当するわけ ですけどもそういったものを題材にしてる ということですねだから ペルサ宮殿の美しさを取るのが作戦の目的 ではなくてそこに横たわるまフランスとか ヨーロッパのま歴史そのものをさの写真に 収めようとしているという感じでし た打線のねその えあの光をダイレクトに使うアフリカの 作品ばっかりま僕は見てたんですけどもま 今回の京都グラフィの え京都新聞の地下ですね地下 のそこは元々印刷工場だったんですよね その印刷工場の中のえスペースを使ってま 展示をしていたとでそれはねなんか作戦 からの え要望でそこでやりたいっていうのがまず 最初にあってでそれがですねキトグラフィ とまくっつく形で展示が行われていたと いうことでしたで元々はだから京都 グラフィありじゃなくて作戦がどうしても そこでやりたいっていう作戦ありでま行わ れていたんだそう ですまあの場所は使いたいってのよく 分かりますよね坂本龍一のですねその音楽 イベントなんかもあそこで行あの京都京都 新聞の地下で行われていたっていうことで ま非常に魅力的な場所でしたねこれ ちょっと分かるかなはいこれですねこれも ちょっとラカのモノクロームで取っちゃっ たんでモノクロなんですけどもまこれ上 から見たえ図になりますはいまこういった 感じで え天池が行われていて下の部分はですね 剥き出しの鉄板とレールのようなものが ですねえ見えてすごい魅力的な場所でした ねはいこんな感じでですね はいここに多分 そのなんかね こう荷車みたいなを通すようなそういう道 もあってまここに輪転金が置かれていたん でしょうねまここで作戦の展示が行われて ましたまこれはねあの今回の天中の中では まダトにま評判が良かったというものです ね誰に聞いても今回は作戦がすごかっ たっていうえ話になりましたでもう最後の 最後にですねあの高ゆさんの展示を京都駅 のあれは何だろう何Whoっていうの新 幹線と反対口のねメインの正面口の方のえ 上の方にですね毎年京都グラフィが スペースを持っててえその中でケプラスの 展示が行われてたんですけどもあの以前の 昨年か昨年のkgPlusの動画の中でも 紹介したんですけどもあの高優さんって いう作家ちょっと面白いことやってて自分 が撮った写真をまGoogleボに保存し ていた時にそのタグがあることに気が付い たと黄色とか赤とか青っていうので並び順 を書いてくれるそうとしてくれるタグが あることに気がついて黄色って押してみた らしいんですそうするとAIが考える黄色 の写真がダーっと出てくるわけでそうする と自分が黄色と認識していないものもこれ 黄色い写真じゃないよねって認識してない ものもAIはどこかその黄色さを見つけて それに相としてくるっていうのを発見して まイエローページっていう写真集をつくん ですねまイエローページってあのねあの 電話帳のことですよねで黄色のもの青の もの赤のものあと 無彩式のものもあったかななんかそういっ たもので分けてえ作品を作ってそれがです ね一昨年の京都グラフィでの賞を受賞して まフランスにもですねえ滞在して撮影あの 作品作りをすることができたそうなんです けども今回えの展示はそのイエローページ プラスえっとですねこれ何て書いてあん だっけはいこれですねイエローページに もう1つパラレルワールドイエロページえ パラレルワールドということでここにAI を1つ入れ込んだと今生成AIものすごい 人気ですよねこれ高さん何をやったかと いうとこっちはオリジナルですオリジナル の写真に対してAIにコマンえAIにです ねこれを解析させます言語化させるんです ね言語させてそれを抽出して再びですね 自分の写真とその言語化したものをAIに 入れ込むんだそうですごめんなさいこれね 詳しい手順っていうのは高さんにえ聞いた んですけどもえそうするとですねここの中 にエラーが生じるんだそうですはいこの中 でシテルリュックが変わっていたりこの 人物がおかしな形になったりとこれ裏表 見れるような仕組みになっててこれあの 薄い布にプリントされてましたはいこの はいこれがオリジナルねこれがオリジナル でこのリュックがはいこのリュックに 変わってくんです足もなんか変な感じに なってますよねでこれすごい面白かったの ははいこの顔ね