▼元動画はコチラ
興味のある方は是非フルバージョンでご覧くださいませ。
更に興味のある方は有料コンテンツに入会されることもおすすめ致します。
★チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@yamadareiji_kirinuki
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
【主な出演者】
山田玲司
https://twitter.com/yamadareiji?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
【ゲスト】
きたがわ翔
Tweets by kitagawa_sho
【山田玲司のヤングサンデー】
https://www.youtube.com/@young_sunday
★各チャンネルの案内はコチラから
https://yamada-reiji.com/archives/3032
#山田玲司 #きたがわ翔 #ヤンジャン #ヤングサンデー #ヤンサン #切り抜き
全部の作品に共通してんのがうんないんだ よねそうあそれは何なんでしょうね ちょっと時代だと思うねあだからまず すごくノイズなんだと思うまずはそういう ことを省いたらがゆえにみんなに受け入れ られてる部分はあるんじゃないかなて思う うん [音楽] うんじゃあ男編の2位のまさかのハレの 荒川さんがバリバリの現役ですねはい すごいですね荒川さんはうんなんかねもう だていうかねこの人の漫画力みたいなもの に圧倒されるねあうん本当に僕違う ジャンルの漫画書いててほっとしましたよ ああさっきのダイヤモンドはあれじゃない 自分がもしファンタジー系書いてたら こんなの書ける人がいたらもうちょっと やってられんわってなるような気がする ぐらいやっぱり力量があるんですよ荒川 先生ってうんうんうんうん育児しながら 書いてんだねえ本当天才だと思うとにかく いやエンターテイメントっていう意味では 本当にすごいですよねまうんとが多いと いってもうね正直言って俺わかんないんだ よこっち系ただ今回のテーマになっている 頭っていうのは面白いと思うつまり守護霊 的な形でいろんなものが後ろについてくれ るっていうパターンはまちょっと錬金術 って分かりやすい設定と比べると難回です よねそうだね自分の後ろに頭がついて るっていうねその因と用があるっていうで ここは出てくるキャラクターがみんなその 都として出てくんだよねだから夜と朝だし えそこに1つ大きな仕掛けがあるなと ううん独生からこそ自分は本は単独なのか と誰かとので発動するものなんじゃないか とそれは男女とかじゃなくてあるんじゃ ないのそういうことってていうことをどっ かテーマの中に最初からぶち込んでるば 設定としてねあるっていうのはあるんじゃ ないかなと思いましまとにかくね1話目に してこう展開が目しいすよこれそうこんな 複雑な話でもねやっぱりねYouTube とかスマホ時代のこう視行動にあってる とこがやっぱさだとううんああその辺は すごい考えてるなって思ってハガレより エンタメ濃度が濃い気がしててまとにかく 漫画としての力用はすごいと思うしま絵も めちゃくちゃうまいんですよこの人意外と シンプルに書いてるけどものすごくうまい んですようんで作者がエンタメの天才だっ ていうのはすごい認めた上で1つちょっと 気になるのが人が虐殺されて目の前で親が 殺された子供とかもいるんだけど結構殺人 者が割とコメディ帳に書かれてるところが
ねちょっと俺ダメなのようんうんうんうん この漫画に関して別にそれはね多分荒川 先生は戦略的にやってるとは思うんだけど ただ単純にちょっと俺はね人の死をややね こう軽く考えてるように感じちゃうのだ からそこがちょっときらいが分かれる部分 かもしれない現代にタイムスリップする ワームホームだ今の世界に過去の人たて なんてつだろな狩猟民族の人たちだよね 山白に住んでる人たちが生き生きするって いうそういう意味では犬屋とか牛虎とか ああいう系ではあるようん優されてる みたいな設定があってちょっとそのはね やっぱり鬼滅ぽいなて思うんだけどただ鬼 自体が非常に鋼をリスペクトしてる番なん でこう来てこう来てこう来てるみたいな 感じ あ気になってる人は男じゃなかって読んで ました僕はこれえもストーリーもこう現代 的で時代をうまく切り取ってるよねうん れいちゃんってさ下妻物語ってみたうんい もちろん大好きだ下妻に雰囲気近くああ それか本当だねそうだうんうんこれこれ ちょっとその雰囲気あるよねスルカスト ものを前提とした上でギャルが1番上にい てほとんどの読者がインキャとして読者と して存在してるでどっかでギャルに救済さ れたいっていう気持ちは君に届けとか ずっとあったんだと思うんだよねこれは その世界観を逆手にとってギャルの側が 陰気に惚れるっていう構造になってる じゃんでそれを最初は恋愛として始まるん だけどそそうじゃなかった時に2人を繋 うんものは何だったかて言うと音楽ですっ ていう次のステージになるっていうさその 辺の仕掛けが実にうまいなとうううそれに 90年代のこ有ロ好きな人は絶対はるそう