元フジテレビアナウンサーとして活躍され、現在は6歳の男の子と1歳の女の子のママとなった中野美奈子さん。2021年より、ご自身の地元である香川県で暮らし、お子さんたちとのびのびと暮らしています。今回は中野さんが2人目の子育てで悩まれたときに出合ったネントレの話や、子育てをする上でのモットーなどを伺いました
――子育てしていた大変だったこと、またうれしかったことを教えてください。
中野さん:長男が4歳のときに下の娘が生まれたのですが、本当に思いがけずという感じで、赤ちゃん返りがあったんです。それも、けっこう激しいものでした。妊娠中は、「赤ちゃんが生まれるの、楽しみ!」と言っていたのですが、実際に生まれてくると「今まで自分が一番だったのに!」「ママを赤ちゃんに取られた!」と思ってしまったようです。もう、何もかも「いや!」となってしまって、幼稚園も、遠足の日もパジャマで行っていたぐらい。幼稚園の先生も理解があって助かりましたが、その時期は私も本当に悩みましたね。
それで、市役所で無料のカウンセリングを受けてみました。カウンセラーの方からは、「自分だけのママだったのに、突然やってきた赤ちゃんに取られてしまった」という気持ちが今、爆発している状態だと教えてもらいました。そこで、お兄ちゃんに役割や空間を作ってあげてくださいと言われたんです。たとえば、授乳中にお兄ちゃんがちょっかいを出そうとしたら、「一緒に見守ってくれるんだね、ありがとうね」と声がけをすると、自分がそばにいてもいいんだと安心できるそう。それを、根気よく実践したり、できるだけ息子との時間を作る努力をしていきました。
最近は、「生まれてきてくれてうれしいね」とか「かわいいね」、「トマト好きだから買って行ってあげようよ」など、優しい言葉をかけてくれるようになったんです。
赤ちゃん返りってよく聞きますが、それは年齢差が小さい兄弟の話だと勝手に思っていました。うちは年齢が4歳以上離れていたので、まさか赤ちゃん返りをするとは想像もしていなくて。育児本を読んでも、自分の家のケースには当てはまらないことも多く、それ通りにはいかないんだな……と痛感しましたね。でも、みなさん共通しているのは、上の子に居場所を再確認させてあげることが大切なんだということ。今もそれは実践しています。
――息子さんとの時間を積極的に作ったのですね。
息子との時間を確保するためにはどうしたらいいだろうと迷っていた時に、ふと、赤ちゃんを早く寝かしつければいいんだと思ったんです。寝かしつけしている時間が長いと、その分、息子が一人になってしまう時間が増えてしまうんですよね。それで、ネントレ(ネンネトレーニング)を推奨している友人を思い出し、「これだ!」と思って、すぐにSOSを出しました。
ネントレは生後2か月ぐらいからはじめました。ベッドに寝かせて、絵本を読み、音楽を流してなど、寝かせるためのルーティンがあって、それを実践します。赤ちゃんにも、自分で眠る力は必ずあるそうで、最初は泣いたりもしましたが、だんだんとひとりで寝てくれるようになりました。ネントレは賛否あるようですが、私としてはやってみてすごくよかったと思っています。何より、息子との時間が確保できたことが一番うれしかったですね。我が家の場合は“赤ちゃん返り”という緊急事態がきっかけですが、それでネントレをすることができました