Home » Announcers » 女子アナ » ゆっくり大江戸 幕末・維新 「明治維新」~新時代の軌跡~

ゆっくり大江戸 幕末・維新 「明治維新」~新時代の軌跡~

by ANNAPOST



ゆっくり大江戸新シリーズ幕末・維新編スタートです
前半はこちら
①https://youtu.be/4ZfUeIYDEGQ
②https://www.youtube.com/watch?v=CGSBT8-cSIo&t=234s
幕末をもっとご理解いただく為にご覧頂きたい番組はこちら(随時更新)↓

鎖国https://youtu.be/soER4L-AluY
朝廷のお仕事(おすすめ)https://youtu.be/iBiSZ4-kRR0
将軍の子供達https://youtu.be/V-tGlspVIWI
内憂外患の時代https://youtu.be/QiOpB4v2bP0
大塩平八郎の乱https://youtu.be/kC6gZy7_PIo
忠臣蔵と日本人(おすすめ)https://youtu.be/vbt8O17obEA
家系図で見る幕末の徳川家https://youtu.be/UDdyY9NrQpA
三大改革https://youtu.be/PhjTN6VvSpM
天保の改革(おすすめ)https://youtu.be/M77v5EQ0zQ0
蛮社の獄と鳥居耀蔵https://youtu.be/B8GL_bocCBE
家系図で見る徳川一門(おすすめ)https://youtu.be/vel6PYwJT38

サブチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCVht-Wpbj9TySbUyzb4f7UA

Twitterやってます httpd://twitter.com/tera_sen

※この動画は東方Projectの二次創作であるゆっくりキャラを用いた解説動画です。またキャラ素材【ゆっくり魔理沙改】の改変素材を個人的に作成、使用していますのでご了承下さい

You may also like

45 comments

パオパオ January 17, 2023 - 11:51 am

ありがとうございます!

Taisyou Gaou January 17, 2023 - 12:03 pm

維新の英傑といってもやってることはよくある汚い(そして歴史上の権力闘争でいくどとなく繰り返されてきた)策謀なのよね。

yamato I January 17, 2023 - 12:07 pm

なんか会津に甘い見解に感じた。大勢が決した後での身勝手な面子や保身のために無条件降伏を拒否したのはそんなに正当性のあることだろうか。そもそも長州兵は会津に来てもいないなど、会津観光史学の虚実についても取り上げてほしいです。

中村毅彦 January 17, 2023 - 12:17 pm

今年還暦の身としては、「維新」「革命」なんてものは、ないほうが良い、と考えるようになりました。惨禍の方に目が行くようになりましたのでね。                                原黒薩摩、ですが、幕府を倒すと腹くくってたのはほんの一部。さらに武家政治を終わらせる構想持ってたのは数人てところでしょう。大陰謀ですねえ。維新後の顕官暗殺、内戦は思想対立というより、騙された、利用された者たちの怒りと憎しみの爆発。

月見炒飯 January 17, 2023 - 12:20 pm

江戸無血開城の勝・西郷の会談では新富町にある蛇の目寿司のお寿司をつまんでいたらしい。西郷さんは巻きずしを食べていたそうな。

中村毅彦 January 17, 2023 - 12:29 pm

誰も実物を知らない錦旗が、なぜ錦旗と皆に判ったのだろう?

月見炒飯 January 17, 2023 - 12:30 pm

明治天皇は東京に遷ってからも京都に愛着があったのはプライベートで京言葉が終生抜けなかったことからも現れている。

kmftrf January 17, 2023 - 12:32 pm

結局 渋沢栄一の青天を突けに続くのですね

スナックゴン January 17, 2023 - 12:34 pm

tera senさん視点での坂本竜馬の解説も聞いてみたい。

仁志 飯野 January 17, 2023 - 12:45 pm

赤報隊を構成する薩摩江戸藩邸の謀略はこの時点での西郷隆盛の謀略の凄さを感じる。
一方、個人で尊王活動を行っていた相楽総三や清川一郎、その他の草莽の志の末路には
悲しみを感じられない。小説にも取り上げられているが人気があるとも思えないし

kmftrf January 17, 2023 - 12:45 pm

我々は、デラーズフリートである

仁志 飯野 January 17, 2023 - 12:54 pm

大坂が首都に選ばれなかったのは、前島密の献策により大坂に首都を移すには
首都機能を一から作らなければならず、費用がかかる事と江戸は戦渦から
免れたため、旧武家屋敷など再利用を図れるという理由が大きかった。
(大阪は明治までは大坂という地名だったが、坂は転がるという地名から
阪に改められた。)

