27
ドクター苫米地ブログ -「神奈川大学 情報学部開設記念シンポジウム 2023」
講演スライド、動画、関連論文
http://tomabechi.jp/archives/51634174.html
神奈川大学情報学部開設記念シンポジウム2023 フル動画
■登壇者紹介:
高橋 隆史(株式会社ブレインパッド代表取締役社長 執行役員CEO、一般社団法人データサイエンティスト協会代表理事)
塚本 昌彦(神戸大学大学院工学研究科教授、特定非営利活動法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構理事長、特定非営利活動法人日本ウェアラブルデバイスユーザー会会長)
苫米地 英人(カーネギーメロン大学CyLabフェロー、ジョージメイソン大学研究教授、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO)
山口 高平(神奈川大学情報学部教授、放送大学客員教授・AIプロデューサー、慶應義塾大学名誉教授、人工知能学会元会長)
韮原 祐介[パネルディスカッション モデレーター]
(HRD株式会社代表取締役、コグニティブリサーチラボ株式会社執行役員、株式会社ブレインパッドエグゼクティブディレクター)
16 comments
upありがとうございます!
神
苫米地博士の話をもっとたくさん聴きたいです。日本が誇る最高の知性。
苫米地先生のような発想を学べるコースが欲しいです。
苫米地博士のターン
7:24 Q1,もしいま大学1年生になったら何する?
17:43 Q2.今後の人間はどうなっていけば良いと思うか?
25:46 Q3.非常勤講師として開講したい科目は何?
36:25 Q4.今後の大学入試はどうなるか?
「自分以外の人のために生きなさい」というシンプルかつストレートなメッセージが心を打つ。
神奈川大学情報学部開設記念シンポジウム2023 フル動画
https://www.youtube.com/live/9nNKRA2RpsM?feature=share
第175回“なまべちでGO!!” / ニコ生番組 2023/5/24(水) 22:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341212477
形而上は自由主義で形而下は社会主義的な双方兼ね備えた社会に向かいそう
町内会が協力して各地域で研究開発型個人事業主を育成しましょう!地域で生まれ育ったヒトが望めば地域で活動をし続けられる次世代の社会システムです。
聴けてよかったです。
動画のアップありがとうございます。
この先生方でも理解不能とか、どんだけ抽象度高いねん(´;ω;`)www
たしかに入試とか要らんよね。
学びたい人はみんな学べたらいい。
入試のための勉強とか無意味だし、子どもたちにも親にもストレスかけるだけ。
世の中にはお勉強好きな子も一定数いるし、みーんながそれぞれ好きなものだけを学べる社会になったら、
それぞれが勝手にそれぞれの分野で人の役に立てるようになると思う。
AIがホントの意味で人の役に立つような使い方をされるといいなー。
それと、人はコミュニケーション能力はやっぱり必要だと思うし、
その根底にある心の在り方とか、気持ちのいい人間関係の作り方、なんかは
私も含め、みんなもっと学んだ方がいいんじゃないかと思う。
自己肯定感、大事よね。
ここまで記憶力が良い人は、ひと目見て記憶できる映像記憶ができる人。
映像記憶ができる人はメガネ障害者が多い。
この人も若い頃からメガネしてたでしょ。
記憶力が良いだけで、頭が良いのとは別。
4:29 10年後にAIに対抗出来る人間はカーネギーメロン大学博士だけ
27:06 グレタは洗脳されたCHILD
苫米地さん呼ぶって面白い