Home » Announcers » 女子アナ » 年金支給日に聞く“生活実態”…75歳男性「カラッケツ」 86歳女性「月2.5万円」の理由【Jの追跡】(2023年3月11日)

年金支給日に聞く“生活実態”…75歳男性「カラッケツ」 86歳女性「月2.5万円」の理由【Jの追跡】(2023年3月11日)

by ANNAPOST



「年金支給日に聞いてみた」シリーズ第2弾。専門家によると、今年の年金受給家庭の支出は、月5000円ほど増加するとの見通しです。年金受給者の生活の実態と、物価高騰を乗り切るために実践している節約法を取材しました。

■73歳女性「なんとかして物価高」

年金支給日の2月15日、都内の銀行や郵便局の窓口には、多くのお年寄りの姿がありました。

夫と二人暮らし 女性(75):「(1カ月)13万円で、やりくりしてるかな。夫婦で(年金)13万円は少ないですよね。厚生年金に入っていたら、もうちょっともらっていたかも分かりませんけど」

「夫婦合わせて国民年金」で月に13万円。家計を圧迫するのは、取材で一番多かった“あれ”でした。

女性:「(光熱費が)先月と今月で1万円近く違ってますから、なんとかやりくりするのが大変。物価・(2019年に)消費税・光熱費が上がる。ちょっと大変ですよね」

夫と二人暮らし 女性(73):「(Q.年金の月額は?)12万円くらいです。45年くらい勤めましたので。厚生年金基金に入っていた。(夫は)私より2~3万円多いかな」

