Home » Announcers » 女子アナ » “凍える寒さ”能登地震 死者168人 ビニールハウスで続く“自主避難”【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)

“凍える寒さ”能登地震 死者168人 ビニールハウスで続く“自主避難”【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)

by ANNAPOST



 能登半島の地震から8日で1週間。石川県の死者は168人に上っています。雪に見舞われた被災地ではビニールハウスに自主避難する住民の姿もありました。

■ビニールハウスで続く“自主避難”

 珠洲市では13センチの雪が積もり、救助活動を阻みます。能登地震発生から8日で1週間。死者は168人に上っています。

 震度7を観測した志賀町。基準を超える積雪で除雪車を稼働させることができなくなりました。7日は畑が広がっていた周りの景色は一夜明けて一面、雪景色に。

 凍えるような寒さのなか、自主的に避難生活を送る人もいます。夏から秋にかけてブドウが栽培されているハウス。ここに近隣住民10人が地震が発生した後から身を寄せています。

住民
「下にシート敷いて、ござを敷いて」

 畑の上にござやシートなどを敷き、カーペットや毛布、ストーブを持ち込み、暖を取っています。

住民
「(ビニールハウスの生活は)大変でございます」
「成り行きに任せる。これ以上どうにもならない」

 近くには町の避難所もありますが、知らない人同士、気が休まらないといいます。

■金沢の宿 被災者に“無償貸し出し”

 支援の輪も広がっています。

こみんぐる 林俊伍取締役
「避難所もパンパンになってきているので、金沢に一時避難したいという人を受け入れている」

 金沢で一棟貸しの宿を運営する会社。市内に25棟ある宿の9割を被災者に無償で貸し出しています。

こみんぐる 林俊伍取締役
「多分きょうで満室になる。(部屋を)提供してくれる仲間を増やしていかないと大変なことになると思って頑張っている」

■インフル蔓延「私以外全員が」

 被災した輪島の町を急ぐ自転車。かごいっぱいに飲み物を入れています。

輪島市で被災した男性
「避難先で私以外の全員が家庭内感染した」

■6人中5人が避難先でインフル

 70人の命が奪われた輪島市。被災者は深刻な問題に直面していました。

輪島市で被災 家族5人がインフルエンザ
「(年末に)家庭内でのインフルエンザが発覚。避難先で家庭内感染。私以外の全員がインフルエンザに」

 男性は6人家族。大みそかに家族の1人がインフルエンザと診断されました。元日、地震が起きた後、身を寄せた避難所でもう1人が発熱。さらに、2日に2人、3日に1人と、6人家族のうち5人が発熱。避難所では別の部屋に隔離されているといいます。

輪島市で被災 家族5人がインフルエンザ
「病院がパンクしていて。解熱剤はもらえたがインフルエンザの薬はもらえず、診断もできない」

 男性は家族のために自転車を走らせます。

輪島市で被災 家族5人がインフルエンザ
「(発熱する)家族の水分を確保するために現金握り締め、がむしゃらに自転車で回った」

■信号機沈み…内灘町“深刻被害”

 隆起した道路。車が揺れます。金沢市の隣に位置する内灘町。

西荒屋公民館 河合良成館長
「金沢から中心地が30分もかからない所がこんな目に遭ってるってことはね、皆さん知らないと思うんだよね」

 町は液状化による深刻な被害に見舞われています。かつては横の住宅の2階部分の高さまであった信号機。液状化の影響か、大きく沈みました。被害がひどい地区では3分の1の家が住めなくなったといいます。

 被災地に降る雪。積もった雪で地割れなどが確認しにくい状態が続き、復興への壁になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