まカットされてる方はイケ面ですけども これが はい団長ともになんかこう盛られたような 顔になってるとでこれがAIがえ生成した 画像になるとこの画像を1回テキスト化し てえ適所化するということはこれがえこれ に含まれるですね内容を文章でですね 抜き出してそれともう1回元の画像を 合わせて出すとずれるんだそうですね そのずれっていうものを見るっていうこと ですこのえ手法というのはでそれを薄い このペラペラの布 に展示していたわけなんですけどもこれ 面白いのはAIのですね現在のバカさ加減 が面白いとでAIで作られてるものって なんか違和感が生じるとまこれはあのAI AIというかロボットの世界では不気味の 谷と呼ばれていて人間のえに似せるば 似せるほどどんどんどんどん気味悪くなる ので受付ロボットはえ何でしょうねその ペッパー君みたいなのが良くてリアルに すると気持ち悪くなっちゃうっていうのが あるまこれを不気味の谷と呼ぶんですけど もまAIで作るものって何かどこか人間は 違和感を今感じてしまう段階なんですね これがあと多分数年すればその違和感っ いうのは消えてくんじゃないか現在しか この違和感っていうのは出せなということ はこのAIを使った作品作りっていものは え2024年っていうものを表すそのもの になるんじゃないかという気がするんです ねあのカベ太郎さんの作品もそうだし高 優香さんの写真も現在のAIっていうもの に注目して作品化するとそれがズレですよ ねそのオリジナルのものからどういう風に まずれていくかっていうそのずれ自体を見 ていくとまそのずれもまAIのまだ未成熟 なAIがそこに見えてくるということです ね未熟なAIをえ目に見える形にする作品 を作ってるっていうのがこの高優さんだっ たりまカ太郎さんだったりするわけ ですさ今日はですねま30分くらいのあ ごめんなさい1時間くらいのでえ終了し なきゃいけないのでちょっと今あの コメント23あったら読んでみていただい ていいです かはいよろしくお願いし ます作戦の話だと思うんですがはいえキト グラフィでの展示場所も含めよかったです 作戦ご本人と家族がいる時に見に行きまし た一家全員大きかったです100ドル ぐらいのサイ入りズが飛ぶように売れてい ましたもうねサ入りズもあったんですけど も今回はあの頑張ってちょっとその上の 特別版一線部限定のビビアン作戦を ちょっと買ってみましたそのなんだろうな えサセのすごい綺麗な写真もいいんだけど もあのサセンの今考えてることがえこのベ ベルサイユのシリーズの中に出てるような 気もしたのではい余談ですがベルサイユ 宮殿を訪れる観光客のうちフランス革命 前後の歴史に日本人が1番詳しくてガイド なかせだそうですベルバラだよねそれ 間違いなくねえ僕もあの歴史を勉強してる 時にベルバラとりあえず1回見ましたから ねはいさの写真集僕も買いましたブック デザインのと呼ばれるイルマボームの想定 も素晴らしいですねうんそうですねこの 想定がいいっていうのもやっぱ重要性高い ですね写真集の場合はずく欲しかったです が効果で手が出ませんでしたうんえ ギャラリーメインさんでの生徒さんの誠実 に自分の作品が見られましたし同行されて いた生徒さんにも作品の思いも聞けて よかったです渡辺さんの僕た写真の奥には トがあっていて対象を確実に捉えられて いるようでしたカさんが映ってる作品には 結界のようなものを感じ聖の世界と俗の 世界の間に渡辺さんが立たれてさをされて いる姿をイメージしましたぼかすっていう のはねそのピントがあってピントが合って ないえピントがあってるとそれ1点だけど も合ってないとこって結構無限大にこう なるわけですよねだからそのあっちと こっちの間っていうその考え方 えすごいよくわかりますねはい殺戦ご本人 に天井1時間半くらいかけて作品を丁寧に ご説明いただきました贅沢な時間でした はいあれね行きたかったですねはい最近の カメラ関係のYouTubeはこの道具が どうのこうのという動画が多すぎる気が するしますカメラマン本人にスポット 当てるサルさんうんは好きですはいまあの カメラネタね重要ですよねみんな知りたい しねあのキノンのR1がついに発表になっ てえちょっとニュースを見たんですけども