仁志 飯野 January 17, 2023 - 12:59 pm

戦前の陸海軍の中心になったのは、明治維新の東北征伐に対する復讐と
言わざるおえない(政治家としての出世が望めないため将校になり出世し
長州閥、薩摩閥を軍中央から追い出した)

中村毅彦 January 17, 2023 - 1:14 pm

太平洋戦争のさなか、小説「姿三四郎」が刊行されます。元会津藩家老・西郷頼母の養子をモデルとした主人公、そして彼をバックアップするは谷干城・三浦梧楼という陸軍非主流派将軍。著者富田常雄の骨の硬さに感服。

西田由多加 January 17, 2023 - 1:24 pm

長編の動画、お疲れ様です‼️この時代は日本が、一番急激に変化している時であり、何が善で何が悪か解りません⁉️

石川和男 January 17, 2023 - 1:48 pm

専門科 ✕ 専門家 ○

世の中 January 17, 2023 - 1:51 pm

会津の長州嫌いは現在でも尾を引いてると聞いた事があります。
彼の地では明治維新というワードは禁句で現在でも戊辰と呼んでいます。

内乱よりもその後の誹りの方が影響が大きく、今でも長州との婚姻は認められないと聞く家もあります。

ももぽぽ January 17, 2023 - 1:55 pm

こんばんは。リクエストコメです。
明治天皇と大塔宮護良(おうとうのみやもりなが)親王のうp主さん考察が聞きたいです。
時代がずれて申し訳ありませんが😓

すずきもとゆき January 17, 2023 - 2:11 pm

やっぱりこの国は天子様を抱え込んだ方が最後は勝つようになってるんだよなあ。

Daisuke January 17, 2023 - 2:46 pm

戊辰戦争の知識があまりないから、江戸時代の終わりの定義を早めてしまっているけど、東日本全体が薩長土肥の勢力に従っていない時期をもう江戸時代じゃないというのは無理がある。薩摩、長州、朝廷関係者は徳川将軍家の力がなくなるまでは時代が変わったとは思っていない。特に薩摩は江戸での決戦が必要と考えていた。江戸無血開城のはるか前が明治時代という日本の歴史の区切りというのはおかしい。日本の時代区分は日本の大半が特定の勢力に従った時点を区切りとしている。西日本と東日本が争っている最中を時代の区切りとしてと意味がない。

Daisuke January 17, 2023 - 2:58 pm

王政復古も天皇に相談なく、決めてしまったことなので王政復古という言葉は、造語なんですよね。日本に王政という時代があったわけではないんですから。日本は天皇自身がものごとを決めるという統治方法は過去にありません。

Daisuke January 17, 2023 - 3:06 pm

徳川慶喜は武力で新しい体制を作る気はなかった。のちに官軍と呼ばれる方は武力で強引に日本を変えたかった。官軍は一歩、間違えれば、日本が長期間の内戦となり、欧米の植民地になるかもしれないことをした。徳川将軍家が内戦で外国に乗っ取られることを避けようとして、官軍に政権を譲ったのが本当のところ。

Daisuke January 17, 2023 - 3:14 pm

いやいや、戊辰戦争は江戸が無血開城しても関東ではあちこちで戦闘が起こったんですよ?関東は大きな藩が少ないので、江戸城が奪われても関東の幕府側勢力はまだ戦っています。

松ちゃん工房 January 17, 2023 - 3:17 pm

まあ、侍がなくなってしまったほどに時代が変わりましたからね。

wabijou January 17, 2023 - 3:43 pm

江戸時代にぼろもうけして侍に貸し付けていた豪商も、明治になり侍がいなくなると貸した金が
実質踏み倒されて泣きを見たという。

今の日本の成長を阻むNHKや電通も同じ目に合うが良い。

モア January 17, 2023 - 3:58 pm

仙台藩は奥羽越列藩同盟に果たして勝算を持っていたのかな?実質的な旗振り役になって、世良修蔵殺害や烏組によるゲリラ戦、戊辰戦争各戦地で藩士が戦っているけど、仙台領内が戦火に包まれることは回避できた。

無論、戦後処理で減封され、北海道開拓に移る藩士たちや、詰め腹を切らされた家老たちは可哀想であるけど、伊達慶邦はギリギリのところを見極めて動いた感じがするな。

裏銭 January 17, 2023 - 5:04 pm

この複雑で人気のある幕末をtera senさんがどうまとめるのか、楽しみに待ってます。個人的に地元が新発田藩で米沢、会津、長岡と佐幕派の大藩に囲まれた小藩の立ち回りや苦悩が調べて興味深かった記憶があります。