能半島の地震から今日で1週間石川県の 死者は168人に登っています雪に見舞わ れた被災地ではビニールハウスに自主避難 する住民の方の姿もありましたえ降り続い た雪の影響でえ橋にできている段差が見え づらくなっていますえまた亀裂なども確認 することができなくなっていますえその ため車両はゆっくりとえ進むことしかでき ません 鈴では13cmの雪が積もり救助活動を 阻み ますの地震発生から今日で1 週間死者は168人に登ってい ます震度7を観測した 鹿町基準を超える積で除者を働せることが できなくなりまし た昨日は道路の表面も畑も見えていたん ですが一晩で雪が降って一面真っ白で雪が 積もってい ます昨日は旗が広がっていた周りの景色 は一夜明け一面雪式 にこえるような寒さの中自主的に避難生活 を送る人もい ますこんにちは失礼し ます夏から秋にかけてブドが栽培されて いる ハウスここに近隣住民10人が地震が発生 した後から身を寄せてい ます下にほらこんなシート引いてこえて これえて畑の上に座やシートなを敷 カーペットや毛布ストーブを持ち込みダを 取ってい ます大変でござい ます大変でございますに任せないならない これどうにもならない ね近くには街の避難所もありますが知ら ない人同士気が休まらないと言い ます遅延のも広がってい ます避難場もこういっぱいいっぱいでこう パンパンになってきてるので金沢に一時 避難したいっていう方々がそういう方々を 受け入れてい ます金沢で一等がしの宿を運営する 会社市内に25棟ある宿の9割を被災者に 無償で貸し出してい ますもう多分ち質になっちゃう出して くれる仲間をどんどん増やしていかないと 本当にあの大変なことになるなと思っ て頑張って ます被災した和島の町を急ぐ自転 車かいっぱいに飲み物を入れてい ます避難先で私以外の全員がま家庭ない 感染70人の命が奪われた石川県和島 市被災者は深刻な問題に直面していまし た固定内でまインフルエンザが発覚しま

その避難先でま家庭内感染っていうところ からま私以外の全員が インフルエンザ男性はは6人 家族大晦に家族の1人がインフルエンザと 診断されまし た元日地震が起きた後身を寄せた避難所で もう1人が 発熱さらに2日に2人3日に1人と6人 家族のうち5人が 発熱避難所では別の部屋に隔離されている とと言い ます病院がパンクしていてま熱剤はもらえ たって言ってたんですけれどもインフルの お薬はもらえてないみたい診断ができ [音楽] ない男性は家族のために自転車を走らせ ます分の水分を確保するために現金を 握りしめてむしに自転車をこぎ回ったって な状態ですかね 竜した道路車が揺れ ます金沢市の隣に位置する 内町金沢からね30分も中心がかからない ところがこんな目に合ってるってことはね え皆さんね知らないと思うんでね 町は劇場家による深刻な被害に見舞われて い ますあの住宅街にある信号機なんです けれども通常であれば4m以上あるものが 手が届くんじゃないかというところまで 沈み込んでしまってい ますかつては横の住宅の2階部分の高さ まであった信号 機の影響 か大きく沈みまし た被害がひどい地区では13の家が住め なくなったと言い ます被災地に降る 雪積もった雪でじれなどが確認しにくい 状態が続き復興への壁になってい ます

You may also like

47 comments

@fyufgqt4125tyoiu January 8, 2024 - 11:03 am

楽観的でいいね

@user-cc5qq8kr2e January 8, 2024 - 11:04 am

自己責任となる。

@miharu3748 January 8, 2024 - 11:11 am

こういう災害動画で被災した人たちを見ると本当に日本は高齢化社会ってことを実感します
避難所の中にいるのはお年寄りばっかりですもんね

@machcheckory January 8, 2024 - 11:13 am

無傷の人生なんて味気ないし昨日と同じ日はいらないと思っていましたが、さすがに疲れました
生まれ変わっても自分になりたい、そう言い切りたい

@user-yl7jr4xd3r January 8, 2024 - 11:13 am

他人が集まるから生きたくないのか、まぁそれにしても頑固な高齢者だな、あのさビニールハウスより避難所のほうが落ち着くと思うんだけどね… まぁでも本人達が嫌と行ってるなら仕方ないね、でもビニールハウスが雪の重みとかで壊れた場合とかの場合は素直に避難所に行ったほうがいいよ、