まだ画素がいくらとかどういったものなの かっていうのは高画素でやるとかね高機能 であるっていうことが歌われてた けど気になるのはですね電子シャッター オンリーなのかりシャッターがついてるの かっていうことですね結局Z9の方法だと え歪むっていうことが分かってカーレース が取れないっていう話が出てきたとカー レースが取れなかったりえっとスポーツ ゲームで使ったりすると歪む現象が出てき ちゃったとでまそれがア93はグローバル なので解消してるでもどうやらキノンは グローバルシャッターを採用してないので メカニカルシャを入れてくるのかそれとも 電子シャッターでギリギリまでえそのなん でしょうね調整をしてくのかっての気に なるとこですよねであともう1つはライカ が値上がりしましたねライカが5万円 以上値上がりしてって言ってましたね なんかライカM11モノクロームは 160万近くになっちゃうのすごいよねM 11モノクロームは1番値上がりが多く てっていうのを見ましたねであとQ2が なくなってQ2モノクロムのみですかね いやこうなってくるとSL3がすごい安く 感じてしまうから不思議ですけどもM11 もまた値上がりしてM11最初に出た時と 今とで多分15万ぐらい違うのそんな感じ ですよね最初110万くらいのような気が してたんですけどいつ間にか130万以上 の低価になってたからM11低下で買ても ねその最初に買った人は下取り価格も 上がるからねすごい楽だラッキーだよ ねま自分はねそのM11じゃなかったん ですけどもまライカは本当に今すごいね あの僕の展示に来てくれる京都名古屋 どちらも下率がすすごい多い ですこれはびっくりしますねこんなに ライカみんな使ってるんだっていうえ感じ がしますなんか来てます大丈夫ですねでえ 何かあ そっち写真にスポット当てた YouTuberの方は本当に貴重ですね ライカ概ね10%の値上がりですうん ねあのライかって言うとねちょっとね話を 続けるとこれハービーさんですよねアビー さんの実は昨日えご自宅に伺って え何人だ4人くらいで伺ってカメラマンと いうか写真やってんの僕だけだったんです けどもま色んな人が集まって今ハービー さんがですね今日えっと渋谷の写真芸術 専門学校の校長先生に今年になさったん ですよねまそれもあってまおめでとう ございますとまもう1つはえハビさん今 どんなことをしてんのかっていうのをま 聞きに伺って僕のです ねインセプションこれをえハビさんに渡し たところお返しというかですねちょっと 無理やりですけどもあのハビさんからです ね1冊の写真集を手に入れまし たハビさんがねあのじゃあ僕買わして くださいこれって言うからそういうわけに もいかないですからねそのインセプション を差し上げてあのその代わりと言っては何 ですけどねこれすっごい僕欲しいんです けどこれ交換してくださいって言ってえ もらったのがですねwwillbeall という写真集でこれはもうレコード ジャケットですよね完全なレコード ジャケットの作りになっててはいこれがね 東京で撮られたスナップででこっちは ロンドン時代ですよねロンドン時代に撮ら れたスナップがこのレコードジャケのえ デザインの中に収納されてるとでこれが 本体ですねwillbeWewillbe all rightなんて訳せばいいんですかね なんとかなるさっていうイメージですか ねでここに収録されとすっごい面白かった でというのもですねハービーさん が長年ですね撮影を続けてきてま20代 からね撮影を続けてきたそのネガの中 から同じようなシーンをピックアップして 転住してたんですよねでその時のこれ写真 集なんすごくないですかこれこの形 の掃除性っていうかま人間はそういうもの にその特定のものに反応するのかって思う くらいぴったり合うんだよね これ面白いくらい にはい例えばこれあのこれがねベルリンの 壁の時かなこれが学生運動の時だったり 同じような角度でものを見るんですね人間 はほらこれもピり同じだったりするんです よこれすごく面白くて そのこれとこれですよねあのさっきの表紙 になってたのがえこれクーデルカとエルス ケンだったかなこれですよね世界の巨匠 がねこう山口と読んでるわけですはい山口 