「クローズアップ現代」放送後1週間は見逃し配信中
https://plus.nhk.jp/watch/pl/c62990e7-250f-4817-b8ed-8c3366df4c87?cid=dchk-yt-2406-93
この2年あまりで40円進んだ円安(6/3時点)。これを追い風にした動きが全国各地で出現。長野、安曇野のわさび農家は海外での売上を2年で1.5倍に、群馬のこんにゃくメーカーは輸出額を4年で150倍に伸ばした。さらに台湾の半導体メーカーが新工場を建設したり、アメリカのIT企業がデータセンターを増強するなど、海外からの投資も活発化している。この動きをどう読み解き、活かすべきなのか。円安を追い風にするためのヒントが満載!
番組の詳しい内容はテキストでも▼
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4909/?cid=dchk-yt-2406-93
【ナレーター】
小野文明(アナウンサー)
【出演者】
唐鎌大輔さん(みずほ銀行チーフマーケットエコノミスト)、高山一惠さん(ファイナンシャルプランナー)
桑子真帆(キャスター)
【放送情報】
NHK 総合 毎週(月~水)夜 7:30~/[再放送]NHK BS 毎週(火~木)午前 4:30~
さ今の円安改めて振り返ってみますとこの 2年余りでおよそ40円進みましたえ4月 29日には1時1ドル160円を突破え これ34年ぶりの水準です今後この状況に どう向き合えばいいのかえキーワードは 円安を追い風に です100年以上続くこちらの農家日本 固有の農産物で輸出に挑戦しています こちらが和畑になります見えてるところ 全体からこう水が湧き出てきてまして国内 では1本4000円のわさびが海外では 2万円の根がつくこと も円安の影響で海外の人からすると結構 買いやすくはなっているのであの海外から の問い合わせてのがすごく増えてい ます円安が投手となり昨年海外での売上は 2年前のおよそ1.5倍に増加しまし た増えていく海外のシェフや業者からの 注文はSNSで対応し ますこれはアメリカの食品おろしの会社 さんこれイギリスの方ですね英語で来る やつをまGoogle翻訳で訳して送っ たりしてますあ中には電話をしてくる人も いたりするので電話だとも本当に対応でき ないのではいメッセージにしてく れってい現在輸出先は欧米に加えて シンガポールや韓国など14カ国に登って い ます輸出されたわさびフランスでは創作 料理の材料 にイギリスでは人をベースにした格テルに わさびの量感が人気を呼んでいると言い ます この農家では円安が進む今年さらなる売上 アップに期待を寄せてい [音楽] ますこの円安が被爆剤わさびなんでなんか 高いってなるとやっぱこうモチベーション もやっぱかなり上がるのでうちも今が チャンスかなと思って ますはいこうした円安を追い風に変えて いる企業というのは他にもあります例えば こちらの群馬の役メーカーはえこの4年で 輸出額が150倍になりましたサラダなど に使うことが海外で人気だということなん ですでお隣の秋田のパックご飯メーカーは 輸出量を現在の1万食から来年には 1500万食に伸ばそうとえ新工場を建設 していますただこう自らえ輸出を行って 世界に物を売るということが全ての企業に できるわけではないですよねま構造的な 問題のの解消にはならないわけですえそこ で円安に直面する日本の次の一手として カカさんが有効だと考えるの が海外からの投資ということで具体的に どんな投資がいいという風に考え てらっしゃいますかそうですねあのま1番 分かりやすいのは開始系の企業にま日本に 工場を作ってもらってそこで物を作って 輸出が増えればですね先ほどの貿易収支の 話赤字の縮小には聞くよねという話になり ますし当然あのができれば人を雇ますし外 の企業あの賃金が高いことが多いですから ま雇用賃金環境の改善にまこれいわゆる 直接投資と言われてるものですけども役に 立つかなと思いますねはいでこうした海外 からの日本への直接投資っていうのは実際 に動き始めているんです例えばこちらに