鼻毛 January 17, 2023 - 9:29 pm

秩禄処分や、明治初期に帰農した旧武家の解説などを待ってます!

tera sen さんの解説動画が1番好きです。だから、もっとマニアックな内容(江戸時代の武家の生活など)の解説もしてほしいです

kirin4126 January 18, 2023 - 1:22 am

あー明治のビアフラ蝦夷共和国

kirin4126 January 18, 2023 - 1:32 am

次回題材ここは後に転生して世紀の漫才師になった大鳥圭介しかあるまい

佐藤佑樹 January 18, 2023 - 3:26 am

地元の英雄、勘定奉行小栗上野介忠順の名前が出てきて嬉しかった。

たくたく January 18, 2023 - 4:18 am

21:01 あーそういうことかー

西村孝一 January 18, 2023 - 7:08 am

この時代から米への敗戦まで薩摩人は戦い抜く。『九州のヤクザと兵隊に弱いもんはおらん』
(日露戦争では流石に寒かったのか?二師団(東北)七師団(北海道)九師団(北陸)が強かった)

caither January 18, 2023 - 10:27 am

慶喜は単に実家が勤皇家だっただけでなく、先代の家茂までの徳川宗家は初代家康まで遡らないと行けないという、血筋的にはほぼ他人。
極め付けに母親は皇族。
徳川よりも天皇の方がよっぽど血族なんだもの。

そりゃ賊軍にされたらすべて終わりだよ。

Dacc M January 18, 2023 - 3:04 pm

会津に八つ当たりして東北を荒らした新政府はマジでクソだわ
薩長の偉人?まったく笑える
御所に撃ちかけるような賊の藩のくせして忠義ヅラしやがって
「勝てば官軍」って言葉がこの頃作られたそうだが、「官軍」がどのように見られていたのかよ~くわかるってもんだ

もつ January 20, 2023 - 8:24 am

会津戦争や箱館戦争と比べて少しマイナーな北越戦争をやってほしいです

永遠の旅人 January 21, 2023 - 5:32 pm

治安機関の変節がどうであったかが知りたいですね。
江戸町奉行所から警察への切り換え時の空白期間の治安や
与力・同心の処遇等々・・・
興味が尽きません。

中野善行 January 24, 2023 - 1:44 am

明治維新の呼称は明治後半で、維新初期は御一新でしたね🙇

synta Konno January 25, 2023 - 11:47 am

明治維新の大義が「諸外国の驚異に対して)日本で内乱を起こしている場合ではない!」ならば、薩長が謝罪嘆願を受け容れないのが全く道理に合わないわな、後で冷静に考えると。
明治維新は、世界でも稀に見る、野蛮性が低い革命だが、薩長の私怨討伐は、醜い革命の負の側面だよね……

ヨーク公リチャード・プランタジネット January 29, 2023 - 3:03 pm

そうして薩長と東北の諍いは陸軍軍閥の争いに受け継がれる、と…
バーデンバーデンの密約…うっ、頭が…

ryuryu0928 January 29, 2023 - 3:59 pm

なるほど、会津が何で執拗に薩摩と長州から攻撃されたかわかった
慶喜がナポレオンばりに大砲ぶっ放して徹底抗戦すれば歴史変わってたかも・・
勝海舟も悪辣で甲陽鎮撫隊で土方さんとか甲府100万石やるとか言って追い出すし

刀禰元彦 January 31, 2023 - 12:00 pm

とても筋が通り論理的に解説された番組だと思う。だが、世良の件はいけません。元々東北諸藩は封建的で人権感覚が低い。身分制度が厳しく近代的な思想が受けいられない部分があり、世良の襲撃事件に繋がる。世良は単に中央政府の意思を伝えただけであり、数で脅したわけでもなく、横暴な態度や言動も後の作り話である。世良が農民の出自で仙台藩士の時代錯誤のブライド崩壊が原因であろう。東北農民にとってはまさに政府軍は解放軍であった。会津での板垣退助の従軍記や現地の農民の状況から推察できる。つまり近代国家建設には、既得権益にしがみつく一部保守的な士族が一番の障害であったのである。

へっぽこ侍 February 13, 2023 - 6:13 am

今の時代の天ちゃんには置物くらいしか価値ないのに、時代てすごい極端だね

本多克美 February 17, 2023 - 11:06 am

薩摩、長州のクーデター、明治維新は、どうしても好きになれない。長州支配は現代の日本でも続いていると思います。

Hiro February 18, 2023 - 1:20 pm

まあ皆自分らのエゴで動いてんだけど、特に薩長はクソ。
はっきりわかんだね

Leave a Comment