と呼んでるとこですよ ねはいこうたもの がハービーさんはすぐ分かるんですよこれ これあったよなっていうのがすぐ分かる これこれこれがこれになるわけです よでこれはねカメラマン の写真をやってる人の特徴的なとこで撮っ ているものを覚えてるんです記憶できてる んですよねだからあこのがあったはずだっ ていうのが膨大のネガの中から分かるはい これもそうですけどこれがこうなってここ に2人いてっていうね場所全然違うのに 同じようなことが起きるんですよねこれ がこれがすごい面白くてこれがねあ寺山州 だそしてあれですよあのなんだっけ クラッシュのジョーストラマー ですね昔の人は結構足を投げ出して座って ました ねさこれ がwillbeオーライトでこの カメラマンの支出ですよねその覚えてい るっていうのは僕もそうなんですけども これいつ取ってどういう状況で露出は いくらでっていうのを大体記憶して ますもそのネガを見たらその時の状況が 全部出てきますこれ音楽をやっているま バンドをやってるのに聞い たら最初に引いた曲が大体覚えてるって 言っててえずっと引いて何十年も引いて なくてもえセッションする時にキーはいく つっていうことだけ確にし合うとすぐに このドラムのカウントの時に全部思い出 すって言っててなんかこの思いそういう 特定の記憶が強い人 をなんでしょうね例えばプロのカメラマン と言ったりプロのミュージシャンと言っ たりするんじゃないかなという気はして ますねでこん中でね対談が面白くてあこれ じゃないはいこの対談が面白くてこれが 落谷洋一さんとの対談ですねちさんはま メディアアーティストでありま研究者で ありながらアーティストが活動してるわけ ですけども僕もですね2回くらい展示を見 に行ったことがありますすごいいい写真を 撮ってますねあのラカでも展示してました よねノクチルックスをえっと ねなんて説明してたんだっけなその ね外界を取り込んでそこで変換して出すん だからこれはだからデバイスであ るっていう言い方デバイスじゃないな もっとすごくいい言い方をしてたんです けども面白い捉え方すんなと変換装置です よねだからま要は変換装置で外界から入っ たものがレンズを通すとそのレンズの特性 によってえ記録されるものが変わってくる わけですねで微妙に例えばノクチルックス で取ったりするとま大きくえそれが変わっ てくるっていところがあってまそのえま そのような話とかですねもう1人はすごい んですしさんとですね対談してたりします ねで昨日もですねハービーさんとにお話を 聞いててびっくりしたのが出て くる名前がハビーさんのエピソードの中に 出てくる名前がみんなですね聞いてて ええってなる の絶対無理っていうそれは絶対会うことの できない人たちもいるわけじゃないですか そういう人たちとも歓談してたりするん ですよはあてあまりにもそのエピソードが 一次元すぎて全員なんかこう引き気味でし たけどねまこのハビさんが写真の専門学校 にの校長先生になったということでまハビ さんがですね今え学生に伝ええ君らが 教えるとしたら何を教えるみたいな質問を ずっとされてそれに対して僕らこう答えて いってハビさんが一生懸命メモして るっていう感じでしたねまずっとメモはい いつもねこうメモを取ってそれを撮ってく んだそうですバビ様本当にね人間的に 恐ろしいですねあれはびっくりしますいつ もなんか来て ます はいサセのフル時代の愛木がペンタックス meスーパーおはい初めて買ったカメラが 同じで作戦が身近に感じましたそうなんだ meスパーは 190080年前ぐらいに出たんで僕が 高校生の時にmeが出てmeスーパーは 多分80年ぐらいかなPENTAXで当時 は軽い一眼レフを作っててmeの場合はと ねAモードだけだよねマニュアルモードが なくてAモードだけついたカメラだった ような気がしますね軽くて便利なカメラ でした はい当時はそのニコンはEMだったっけ あれも露出オートだけのAモードだけの カメラを出したりしてえそういう小型軽量 で取りやすいカメラ1眼レフてまフィルム ですけどねをたくさん作ってた時代ですよ ね最初に僕が買ったのom1っていうのが その先駆けで大きくて重くてごつかった カメラが非常にスタイリッシュになった 