年金は、夫婦で一月25万円。

女性:「水道料金だと6000円だったのが8000円になってた。電気料金だと、いきなり1万5000円で、『何だ、これ』って。なんとかして下さいよ、この物価高」

■75歳男性「支給日にカラッケツ」

この男性は「年金を下ろしてきたばかり」だという宮崎賢一さん(75)。

通帳を見せてもらうと、支給額は17万円。1カ月当たりおよそ8万6000円。職を転々としていたため、厚生年金を納めたのは20年ほどだったといいます。

宮崎さん:「貯蓄はほとんど手元に残らない生活をしてきたから。特にお風呂に入ると、ガス代が倍になってた」

下ろしたばかりの年金で用事があるという宮崎さん。着いて行くと、そこはコンビニでした。

宮崎さん:「水道代が払えずに、水道代やっと払えた」

支払ったのは、滞納していた10月と11月分の水道代3704円と、先月の電気代3792円です。

次に向かったのは、郵便局。先月購入した通販商品の支払いだといいます。

宮崎さん:「(通販で)お茶、せんべい、おでん。6万~7万円、年金支給日になると払ってますから。支払日になるとカラッケツ」

最後に、どうしてもと向かったのは、文房具店です。

宮崎さん:「これです。これを買いたいんですね」

購入したのは大学ノート。何に使うのでしょうか。

宮崎さんは、27年前に母親を亡くし、それからは一人暮らし。住んでいるのは、借地に建てられた築50年以上の一軒家。部屋の中に山積みになっていたのは…。

宮崎さん:「見て下さい、通販の箱。『これで食べている』と言ってもいいくらい」

年金をやりくりして通販で食品を買うのが楽しみだといいます。

宮崎さん:「これが、広告を貼り付けるのが好きで」

もう一つの楽しみが、大学ノートに貼り付ける新聞や雑誌のスクラップ。節約のため、領収書なども、こまめに貼られていました。

宮崎さん:「このままでいくと、自分の葬儀代もままならないから。今年こそは…」「(Q.貯金したい?)したいどころじゃないですよ」

■支給日に合わせ…“特売”実施

一方、都内にある激安で人気のスーパーでは、年金支給日に合わせて特売セールが行われていました。

毎日の食事に欠かせないお米や、大根は一本79円。豚肉は3割引きと、食料品が大安売り。

安いものを求めて、店内には多くのお年寄りが。お目当ては、もちろん特売品です。

年金5万円/月 女性(79):「ほら、野菜が半額だったの!50円なのよこれ。これと、ちょこっと肉を買って終わり」

年金13万円/月 女性(84):「安売りがあると買いに来たり、まとめ買いする。お肉もまとめて冷凍して。倹約しながら買ってる」

■光熱費がさらに?「年末まで気抜けない」

1月の消費者物価指数は、41年ぶりの高水準。専門家の試算では、去年の年金世帯の支出が5900円増加。今年も…。

みずほ銀行チーフエコノミスト 小林俊介氏:「(今年の)年金受給家庭(二人世帯)の支出は、月々5000円増える。来年も月々4000円増える」

特に注目するのが、光熱費。大手電力各社が4月以降3割から4割の値上げを申請し、東京電力では、月2600円という増額に。

さらに、政府による負担軽減策として1月から9月分まで光熱費の値引きが行われ、標準世帯で電気ガス代が3700円程度減額されますが、10月以降については未定です。

小林氏:「(軽減策の)補助金が切れた10月以降については、もう一段物価が上がる可能性があるので、年末まで気が抜けない」

■独自の方法で節約「貧乏でも楽しい」

今年も続く物価高騰。皆さん、どんな節約をしているのか。聞いてみました。

年金5万円/月 女性(79):「エアコンは、あまりつけない。ホットカーペットと小さい湯たんぽを足に挟んで。温かいのよ、けっこう」

年金3万円/月 女性(78):「お風呂を3回のところを2回にしたり。食べない飲まない。1日1食」

夫婦で年金13万円/月 女性(73):「着るものは節約していて、娘夫婦からおさがりを貰ってます。これも、娘の夫から貰ったやつ」

取材中、「独自の方法で節約している」という人がいました。夫婦で合わせて、年金が月10万円だという小林さん(80)。

小林さん:「家に狭いけど庭があるんで、野菜を植えたり。あとは、食べられる野草を探す」

自慢の庭を見せてもらいました。

小林さん:「この奥になってる」

自宅の裏にある庭に、小さなミカンの木がありました。

小林さん:「これが今なってるやつ。袋かぶってるの。あと、ここにトマトを植えていく。ジャガイモは、ここら辺に植えようかと。この菊も、花が咲くと酢の物にして食べられる」

こうした努力で、月の食費は3万円に抑えているといいます。

小林さん:「手間かかるけど、お金はかからないから。貧乏でも楽しいです」

■86歳女性…年金“月2万5000円”の理由

年金支給日に特売を行っているスーパーで出会ったのは、淀野よしのさん(86)。

淀野さん:「年金は5万円ちょっとだもんね。2カ月に1回」

年金はひと月当たり、2万5000円。何か理由が…?

スーパーから自宅までは、歩いて20分。

淀野さん:「やっと帰ってこられた。果物がなかったから買いに行った。今夜は、湯豆腐だね」

2DK家賃5000円のこの都営団地で、息子と2人で暮らしているという淀野さん。実は以前、立派な持ち家がありました。

淀野さん:「160坪の家に昔はいたのよ。だから、こんな狭い所じゃなくてね」

夫婦で包装や梱包(こんぽう)などの会社を営んでいた淀野さん。都内に160坪の仕事場兼自宅を所有していましたが、20年前、経営が悪化。自宅を手放し、会社も倒産したといいます。

淀野さん:「裸一貫で所帯を持って、160坪の土地を買って家を建てたの」

夫の健一さんは8年前に他界。年金は、夫に任せ「きちんと払っている」と思っていたといいます。未納期間があったためか、受給額は月2万5000円。国民年金のみで、遺族年金はありません。

淀野さん:「2万5000円じゃ食べられないから。息子に食べさせてもらってる」

厳しい年金生活でも、毎日欠かさないのは、夫へのワインのお供え…。

淀野さん:「お酒が好きな人だったから、ワインを毎日欠かさずあげてる。昔の家を思い出して、良い時あったから」

年金支給日に出会った様々な事情を抱えた人たち。そこには、厳しい現実と向き合い生きる姿がありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

