運賃表…ちゃんと見てますか?
たくさんのコメントお待ちしております!
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
リアルタイム更新中!
https://mobile.twitter.com/Turtle_movie
サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ
BGM
Monody (feat. Laura Brehm) TheFatRat
#値段 #衝撃 #移動
42 comments
プルプルプルプル…
この発車ベルを聞くと名古屋来た!って感じになるなぁ。
名古屋市営地下鉄の線名はお洒落ですき😊
JR東海の関西線で伊勢に行く時は伊勢鉄道経由ですから値段が跳ね上がります伊勢に行くなら近鉄の方が電車の本数も多いですし便利です
逆にJRだと本数は少なくて不便です
東京のイメージですと西武池袋線∔地下鉄、東武東上線∔地下鉄
相互直通運転経由の池袋は!!!!!!!!
地下鉄池袋~西武有楽町線新桜台(相互直通運転)は高額らしいです。
面白すぎ
かんの最高
切符売り場でよく見ると首都圏の場合は限界があるから
この30円の差を知り状況に合わせて、上手く活用できるようになりたい。
豊田市に来てくれてありがとうございます!
みんな鶴舞線使いますよね。
混むのが嫌なら御器所で桜通線をおすすめします。
昔は赤池での加算運賃で名鉄が安かったですが、今は地下鉄が安いです。
都心での混雑を考えると、御器所乗り換えも選択肢の1つにはなってきます。
ちなみに一番速いのは豊田市~伏見~名古屋です。
豊田市駅は綺麗になっていますね。
10年くらい前に鶴舞線に名鉄の赤い電車が乗り入れているのを見てビックリしたのを思い出しました。今はないのかな?
確かにICカードの利便性のために運賃表を見なくなりましたね。
以前なら○○から△△までいくら、と地下鉄くらいなら区間での料金が頭に入っていたのに、すっかり忘れてしまいました。
言い忘れましたが関東の鉄なので 蒲郡線に乗って、名古屋へ行った時でした。
きっぷは目的の駅まで正しく買いましょう。
金山だと名鉄のみ、名古屋だと地下鉄経由のが安いんですね。
地下鉄高いイメージありましたが、意外でした
名古屋圏周辺の鉄道ルートや運賃は違うんですね。ビックリしました。
勉強になりました。
私が住んでる川越市は東京圏周辺鉄道ルートや運賃はもちろん違いますが、直通運転されています。
東武東上線、西武池袋線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、東急東横線、横浜高速みなとみらい線の各線によって、運賃が高くなります。
3月からバリアフリーの運賃を値上げされるのでどれくらいにかかるかが気になりますね…。
乗換に関しては、知立駅乗換が1番楽でおすすめですよー。ホーム対面乗換えができます。知立駅到着してすぐ名古屋方面の特急に乗換えられます。
本当に良く見ないとダメですねえ🎵地下鉄ありですねえ😃
地下鉄経由の方が安いという東京メトロ東西線と同じわけか
名鉄側の100形も40年選手だからそろそろ
9500系ベースの4ドア車の新型車が来てもおかしくない頃(名鉄500系?)
運賃は兎も角
所要時間に関しては、
知立要塞が完成したら、
豊田直通特急出来る様だから
所要時間40分程で
行ける様になるみたいですね。
(^^)/
地下鉄直通の方が安いのが衝撃…
普通は直通を使わない方が安いケースが多いですよね。
例えば西武線なら所沢や練馬方面から池袋に行きたい場合だと副都心線経由だと結構高額ですし…
東京でも三鷹から千葉に行くのに全区間JR線で行くのと中野から西船橋まで地下鉄東西線を利用するのとでは一見、全区間JRを利用するのが安いと思われるが、三鷹~中野~(地下鉄東西線経由)~西船橋~千葉の連絡切符を買う方がかなり安く行けます。
某謎氏は御器所乗り換えおすすめしてきそう
桜通線の方が座りやすいだろうし
姫路市民ですが一時期派遣社員として豊田市で生活していたので、豊田市駅はよく利用していた。
その頃、土橋駅との間にある『上挙母』、なんと読むのやら分からなかった。
『うわごろも』と読むことを知り後で調べたら豊田市の前の市の名前が挙母(ころも)市と知って勉強になった記憶がある。