時代 ですさあ最後にですねなんかあるはい ライカは発売時が1番安いということです ねそうですあのラカは安くならないので 欲しかったらすぐ買った方がいいっていう ことになってます ねいや多いそれとは買えないと思うけど なんかえ若い方に聞くとやっぱ車をもう 買わないっていう選択しててま車を買わ ない代わりにまカメラえ好きなカメラとし てまライカを1回欲しいなっていうことで まリセールバリューもあるわけですよね うまいこと売れば例えば100万で売った ものは80万で転売できたりするし下取り だと100万で買うと60万ちょっと ぐらいでま下取ってくれるっていうところ もあるのでま手を出しやすいのかもしれ ないですね車みたいにねうんものすごく 安くなるってことはないので はい前回ちょっとねお話ししたあのkg プスの中での展示であのえ面白い展示が あったというかね山口とこさんの展示です よね京都グラフィの中のあのえっとあそこ は何何寺ラって言ったっけあそこえっと 千音寺だ で展示をされている はい千音寺ってここですよねまこれ ちょっとあの千音寺の下でこう展示してた ものだったんですけどもまこの方が住職 さんですよねはいで山口さんがその千音寺 の え寺の中でですねま天井してたんですよ ちちのまちょっとその形代とかね敷地内の ところだったんですけどもえここの和室で 展示してましたでこれモノクロームだった んですけどもま山口さんは僕らより僕より ちょっと下になるのかなあの文芸春樹のえ 社員でカメラマンだったんですよだから僕 よくえ名前もえねあのよく存知てたんです けども山口さんはよくクレアトラベラーと かねクレアとかやってましたね僕もクレア の仕事ずっとやってたのでまえなん でしょうねその仕事よく見てたんですけど もさその山口さんが2002年に1ヶ月 休みを取ってあのヨーロッパに行ったと ルーマニアとかあっちの方ですよね東の方 に行ったらしいんですけどもその時に撮っ たフィルムをベタまで取ったけどえ全く プリントせずにほったらかしにしてあった と取ることが忙しくて何もしてなかったの をコロナの間に思い出してそれをですね プリントして本を作ったっていうのがこれ なんですで発売元はモノグラフですよね あの上だけのモノグラフえ小デマ町のです ねあのところで出てますこの ね僕らと大体同世代イコール66使うん ですねこれ66と35はこれラカのM6だ そうですねでこの66はローライコードを 使って て本当にね僕らの世代っていう感じします よほ僕もこうやってローライ持って いろんなとこに行ってっていうことを 繰り返してたわけなんですねでライカも 使ってたしローライも使ってたしまこれは ねローライコードっていうフレックスのえ なんだろうなあのリーズナブルな方になる わけですけども非常に良い塔が出るんです よフレックスとコードでさほどトーンの 違いは感じなかったぐらいまこだ使い やすい軽くていいんですよねまその代わり 丈夫さはないんですけどもだから旅行に 持ってく時はこだは便利という人も多かっ たんですね はいこれがですねIwasthereと いうことでまかつてそこにいたってこと ですよねまここには何かその社会的問題を ま東音の抱える社会的問題を訴えるという そういう目線ではなくてカメラマンとして のえ山口さんとしての目が捉えたものが 集まっているっていうものになります ちょうどこの時代に僕もあの南の島の写真 集作ってるんですよ2000年に午後の 最後の日差しを作ってて本当に同じような 目線でこういったま異国を見ていた時代が あったの でここら辺の時代は写真の中でもいい時代 だという感じがしますねプリントが めちゃくちゃ綺麗でしたね当時としては TMAXを使ってたそうですフルバT マックスでイガはイルフォードの割と ノーマルの方ですねウォームじゃなくて ノーマルの方使ってたとえ思い ますこれがハワゼア山口のり子さんの作品 でこれはモノグラフでま手に入れることが できますはいもう1つねあの小室美子さん のまオーナーというかね小室さんの写真で このようにっていうのもえその場所で売っ てたのでこれも購入してきましたちゃんと ねこうやってカード作ってて何分の何って