@matsuta. January 8, 2024 - 11:17 am

ビニールハウスはかなり暖かい

@user-es8do3es6s January 8, 2024 - 11:18 am

被災して疲れから免疫力が落ちて感染症になるパターンですね?😰政府は真剣さが足りないと思いますよ!😡

@1007boomasa January 8, 2024 - 11:21 am

ハウスの中にキャンプテントを張れば丁度良いかも

@user-gc6vy3ur4z January 8, 2024 - 11:28 am

仲間同士で助け合いでよいですね。

@user-pl6ut9zf5h January 8, 2024 - 11:30 am

能登の牛さんも餌が枯渇し、飲料水はも不足との報。TVではほとんど報道されてない。羽田の事故ではねこちゃん2匹が話題となったたけど。この差は家畜とペットの差だからか

@user-xr3wj9cy3z January 8, 2024 - 11:34 am

やっぱ災害を想定して車中泊出来る軽バンに変えようかなぁ

@SA-sx1bl January 8, 2024 - 11:36 am

やっぱりワクチンって大事だわ
感染は自業自得じゃないの?

@user-im1pm1sq9f January 8, 2024 - 11:39 am

避難所で他人と過ごす事に抵抗ある気持ちは分かる。
これから何かあった場合にすぐ対応出来ないのも事実だから動ける内に、行政、病院等の手が目が、届く所に避難しないと手遅れになると思う

@Nest5482 January 8, 2024 - 11:44 am

一方で自民党議員は新年会と証拠隠滅で多忙しい。

@mjirou0415 January 8, 2024 - 11:44 am

平和ボケの自民党、後手後手の対応、もはや人災これでいいのか!

@H-T-Energy January 8, 2024 - 11:47 am

宿泊施設を被災者に提供するところには国も支援してもらいたい。

@disco2758 January 8, 2024 - 11:58 am

物凄く胸が締め付けられる思いです😢

@himawari4064 January 8, 2024 - 12:00 pm

他県や外国にクレクレ言うな! 手前味噌で考えて再築しろ!

@user-kg1ni2ss5z January 8, 2024 - 12:11 pm

可哀想ですね。寒いのに、ビニールハウスにで病気にならなければいいけど。

@kolko13 January 8, 2024 - 12:11 pm

日本の避難所は、雑魚寝が基本。100年間ほぼ変わっていない。耐え忍ぶのが美徳と考えている以上、何も変わらないでしょうね・・。

@allauddin732 January 8, 2024 - 12:30 pm

Sorry

@user-rc6gt8kf3n January 8, 2024 - 12:32 pm

プライバシーが守られたテント、温かい食事などイタリアの災害対策と大違い
100年前の関東大震災の雑魚寝と変わらない日本
自公政権は何をやってきたのだろう?

@salanyo January 8, 2024 - 12:35 pm

内灘は、河北潟という湖を埋め立てた地域があるので、液状化が起きやすいのだと思う。

@user-hl8sj4vl8k January 8, 2024 - 12:48 pm

無償て…
ヤマパンみたいに国は後で金払ってあげてよこみんぐるに

なんでもかんでも国民の善意に頼ってはダメ

@test-oy7ke January 8, 2024 - 12:50 pm

戦時中生き抜いたファイトあるなら大丈夫っしょwなんて考えていましたが、自分には無理です、ビニールハウス

@nanami-773 January 8, 2024 - 12:53 pm

おじいちゃんおばあちゃんがビニールハウスで避難生活していて、
これが21世紀の日本の現実ですか?
ひたすら哀しいです

@user-mk8yn7yw3n January 8, 2024 - 12:55 pm

こんな信号機見た事がないです。
液状化現象で電柱が沈んだのですね。
ビニールハウスでの避難の場合、トイレは離れた場所まで行かないといけないですね。男性で小なら割と容易ですが。

