57
山口県岩国市本郷町西黒沢にある日ノ浦集落
愛媛県松山市付近の豪族「松前コタロウ」が平家の落人となり、隠れ住んだと伝わる集落。
この集落に住んでいた「松前 葉子」さんの高校生のときの
レポートを参考に集落を巡ってきました。
時期ということあって、車から降りたら(神社の近く)2匹の黄色のチョウチョが飛んでいました。
思わず「!!!」となってしまいました。
西黒沢の開墾者「右衛門太夫」
右衛門太夫は始め下河内(下垣内)本拠を構え、召し使っていた下人などの労働力を注入し、まずはその辺にくわを入れた。開墾を終えて、次に雨土地、中倉、日ノ浦、木屋の順に開墾を進めた。
撮影日:2024年4月18日
【神秘旅 – Mituki】サブチャンネル
https://www.youtube.com/@MysticalTravels
【隠者の小屋】サブチャンネル
https://www.youtube.com/@Hermit-Hut
【Instagram】
https://www.instagram.com/Gods.Travels/
X(旧Twitter)
Tweets by GodsTravels
Facebook
https://www.facebook.com/mikamoto.mituki
Threads
https://www.threads.net/@Gods.Travels
00:00 日ノ浦に向かう
00:26 西黒沢地名の由来
01:49 地図
02:56 日ノ浦集落
07:08 松前家の墓地
09:12 松前家1
13:35 松前家2
15:10 松前家3
18:37 上村家
19:50 上村家の墓地
20:32 平家墓
22:24 地主神社
24:41 山紫水明の郷 西黒沢の足跡
22 comments
レポートを残した松前葉子さんはご存命なら80代でしょうかミツキさんの動画見てくれたら光栄ですよね
松前葉子さんは、将来を予見する能力が凄いですね! まだ生きておられるのでしょうか? 直接お話を聞いてみたいものです。
松前コタロウは平家末裔の落人ではなくて、平家側に就いた落人ですね。
ミツキさんこんにちは☀️ 西黒沢集落訪問ありがとうございます。詳細な情報、感慨深いです。
この芽吹いていく若葉の景色 美しいですね🌱私は大体、本郷から宇塚のルートで向かっています。
本郷で出会った方に、本当の道は本郷からの もう一本の道(134秋掛線)だと言われてしまいましたが(笑)
一度トライしてみましたが普通車では危険過ぎました(^_^;)
松前さんの文集が女子高生らしい内容で微笑ましく。地元の歴史を知る事は日本人の誇りや精神にも繋がり素晴らしいと思います。
それにしても本当 美しい。何もないのではなく、唯一のものがあるのが山代地域。
故郷に耕作で通われてる方々は、また今年も通われるのかなぁ。田んぼに水が入って、作物が作られている風景を見たいです。
西黒沢で出会った あの男性はお元氣かなぁ。。夏は こんなに石積みも確認できないけど、今夏、あの風景に還りたいなぁ。。
ミツキさん、こんばんは!
先日は桜船有難うございました。
あのあと、西黒沢の辺りをウロウロして帰ったのですが、日ノ浦集落は行けてないので、またミツキさんの動画を参考にさせてもらって行ってみます。
いつもすごく色々な歴史の話を調べて下さって有難うございます。知っててその場を歩くのではまた全然違いますね。何度か読み返してみようと思います。本当にいつも素敵な動画、有難うございます。
廃村になった跡地はどうなるんでしょうね。 基本固定資産税はかかるので、子孫が管理し、払っていると思うのですが、果たして役所は全てを把握してるんでしょうかね。
幸い住めそうな住居は少なかったようですが、知らないうちに、いつの間にか外国人が住み着いていたりすると怖いですよね。
まだ子孫の方が、手入れしに通っている様な形跡⁉️がある様な気がしますね。😮
とても興味深い内容でした😀
元住人の方の口伝はミツキさんがここで拾いあげたお蔭で歴史になります😊
35年前に廃村を訪ねたらまだ住んでる方がいて肉声を聞かせて貰いました😮
今となっては史記に書かれない貴重な体験をしたのだと知りました😮
ミツキさんは貢と書くのですか?
母の従兄妹の嫁ぎ先が貢さんで御主人は広島県内陸出身なのですが縁者さんでは?😮
じんじゃがいまものこっているのはうれしいですね!とりいはないですか?
何故、お墓を綺麗に掃除して管理しないのかね?、
長い間、栄華を誇った平家の方々、戦いに敗れて隠れ 住んだ。という話は多いですね
今では、先祖代々の土地に
住む人もほとんどいなくなり
寂しい限りですね。
いろんな、伝説 歴史など興味深く見ています。
初期の動画から見ています。お身体に気をつけて探索して下さい。
亡くなった祖母の里が松前町なので興味深く拝見しました
四国には時々帰省して山に沢登りや釣りに行ったりしますが確かに所々に日浦という地名があります
それに比べて数は少ないですが影浦という地名もあります
こちらは北面して日当たりが悪い谷間の地形を言うと聞きました
すばらしい 嘆声がでます。ありがとうございます。
ありえることです。
私の3代前の分家の方が 白キツネを猟銃で撃った悲劇がありました。悲劇は 悲劇を連鎖させました。おそらく 荒神様をお世話するようになったのも たたりの鎮静化と思います。
白キツネは 手を合わせて嘆願したそうですが 傲慢さが 撃ったのです。今私は 白い犬を代わりに お祭りしています。
今回もなかなか奥深いところの探索でしたね、やはり平家縁の地でしょうか墓石も在りました。
廃神社と出合うと寂しさと同時にホッと安堵感も覚えます。
残り少ない桜の花びらがそろそろ今年のお役御免を伝えてくれました、来年の春また満開の様子を
魅せてくれることでしょうね。
これからやっかいな暑さと湿気の時季に入ります、くれぐれもご自愛を。
投稿楽しみです。
科学技術が進んでいくと、こういう場所でも快適に住めるようになっていくと思う。
ミツキさん、お疲れ様です~😆✨ワイ愛媛の人間なんでめっちゃ興奮しました🤯🍊
3匹の蝶の話も面白かったです~🦋🦋🦋
いつも探索している廃集落と違って、道が手入れされているせいか明るさを感じます。私も高校生の時に先祖を調べるリポートを提出しましたが、松前葉子さんにはとても出来の良さで及ばないですね。😅少し毛色の変わった探索でしたが、面白かったですよ。🤡いつも、ありがとうございます。これからも頑張ってください。🎉
Merci beaucoup pour votre travail de recherche et d'exploration. Faites attention à vous. /// 廃墟神社の調査に対するお仕事、ありがとうございます。森の中でのお散歩の際は、くれぐれもご自愛ください。