いうのをこれも1000冊作ってんですね 1000冊で今南部ですよっていう証明書 もえいわゆるえっと何でしたっけ えこういった照明書も作ってるとですね これはお道ですねデジタルライカでしょう ねこれはねえライカの92モノクロームな のかもしくはM11なのかちょっと分かり ませんけどもまそれを使ってます ね何mmだろうね割と28もあるけど28 以外もありそうな気はしますね全編モ黒に なって ますまこれも えこの道の猫をま猫のいる場所ですよねま 猫のいる場所っていうのはいい場所なん ですよ野良猫がいるっていうことはそれを え容認しているそのギスギスしてない環境 があってまその猫がですねいろんなとこで いろんな名前がつけられるわけです野良猫 ってうに来る時はくちゃんで向こうに行く とたまちゃんでっていうようなことでその 島の中で猫が暮らしているっていうその 様子を捉えているとまこの道もですね あそこが進むんですよなんでかというと めちゃくちゃ坂なんで えい婦にとっては結構答えるわけですね これは関東だと横須賀なんかもそうなん ですけども一時は栄えた場所も徐々にです ねま過疎が進んでいく状態であるという ことになるんですねただそこにま社会的な 問題を全面に押し出した作品というよりも やはり山口さんのえ目線と同じようにワズ ゼアま私はここにいたっていうえところが え強い写真になってますねはいでこういっ た撮り方をする えこういって作品をまとめるっていうのは 日本独特じゃないかなっていう気はするん ですね あの今度ですねちょっとアップしますけど もえっと京都刑事プラスのプログラム ディレクターの中澤ゆきさんと対談をした 時にえ日本はその社会的問題ってのは見え づらいとで社会的問題っていうものを世界 では写真の中に落とし込まとしてるけども 落とし込むのが難しいよねとじゃどうし たらいいんだろうっていうことでその中で じゃあ唯一の方法としては その西洋路線っっていうものと別路線を 自らが作ることによってまそれは西洋 ロジックではなくて東洋思想ってものを 持ち込むことがえ日本の人作家としての 面白みにつづくんじゃないかとだから 向こうに合わせるのではなくて日本独特な ものが海外にとっての面白いものになる 可能性はないかなということで例えば ジブリの宮崎アニメも海外に打って出る ために作ったわけじゃなくてえ近くのです ね本当に身近なその知り合いの小学生に 見せるためにま線と治療を作たりするわけ ですねそれが世界的な評価を得 るっていうこともあるのでそういったこと は考えられないだろうかという話をしまし たまこの話はですね えっと今週か今週末の来週末に中澤幸さん との対談のえ対談の様子をえ動画にして ますのでそれもアップしますはいという ことで何かあり [音楽] ますドイツもスウェーデンもユロだと思い ますがハッセルの値上げは効かないですね なぜですかハッセルは値上げするだろう するだろうって言われてるけど今んところ 値上げしてないよねでもなんで値上げして ないのか単純で日本に物がないからってい ことでしょうね別に日本の市場を全く見て ないのがハッセルなのでそれはえ北米市場 と中国市場で賄う自信があるので日本市場 にわざわざ参戦してないっていう感じは 強いとライカはえ名古屋にもあった名古屋 にですねラカギャラリーがあってハビー さんのやつちょうどやってたんで見に行き ましたけどもえね京都にあるでしょ名古屋 にあるでしょ大阪にもあんのかなで東京に 3つあるんですよ6つある6つもっとその 他にもねデパートの中に入ってるから一体 直営点がいくらあるんだっていう感じなん ですけどもハッセルは0つまり日本市場は 全く考えてませんっていうことを言ってる ようなもんですねだから別に値上げする 必要性もないんですよねこれはエンダに よりも影響が強いと思うのでま日本だけ 値上げなんじゃないかなと思いますフジ フィルムがね怒られてたよねなんか いろんなフジフィルムユーザーからもう 2度とフジフィルマの再編は買わないて いうのがXにずっと流れててねどうしたん だろうなんでだろうと思ったらフジ フィルムがその株主に対してでこれからの スタンスはラカのようにするとだから物を こう少量を良い製品を少量出して崩れし