あるように台湾の大手反動体メーカーが新 工場を建設しえ政府の補助金も含めて1兆 29億円の投資をしましたまたですね アメリカのIT王手もデータセンター増強 のために巨額の投資をついで発表してい ますで政府はえこうした海外から日本への 直接投資え体内直接投資の残高を2030 年までに 100兆円にする目標を打ち出しています でこれえこれまでのおよそ2倍の金額を 目指しているということなんですけども この日本へ投資を促すためのポイントって どういうことになるんでしょうかそうです ね今あの日本が体内直接投資を呼び込む ためにはあの追い風が吹いてるって言われ ていてま当然円安だから安いっていうのも あるんですけれどもま治安がいいとかです ねあの教育水準が高いとかまいろんなこと 言われてるんですが最近注目されているの がやはりあの安全保障上例えば中国である とかロシアであるとかに工場を置いてあっ たものやっぱそれは危ないよねということ でなるべく仲のいい外交関係の国に拠点を 置きたいこれフレンドシアリングとかれ はい えうんそうですかただま海外から投資と 言われると抵抗感がある方もいるかもしれ ませんちょっとねこちらのデータを見て いただきたいんですねこれはそれぞれの国 が外国からどれくらい直接投資されたかを その国のGDPと比べたものですでこれ からくさんの協力のもG20の国々を中心 にまとめましたすると日本はぐーっと下の 方に行きましてえ ごめんなさい198の国と地域の中で 196番目ということで北朝鮮ブルンジ そして日本ということになってるわけです けどもこのデータ見ますとまあ日本は投資 される余地があるということなんでしょう かそうですねまいくらなんでもこの ポジションというのはあの低すぎるかなと 思いますのでまここを増やしていこうと いうま政府の施策というのはま私は賛成 ですねあそうですか今の日本の状態って どういう風に見られてるんでしょうそう ですねこそういう状況をさしてよく資本の 鎖国とかて呼ばれる野されたりするんです けどもまだからこそま伸ばしていける余地 もあるかなという風に思いますねそうです かさあということでこの円安とま経済の 構造的な課題にも直面している日本です けれども今後必要だと考えることをお2人 にあげていただきましたまずからさん海外 にあるお金を国内へということそして高山 さんは格差の解消をということですけれど もまずからさんお願いしますそうですねま 先ほどお話した通り今日本企業のま一部の 企業が稼いだ利益というのはま今海外に ありますとなのでこれはま日本経済にとっ ての強みでもありますのでなんとか生かし ていければという風に思うんですよねでま ただですね今ご案内の通り今あの日本は 人手不足でま賃金が上がる傾向にあるとな のでま特に政策をもしかしても打たなくて もあの日本企業が海外に持ってる外貨と いうのはま必然的に戻ってくるんじゃない のかなとまその外貨を生かすことがま 日本経済の活路になってくるんでかなと いう風に考えてます2つの意味で海外に あるお金を国内へということなわけですね そして高山さん格差の解消をということ ですけれどもそうですねこれはあの稼げる 人と稼げない人の格差が広がるのではない かという懸念なんですねというのも今の 賃上げというのは大企業が中心ということ があってやはり中小企業の方はなかなか 賃金が上がらないとでまそんな中で子供の 教育費を削らざるを得ないという方も いらっしゃるんですねそうなってくると 子供の教育格にも広いっていくんじゃない かなということを懸念していますですので ま個人が事情努力で何とかするっていうの は限界がありますのでやはり政府にはです ね例えば海外からの投資のま恩恵やまたは あの企業が得た利益などをですね私たち 個人にもこう恩恵を受けられるような 仕組みですとか政策を是非求めたいと思う んですね分かりやすくね教えて欲しいです よそうですねそのビジョンを本当に私たち に分かりやすく伝えていただければ私たち も日本の将来に対して希望を持って生きて いけるのではないかなと思いますねアップ 現代NHKPlusで配信中 [音楽]