You may also like

22 comments

2014 ALERT March 11, 2023 - 3:36 pm

第3号で1円も払ってないやついるだろ。文句言う資格はないし、というか金返せ。

ラッキースター March 11, 2023 - 4:19 pm

いやこの世代の人たちなんでこんなに金ないんかようわからんやろ

the yobo March 11, 2023 - 4:20 pm

いつもこのパターンのニュースだ。
年金額は現役時代の保険料を基に、機械的に計算される。年金が少ないと文句を言っても、それは自分のせいだ。

丸大ハム星. March 11, 2023 - 6:58 pm

万引きと亡くなる人が確実に増える。こうなる事は予見出来たはずだ。オワコン。

gori 203 March 11, 2023 - 7:06 pm

現代版アリとキリギリスだね
団塊世代の皆さんは、バブル世代だよね?

若い頃の給料…貯金は?
将来を考えてましたか?
息子、娘は?
どうにかなるさで生活して給料を使い果たした結果では?

0110 Japan March 11, 2023 - 7:09 pm

東電社員の優遇された生活 家賃6~8万円相当の社宅・独身寮に家賃2000円で住める。 12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有。それをまず処分と撤廃しましょう。東京電力ホールディングス株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は816万円。

Y K March 11, 2023 - 7:54 pm

毎回こうした構成の報道して何になるの、足りない苦しいをアピールして。年金をどれくらい支払いしてきた人なのかが、表記されてない。少しでももらえることに感謝し、ありがたいって言える人間になれ。

荒井久登 March 11, 2023 - 8:37 pm

「カネは天下のまわりもの」お年寄りには、貯め込まずにドンドン使って欲しい。
墓場までカネは持っていけないし、今のご時世だと資産あると犯罪に巻き込まれやすいし…

がんばれ元気 March 11, 2023 - 10:34 pm

物価高、何とかして欲しいですね。
でも凄く最低限だけしか
やりませんよ。
岸田文雄だから。

tubeismybirthplace March 11, 2023 - 10:40 pm

先を見て備えておかないとこうなる、としか言いようが無い。

ヤマンジンケ March 12, 2023 - 12:51 am

私は投資を10年前に初め、今では
資産が3000万超えました。
まだまだ不安は拭えません。
退職までに、1億は欲しい

ちか March 12, 2023 - 1:43 am

未来に不安しかない

ドロンちゃん March 12, 2023 - 4:13 am

もっと違うシステムを考えるべきでは?

Le Penseur March 12, 2023 - 4:54 am

金無いのに食品を通販って。

visage bracket backlash March 12, 2023 - 5:09 am

大学ノート100円ショップで買えばいいのに!もっと節約すればいいのに!

正美 三上 March 12, 2023 - 5:14 am

由美子ちゃん女の子🎀♀

源義家 March 12, 2023 - 5:34 am

これって選んで悲惨な老人ばっかり出してるだろう。
無学なウチのばーさんでも月16万くらい受給してるぞ

田上優 March 12, 2023 - 6:38 am

平均貯蓄額1745万円世代の人らに言われても同情はできんわな。
就職の時宝物扱いされ、バブルを経験したんだからそん時貯めときゃよかっただけだろう。
これより下の世代が体験する世界は・・・・想像するだけで恐ろしい・・・
氷河期世代なんていい時代もなければ歳取っても貧乏生活なんだぜ
年金少ない?!甘えなさんな!

はぐれメタル March 12, 2023 - 6:57 am

コロナで死な無かったからね

ちゃあるず March 12, 2023 - 7:00 am

高齢になっての無理な節約は健康にも よくないです。
年金と生活保護を両方受けられます。
保護費は年金額を差し引いた金額が支給されます。

zeppelin March 12, 2023 - 8:04 am

電力会社は高給を支払っている。民間会社であれば業績が悪ければリストラを行なうはずが、何もやってない。値上げ前にまずリストラを行うべき。

chrome March 12, 2023 - 8:29 am

氷河期世代が高齢者になったら
こんなもんじゃないだろうね

Leave a Comment