ないようにするっていうことがえ今までの フジユーザーにとってなんかカチンと来た みたいですねいいじゃないかなと思うん ですけどねフジフルマ以前からあの趣味性 の強いカメラを作るっていうことを言って てその今週迷じゃなくて あの1つレヤが違た層のカメラを作 るっていう言い方をしてましたのでま だんだんまライカスタイルになっていくん じゃないかとまライカはねなんであんなに 値段高くても売れるんだろうねま コンテクスト文脈があるからとしか言い ようがないんですけどもまブレッソンの 事体からねみんなラカというあの形を使っ てるってことを考えるとブレッソン使った ラカMさんと現在のM11普通の人見たら どっちがどっちだかわかんないもんねま そこにえツてするものをちゃんと持って るっていうものはラカとしての強み でしょうねあれは はい野外レストランの女性が笑ってる写真 がすごく良かったですDBチャンネルの 紹介でしか見ていませんがんなんだ何の やつだろうやがです そこれごめん何の何の写真だったんだろう ねはいあ死写真 ん写真あ写真ってあ写真じゃないあの写真 ってその写真はあのさっきのあの西洋的 コンテクストじゃないっていう話ですよね でも写真でもないっていうでも写真写真で もないけども何か [音楽] その日本的な用的なロジックはえ コンテクストがするではないかという話 でしたはい海外のようにアドロ線にしない と値段も上がらない自レマはありますか えっともし その現代アートの中で現代現代写真現代 アート的な写真とコンテンポラリーアート ですねコンテンポコンテンポラリーアート としの写真っていうことを考えないとま その市場には乗らないのでそこで マーケットに乗ってきちんと評かされてっ ていうことであればやっぱりこの海外の そのコンテクストを利用するってことは あるんですけどもでも日本人にはその 勝ち目はほとんどないので難しいとこです よね はい当用的な価値観や思想を写真で表現 するのは西洋人には面白いと感じるかも しれませんねまこれが唯一成功した例がま 川鈴子さんじゃないかっていう話を行いと しましたた ねきさんとの対談動画ありがとうござい ましたコダックロードとデジタルの意味が 分からず考えていましたがやっと自分の中 で1つの答えのようなものが思いつきまし たあのまコダックロードって何かというと コダックっていうメーカーが1888年に できて彼らが作ったフィルムっていうもの で制作をしてたんですねだから産業って いうものの上に表現っていうのが成り立っ ているのが写真なんですよねこれが絵画の 場合だとその産業と切り離して プリミティブなま炭でもの岩絵の具でも 作れるんですけども え写真の場合はコダックが作り出した産業 の上で成り立っていたものであったって いうことなんですよねだから写真家がやっ てることって非常に小さなことで実は 大きなシステムってのはコダックが作って たまデジタルになってでその古ロが外れた ことによって表現の拡張性ってのが出てき たんだけどもま初期はそれを気がつか なかったっていうことですね はい世界に出ていくには松岡誠吾の日本と いう方法の出番かもそうですねあの松岡 誠吾のま言ってることていうのはあのこれ から生きてくると思うしえと思想っていう のはとても重要になってくると思いますで あの最終的にあのロジックを積み重ねて いって疑いの目を持ってえ物事を積み重ね ていってもえ物事を理解するのとと人で ざっくりものすごくざっくり物捕まえて 理解しようとするっていう最後の出口はに なってるっていうとこすごく面白いんです よあの到達点が一緒だからこの道は道はね 同じかていうと違って道は道は全然別なん だけども結局最終的に到達するとこは一緒 だからこっちの路線ばっかりずっと 追いかけてきたけどいやこっちの道でそえ そこの部分にアプローチする方法もあるよ ねっていうことです はい富士が目指すのはプロ用ではなく服装 向けそう ですプロを目指してもあまりお金になら ないのでえマイカと同じようにプロでは なくてはまチっていうものをえターゲット にしたいと思ってんでしょうねはい コンクリートロードかこ宮崎アニメの耳を 済ませ場に出てくるカントリーロードの 買い歌を思い出しました