@user-ux1vx9mo9n January 8, 2024 - 1:33 pm

岸田よ、仁なくば国滅びるぞ。

@user-gv3pf3jt3y January 8, 2024 - 1:42 pm

ビニールハウスでの避難生活…
農家さんもビックリですね…💧

@martinfiz2019 January 8, 2024 - 1:53 pm

天災で家が無くなったことは、経験してないし、経験したくないです。実際、沿岸地域などには、たくさんの被害世帯がおります。県、国として、金沢市への仮設住宅を設置して、全損した市民から優先居住させることをお願いしたい。家がそのままの家庭はまだまし、と言われそうですが、実際には家には住めませんよね??電気、ガス、水道停止、なので、それなりの、最低の補償はせなあかん。

@Hiro-mi5sp January 8, 2024 - 1:54 pm

これ…宿屋だって無償で被災者を受け入れ続けるとか無理でしょ。

@user-nonakanikaitoudesuka January 8, 2024 - 2:06 pm

この情勢でも海外から「お金ちょうだい」言われたらあげるであろう9総理

@user-zm4dq1ct7y January 8, 2024 - 2:14 pm

ビニールハウスええなぁ☺️
ワイも住みたいぞ😤

@user-up7bk4yd8d January 8, 2024 - 2:27 pm

岸田文雄と自民党には失望しました。
もう票は絶対に入れない。

@user-up7bk4yd8d January 8, 2024 - 2:27 pm

岸田文雄と自民党には失望しました。
もう票は絶対に入れない。

@user-ex3gk8xj4h January 8, 2024 - 2:28 pm

原発よりも災害対策を

@tenggutuomi January 8, 2024 - 2:34 pm

避難所に滞在するのは精神的にきついからビニールハウスのほうが精神的に楽だよねえ。

@gracesiew2245 January 8, 2024 - 3:06 pm

Pray for Japan

@user-eq7yn1nj3o January 8, 2024 - 3:52 pm

国が近隣の宿泊施設半年ほど借り切って被災者の仮住居にしたり出来ないのかな?
仮設住宅建てるまでずっと避難所生活だと体も心も疲弊しちゃうよ。。

@penplute9994 January 8, 2024 - 6:12 pm

避難所はプライバシーがなさすぎるから行きたくない気持ちはわかります。

@user-eo5zh5jc8v January 8, 2024 - 8:50 pm

石川県の被災してない役所、会社、空いてる部屋、スペースがあったら
一時的に受け入れてほしい
また地震もくるだろうし、危ない

@ki.5035 January 8, 2024 - 10:51 pm

当たり前だけど、ビニールハウスは雪積もったら結構簡単に破けちゃうから気をつけて避難して貰いたい

@user-rf2mk2ge5l January 8, 2024 - 11:08 pm

防災に使えるな!

@user-jz3hu9qx6x January 8, 2024 - 11:47 pm

早く優先的に避難させてあげてほしい😢

@mtsday0615 January 9, 2024 - 1:21 am

雪を鍋に入れて火をかけて溶かして冷まして水にして
石鹸で泡立てた手を洗えないのかな
避難所で不衛生になってるっていうけどどうにかして生活用水として使えないのかな

洗った後は最終的にアルコール75%以上のもので除菌。

せめてもの
排便後の細菌や、コロナやインフルのウイルスを流せるのでは

@user-oz4ek3xt7j January 9, 2024 - 1:56 am

山本太郎先生が持っていったんじゃないですよね😱

@zettonz1 January 9, 2024 - 5:26 am

避難や救助のリソース、サービス、供給能力も限られるのであり、移民やインバウンド客が増え続ければ、国民が助けられない場面が多々出てくることになる。この問題は極めて重大。能登津波でもわかったように、一分一秒を争うとき、あと一人しか助けられない、ヘリや車に乗せられないという時、日本国民と外国籍者、どちらを選ぶのか?政府行政はこういうことをきちんと想定し、体制づくりや法整備をしているのか?何も考えずに、移民やインバウンドを増やし続けているのは、極めて危険なことだ。

「日本を旅行中の「韓国人男性」が行方不明に…いったいどこへ消えたのか?

今年は11月までに約2200万人もの外国人が日本を訪れた。韓国でも日本は旅行先として根強い人気があり、今年11月までの累計で610万人が日本を訪問している。」現代ビジネス

Leave a Comment