豊田市駅から名古屋駅まで地下鉄経由のほうが安いとは知らなかった。鶴舞線は青で駅番号の記号も「T」と東京メトロ東西線そっくりで草。
楽しそうです🌴
名古屋の地下鉄に限らず、最近乗り換え案内を車内放送や車内ディスプレイに表示しない鉄道会社増えてる、自社線内はするけど他線は不案内これって地方から来た者にしてみれば不親切、特に競合路線の多い区間はひどい、名古屋駅も幾度となく行ったことが有るが、地下街は迷宮でどこに出るか分からない、東山線と名鉄線を何度間違えたか、いまだに桜通線には乗ったことが無い。
スマホがあれば乗換案内検索をしても出てきますよね。分かっているところでも乗換案内検索をするのは大切だったりします。関東でも「え?このルートのほうが早くて安いの?」という例は乗り換えがあっても結構あります。要するに「調べる手間を惜しむな」ということです。
30円程度なら優劣はなさそうだが区間によっては数百円単位で違うとこもありそう。
新宿から立川に移動するときも安くいけます。ただし、定期券を買う場合はおすすめできません。3月18日の運賃改定前の値段ですが、新宿から立川に行くとき普通は中央線で行くと思います。中央線で行くなら運賃は、切符480円、ICカード473円です。
しかし、京王線で分倍河原まで行って南武線で立川に行くとき切符460円(内訳:京王290円 南武線170円) IC451円(内訳:京王283円 南武線168円 )です。分倍河原だとICだと19円も差がでてしまいます。いずれにしよ京王線と南武線の方が乗り換えがあるけど、20円安く移動できますね。この分倍河原乗り換えは立川に住んでたときよく使ってました。余談ですが、京王線は回数券がまだ発売しており、条件次第では京王線区間は、土休日や時差ですがチケットショップでチケットを買えばさらに、安く移動できるでしょう。
けど、定期券の場合は中央線の方が安いためお勧めできません。定期の場合は中央線1ヶ月14170円 京王線と南武線1ヶ月15920円です。
一般的には会社跨ると高くなるのが普通ですが、名鉄は割と運賃が高めなので名鉄単独の方が高くなるおかしな現象が発生するので……
桜通線なら乗り残しはなくて混雑も少ないからいいのにな〜😅
鶴舞駅で降りると名古屋駅で降りるよりも40円安い。ということは、JR長距離切符で名古屋市内発着の場合は、名古屋駅に地下鉄で向かうよりもお得。
豊田線沿線にある実家に帰るとき、新幹線降りて名駅から中央線で鶴舞まで行って、鶴舞線乗り換えしていた。
今はEX-IC使うから、名古屋市内発着ができなくてメリット無くなったけど。
普通は地下鉄の方が高いのですがね。これは意外でした。誰でも二社を跨ぎ、しかも地下鉄となれば、名鉄線のみで行く方が安いと思ってしまいますよね。
丸の内で乗り換えてほしかった、めっちゃ歩かされた思い出
伏見駅は乗れなかったのではなくて乗らなかっただけだと思います。
自分が名古屋に泊まる際は伏見駅近くの某温泉付きビジネスホテルを利用するのですが、わざと乗らない方が多数見受けられます。
豊田市駅利用民で、名古屋行くのに豊田新線経由しない人はいないと思う
知立まで時間がかかるし、乗り換え不便だし
伏見乗り換えは激混みで苦手なので、その回避策としてよく御器所乗り換えを使ってましたね。お勧めしないとは言われましたが、桜通線は何より空いてるので。
東山線の後方に行くという手は知らなかったのでこんど試してみます。
15:20 伏見で東山線に乗換は時間がかかりますし(乗換時間4分)、東山線は混雑します。まあ1駅だけなので我慢はできますけど。御器所で桜通線への乗換は楽ですし(乗換時間1~2分)、桜通線は東山線ほど混んでません。
名古屋で新幹線やあおなみ線に乗るのなら、東山線からは名古屋駅を東から西へと横断することになり、この場合は「御器所で桜通線に乗換」がおすすめです。
こんばんは。
豊田市駅から名古屋駅へ行くには、御器所駅での桜通線へ乗り換えがお勧めです。
丸の内駅では乗り換えに時間が掛かることや、伏見駅で、非常に混雑している東山線に乗るより、御器所駅で桜通線に乗り換えた方が楽です。
金山から名古屋まででも名鉄がJRより高いくらい 名鉄って高いんよなぁ
豊田市駅〜栄・名鉄バスセンター間の高速バスもあったけど廃止されて残念!途中に“大きな自動車工場”も経由するけど豊田線のロングシートよりは快適だったんだけど…