おはい出かけていって見たことのないもの を写真にするのもそれはそれで良いのです けど身近な生活の中にも美しい風景があっ たりしてそういうのを拾っていくのは日本 人には合っているのかなと思ったりします そうですねあのスナッって日本人すごく 使うんですけどもスナップは あのスナップを集めて作品しましたって いうのがあの海外の人にはあの分からな いっていう言いますよねそれは作品なのっ ていう言い方をしますあの断片だから断片 をえ日本人はその中からその同じ土で 暮らしてる中でフードとの中で暮らしてる 中でそれぞれのえ人たちがその中から拾っ てこれるものがあるんですけどもえ他の国 の人たちはそっから拾うものがないので その日本的なスナップっていうのは基本的 にはえなんだ受け入れで受け向こうの場合 ね向こうには受け入れられなというところ はあるんですけどもでさっきも言ったけど それを超えたのは川内さんということに なるんじゃないかなというえ気がしますね はいということでこれからですねあの9時 からですね えルデコエの道というワークショップを実 はやっておりましてこれ1年間かけて毎月 一遍集まってもらってで最終的にその10 月の渋谷のルデコで展示をするっていう 出口をまず出口から先に決めてそこに 向かってこう積み重ねていくって ワークショップをやってましてで今日は ですね今月は僕あの週末はえずっと京都 名古屋に行くっていうことであの対面が できないのでオンラインを京都え今週来週 再来週と3回するのでということでまこの 1時間ましたのでこれでお別れしたいと 思いますあともう1つはい海外の方でも 共感できるかどうかがどうかですね日本的 なものが数十年日本だけでなく海外でも 経済的な成功がない中で賞賛がある でしょうか川内さんは何がヒントになる 川内さんは何がヒントに なるとんなるんでしょうかうんこれかさん がなぜ評価されたのかっていうのを ちゃんときちんと言語化できる人いなくて まいろんな人に聞いてみたけどもわかん なかったですねなぜあの海外特にフランス の関係者にまかなりの人数聞いてみたん ですけどもやっぱわかんなかったですね はい小室美さんの写真はM11とアポ済み だと思いますライカは apscの開発ですではフを意識してい ました耐久性のある長く使えるものを 目指すとそれが違ううんなるほどM11 だったんだなるほどねはい本来のスナップ はドキュメンタリーの一分野ですねうん スナップってそのフラグメンツっていうか 断片に過ぎないのでその組み合わせ方に どうやったどうやってコンテキストを つつけるかっていうことになるんだと思い ますねはいやっぱり分からないのかそれを 説明するのに矢をよろずの神は使えますか うーま使まそれをね便利だから使ってたん ですけどそれ本質ではなかったりするので 難しいですね本当にわかんないんですあの なぜそれがよいいのかっていうこと本当に 聞いてみたですクレーターとかギャラ リストとか写真家とかいろんな人に聞いて みたけどもあなるほどっていう答えは得 られませんでしたねはいということでえ9 時を過ぎましたので今日はここでおわかし ます今日もお付き合いいただきまして ありがとうございましたそれではまた

You may also like

3 comments

@user-wv1ey2cs2t May 15, 2024 - 9:12 pm

先日のギャラリーメインにて話をして下さりありがとうございました。

我が国の思想は西洋と全く違うところがあるので欧米に受け入れてもらえないことも多々ありますね。LGBT の差別など元から我が国にはないので社会問題として認識が
なかったりします。むしろ、そちらが普通で、子孫を残さないとお家が潰れるので仕方なくという武将も少なからずいたくらいです。

@kandaminoru6088 May 18, 2024 - 1:16 pm

ヴィヴィアン・サッセンの写真集素晴らしいですね。欲しいです。

@3133-zl4gi May 22, 2024 - 1:46 am

ライカの文脈で言うとケルテスがM3を使って報道・芸術の写真を世に問い、ブレッソンやブラッサイが続いたってことですかね。

Leave a Comment