▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
米大統領選で支持率を伸ばすハリス氏。この勢いは本物なのか。勝てる戦略の立て方は。勝敗を左右する激戦州の情勢を分析し、ハリス効果を徹底検証する
『ハリス効果は本物か?米大統領選・激戦州を徹底検証』
アメリカの大統領選挙で、ハリス副大統領がバイデン大統領の時よりトランプ前大統領に支持率で迫っている。特に黒人やヒスパニック・若年層・無党派層・女性などで支持を拡大。この勢いはどこまで続くのか。杉山晋輔元駐米大使、木村太郎氏、小谷哲男明海大教授を迎え、勝敗を左右するスイングステートと呼ばれる激戦州の情勢を過去の大統領選の結果からも詳細に分析し、ハリス効果の鮮度を徹底検証する。
▼出演者
<ゲスト>
杉山晋輔(元駐米大使)
木村太郎(ジャーナリスト)
小谷哲男(明海大学教授)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
竹俣紅(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #反町理 #米大統領選 #ハリス #トランプ
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
10 comments
ご視聴ありがとうございます。
よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
このままFラン教授で終わりか?
元駐米大使、ガッツリ親民主党 グローバリストだな。
アメリカABCニュースによると ロイクーパーは自分が留守にキャンペーンに出ると 副知事のロビンソンが脅威だからだとクーパーの側近が言ってると報じています。
又 ミシガン知事の方は女性であり 女性が2人になるからだとアメリカでは報じられてます。
憶測で発言すると尾鰭がついて まことしやかにSNSで語られ いつのまにか周知の真実になってしまう 事もあるかと、、
【日本の固定資産税制度に関する二重課税への懸念】
『衰退する日本の異常な設備投資課税は、消費税を支払い、尚且つ企業の国際競争の足枷となる不動産と同じ価値基準となる詐欺そのもの』
– 取得価額が10万円以上の車両、機械設備、パソコン、備品、看板などの構築物が対象となります[8]。
– 固定資産税は地方税であり、資産の所在する自治体に毎年1月末までに申告する必要があります[8]。
– 税率は一般的に1.4%程度ですが、自治体によって異なる場合があります。
諸外国の状況
アメリカ
アメリカでは、固定資産税(Property Tax)は主に不動産(土地と建物)に課税されます。機械設備などの動産は通常、固定資産税の対象外です[4]。
ドイツ
ドイツの不動産税(Grundsteuer)は、土地と建物に対して課税されます。税率は自治体によって異なりますが、一般的に0.26%から1%の範囲内です[5][10]。日本のように事業用機械設備に対する課税は行われていません。
その他の国々
多くの国では、固定資産税は主に不動産(土地と建物)に対して課税されており、日本のように事業用の機械設備等に課税している国は少数派です。
1. 国際競争力の低下:
日本では、事業用の機械設備にも固定資産税が課されますが、これは国際的には珍しい制度です。多くの先進国では、固定資産税は主に不動産(土地と建物)に対して課税されており、設備投資に対する課税は行われていません。この違いにより、日本企業は他国の企業に比べて設備投資に対するコスト負担が大きくなり、国際競争力の低下を招く可能性があります。
2. 企業の投資意欲の抑制:
固定資産税が設備投資に対しても課されるため、企業が新たな機械や設備を導入する際の経済的負担が増加します。これにより、企業の設備投資意欲が減少し、結果として生産性向上や技術革新が停滞するリスクがあります。
3. 赤字企業への負担:
固定資産税は企業の収益に関係なく課税されるため、赤字企業でも税負担を負わなければなりません。これは、特に経営が厳しい中小企業にとって大きな負担となり、経営の安定を阻害する要因となります。
4. 地域間の税負担の格差:
固定資産税の税率は自治体ごとに異なるため、地域間で税負担の格差が生じる可能性があります。これにより、企業が立地選定を行う際に、税負担を考慮した不均衡な意思決定が行われる可能性があります。
5. 経済成長への影響:
設備投資は経済成長の重要な要素であり、その抑制は経済全体の成長を阻害するリスクがあります。特に製造業などの設備投資が重要な産業においては、固定資産税が企業の成長を制約し、ひいては国全体の経済成長にも影響を及ぼす可能性があります。
政策提言
1. 税制改革の検討:
日本の設備投資に対する固定資産税の課税を見直し、他国と同様に主に不動産に対する課税に限定することを検討すべきです。これにより、企業の設備投資意欲を高め、国際競争力の向上を図ることができます。
2. 軽減措置の拡充:
特に中小企業に対しては、設備投資に対する固定資産税の軽減措置を拡充することが重要です。これにより、経営が厳しい企業でも積極的に設備投資を行うことができ、経済の活性化に寄与します。
3. 自治体間の税率調整:
地域間の税負担の格差を是正するために、自治体間での税率調整や統一を図ることも検討すべきです。これにより、企業の公平な立地選定が促進され、地域経済の均衡ある発展が期待されます。
これらの政策提言を通じて、日本の固定資産税制度の改善を図り、企業の設備投資意欲を高め、国際競争力の向上と経済成長の促進を目指すことが重要です。
同じ民主党のTulsi Gabbard氏がカマラ・ハリスの
犯罪的な刑事訴追記録を現在でも公に激しく批判していますが、
その内容については報道しなんですね。
何がハリス功科?この場合「功」「罪」こそ、報道すべきで、バランスの取れたメディアの在り方では?
小谷氏は冷静、木村氏は明確、どちらの方も参考になります。残りの方はビジョンが無いというか、何を言いたいのか?日本の与野党政治家と同じ。
バンスの言葉狩りをするが、ハリスが過去にマリファナ関連で大量の人を有罪にしておきながら、自身がマリファナを喫煙して、現在ではマリファナの合法化を進めている件は報道しないの?
選挙は経済、は有史以来の真理。政治=経済なんだよ。経済が良ければ長期政権。ダメなら短期政権。