チャンネル登録よろしくお願いします
http://urx.red/Zgf8
お便り投稿フォーム
続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
メンバーシップ 再生リスト
限定(590円) 公開期限:2024年3月31日まで
プレミアム(2390円) 無期限+放課後放送
チャンネル登録、ぜひお願いします!!
http://urx.red/Zgf8
岡田斗司夫2ndチャンネルでも公開しています。登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured
岡田斗司夫ゼミ通販部ではグッズを販売しています!
https://otaking.stores.jp/
番組へのお便り投稿フォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)
【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。
1.過去1年分の動画が見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
https://bit.ly/3hHQ5fh
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
4.見たい動画を一つ二つだけ見たい人
毎週では見切れない人
【Amazon Video】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
5.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
https://voicy.jp/channel/2258/303415
詳しくはこちら https://bit.ly/34Mtlae
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada
OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ
■専用応募フォーム
https://forms.gle/1LHu7NKcvKyPTwjc7
■違反報告フォーム
https://forms.gle/QBDWKmu1E2wH4oKP9
■お問い合わせ
有限会社未来検索ブラジル/ガジェット通信クリエイターネットワーク
getmcn@razil.jp
28 comments
続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
限定 2024年3月31日まで https://youtu.be/WrIPBxmj_gI
プレミアム 無期限+放課後 https://youtu.be/gfkWzwDK6pY
アーカイブ https://epbot.site/contents/detail/nicosemi-0000-805
Voicy https://r.voicy.jp/DAVj7wZ1KX8
あのマジンガーZは機械獣と一緒に 最近買ったと思う! ロボットだらけで楽しそうジャン マリアは持ってないなあ! ポップコーン入れのエヴァの顔欲しい!! 次は宇宙人のフィギュアが見れんのかな?
岡田さん最高!!もっとみたい!
【巨神兵 東京に現る!】がまさかの里帰りだったら面白い
シン仮面ライダーは面白かったというより嬉しかった
airまごころを君にが上映された時は生まれていなかったしエヴァQが公開されてた時はエヴァに興味がなかったからシン仮面ライダーみたいに庵野さんの悪い癖?みたいのがある作品を映画館で観れて嬉しかった
マジンガーZのZって
バイクのカワサキZからの
命名なのかな?
岡田さんは演劇っぽいシーンが嫌いみたいなことを仰ってたと思うので点数に納得です
私は悪役のセリフなどに庵野監督の陽気な部分が出ててすごく楽しかったです
シンウルトラ75点って言ってなかったけ?
俺はシン仮面は75点くらいかな。
良いところもあるけど、岡田さんと一緒でアクション部分がね、んーって感じ。
役者さんはどの人も良かった印象ですね。
マニアックで万人受けはしにくいので、大ヒットはどうなんだうろね。
AI+ロボットで鉄人28号も夢ではない?
インチウァーム、小学生のときに買いました。組み立てたのですが、精度が悪かったのかモーターで動かなくて諦めました。
観てる最中、色々思うところはあったが、エンディングロールで「ロンリー仮面ライダー」聴いてすべてぶっ飛んだ。
永遠のゼロを見た時のような気持ちになりました。
やっぱロボットは愛嬌のあるフチコマとか装脚戦車とかがだいすき。ハロとドラえもんも捨てがたい・・・・
「ジャイアントロボ」では草間大作の偽物ロボットが登場(大作君宛てに送られてきたはず)して、「腕時計型コントローラを嵌めたらどっちが本物か分からないね」的なノリでコントローラを嵌めたら勝手に動き出して逃走、声紋認証もクリアしてロボを操縦って展開があったはず。
現代ならボイスロイドの技術で幾らでもパスできそう。(´・ω・`)(怖い時代だなぁ)
余談ですが庵野さんの「シン」路線はウルトラマンもだがギュ〜ギュ〜に詰め込む位なら3部作くらいでやったほうがいいかも、序破急とかw
24:00 新型コロナ禍において、欧米人はマスクを嫌がり、日本人は平気だった理由のような気もします。
ドキュメンタリー見て、違和感の答えが判りました。
現実の役者がやると思い通りにならないからCG(アニメ)にしてしまえって事だったんですね。
特撮の監督なんてやらなければいいのに。殺陣のシーンとか凄くもったいない。
これに80点も付けるなんて、お友達だからなんですね。
仮面ライダー面白かった。
庵野監督の映画好きだな。
脾臓食べててワロタ
今日自分もシン仮面ライダー観ました。感想としては、確かに岡田さんの言う通りアクションシーンとか俳優の演技は良かったです。ただ、脚本が若干駆け足だったのが少し、微妙でした。それでも酷い脚本とかではないので総合的に観て後悔はしない映画でした。
鉄人28号の大事なリモコンはレバー2つと3つのSWしかなく、たったそれだけでは複雑な操作は不可能です。鉄人のコントロールは操縦者の音声入力を高度な半自立型コンピューターを還したものではないでしょうか。命令を出す際に必ず動かすレバーハンドルは当時の貧弱なバッテリーでは電欠の恐れがある為に発電用の物ではないかと考えます。
シン・仮面ライダー次回作の構想があるらしい。映画の舞台挨拶で庵野監督は「プロット的には、日本政府がSHOCKERの人工知能と同じぐらいのブレインを開発し、政治家と官僚がSHOCKERに入って…」と構想を明かしたそうです。
シン仮面ライダーって、架空のテレビシリーズがあったものが編集されて詰め込んだ結果、初見にはよくわからないことになった総集編っぽさがあった。アクションもよくわからなかったし、ストーリーも説明不足な感じがした。
ファンだったらきっと脳内で補完できるかもしれないが、シンゴジラやシンウルトラマン以上に不親切で一般ウケは難しい作品になっていたな。
岡田斗司夫さんにシン仮面ライダーを2、3回見てもらって、もう一度感想を聞きたい
日米でのヒーロー観の違いはとても面白かったです。「ヒトはどこで表情を読み取るか」という研究と元ネタは同じかと思いますが、日米の絵文字顔文字アスキーアートの違いにも表れていると言われているということを思い出しました。日本の絵文字は目の形で表情を読み取らせる。米国の顔文字絵文字は口の形で表情を読み取らせる。最初日本の絵文字やアスキーアートを米国の方が見てもよくわからなかったそうです。研究した結果、日米(その他の国についてはわかりません💦)での表情の読み取るポイントが違ったということでした。またその研究から発展して、アスペルガー症候群の方達のコミュニケーション方法に役だったといいます。アスペルガー症候群の方達の特性の一つに、相手の表情やどんな気持ちなのかわからいというのがあります。その方々が表情を読み取るための訓練法として目や口の形をよく見るようにした結果、気持ちは共感できながどんな気持ちであるかはわかるようになったとのことです。ソースがなく恐縮ですが岡田先生の話からこの話がより納得することができました。
最初の対ショッカー戦がすげえ良かった
ムテキングが口出してサングラスはアメリカナイズな作品故か。
確かに庵野自身の撮って欲しいと思ったな〜