そうでしかもさなんかおじさんとか お父さんとかあの親の世代が好きだった 音楽が2人を繋いでいくっていうそまた 健全なさ今ぽいなと思うよねうん設定とし てはね昔からそんなに目新しいってわけ じゃないんだけどただエピソードとかが すごく現代的なんですよいい感心しながら 読ましたうんうんうんうんでもなんかこの 話とさサ出てくるいやはや熱君がさなんか こうさじゃないけどあそれはだろうんま 両方ともちょっとジェンダーレスというか こうどせを好きになるみたいなところが ある話だけどさこれがさ23になってるの が面白くないうんうんそうだねあの実際に さガチのユを書こうとしてないところが いい結局友達から始めたいんだよみんなね 友達が欲しいんだなっていうさでしかも そのあの属性の壁を超えて友達になれたら
いいなと思っているていうさうんうんはね なんか女の子のある理想系だと思うんだよ ねうん男よりも多分女の子がこういう2人 の関係性すごい好きって思う人がいっぱい いる分かるわかるちょっと宝塚っぽいしね そうそうそうっぽいうんこれもねWebで Twitterであの連載したら気がつい たらしくてなんかあのグリーンカラーが おしゃれだよねあそうそうそうあの絵を すごいしっかり書いててでそれをカラーに する時にこの扉の構図とかもすごい面白い よねセンス一発でくていうねそうだね学校 なんかでさ本っていうの出せない人って やっぱ今の若い人すごい多いと思うんだよ S生が特にやってるからさそういう人が 店員と客として出会って趣味が同じで 仲良くなってていうのもすごくなんか 女の子の理想な感じがするあるあるあ ジョンヒューズのプリティインピンクって 覚えてるジョンヒューズのそモリング ウォールドさ部作の最後のやああはいはい はいあったねあったよねレコード屋にさ モリが行くとさそこでさレコード屋の 姉ちゃんと仲いいじゃんパンクスの 姉ちゃんと仲良くてさ学校じゃない レコード屋での人間関係が彼をうんして るっていうのが1個あってさなんか割と それ思い出すんだよねうんうんうん学校 じゃない別の場所に救済があるっていう なんかほらさ今さ押しの女の子ってのが あってさ同じオカ同士が仲良くなってさ こう一緒にいろんなとこに行動したりとか してるじゃないあれに近い感じうんうん うんああそうかもねうんSNSで活同士が 知り合ってなくなってみたいなそういう 感じに近いってみると全然属性違うけど 同じものを好きな関係ですよねていうそう なんか男ってそこにちょっと性欲が入っ ちゃったりとかするからくなるんだけど 本当にそうだと思うあの全部の作品に共通 してんのがせがないんだようんそうあそれ は何なんでしょうねいや時代だと思うなだ からまずすごくノイズなんだと思うまずは うんうんだけど最後に出てくる異国日記に 関しては大人の世代にはせが存在するし それに憧れている興味心身の子供たちて いうのは出てくるんでまだちょっとは香る んだけどそれでも相当にないしうんこの後 のさほ熱君もさ全くないもんねうんうんだ からこそセックスとかそういうことを省い たらがゆえにみんなに受け入れられてる 部分はあるんじゃないかなと思う今だから そこはもうすごでかい問題だよねまそうだ ねうん初期化したいんだと思う初期化あ何 が正解っていうことにさこだわりすぎてさ
最高のハイスペの男を捕まえなければ女と してダメなんだっていう時代が長いじゃん で親の台はそれの呪いにかかってんだよね で呪いにかかったまま誰も幸せになって ないんだよねその親の呪いを直でけうんぐ と港女子みたいになっちゃうんだよはい はいだそれの不問もよく知ってるわけだよ みんながさでじゃあ正解は何なんだって 言った時にうん1回男女とかない状態で 始めたい人と普通に喋りたいだ俺 vtuberが早いのはそこだと思うんだ ねああなるほどもうとりあえず外見とか 属性とかないところで心と心で通じ合う ところから行こうよていう今時代になっ てる中で漫画もそっちによってるんだと 思ううんうんああなんかすっごい分かり やすいそれうんそれ掴んだ漫画が受けてる よなそうかもしれないな本当そうかもしん ないなそうせがないなっていうのはずっと 気になってたのうんそうなんだよだってさ 言えないもんもう今若い子の前で女のだけ とか言ったら怒られちゃうもんどこですよ えたっだけでだだめだももう不適切さんに も ほ恐ろしいのがまたこれ出てきましたね これは北が好きでしょ絵の描写力がまさに こう職人的でそれが内容とうまく待ちてる とこがまた面白い 脳に心地よい漫画だなと思いましたどんな 漫画かっていうとねこんなに大したえ 大きな物語があるというわけではなくて 江戸時代のえ神田周辺にいる職人街の中の 職人さんの1つ1つの技を緻密にそして 大胆にリアルに見せていくのを中心とした 漫うんこれさスリ側のこの作者のさ使用 収集とかさ取材相当やってるよねうんも 恐ろしいぐ恐ろしいぐらいやってると思う 本当にね映画を見てるような描写力なん ですようんうんうん本人無さの人なんだろ ねあそうなん美大受験ですごいデサやって るっぽい絵なんだよ日本の伝統技術とかね 文化の歴史書みたいな漫画てばいのでそれ もう1個のバックボーンとして美大受験で 掴んだ技術とあとね美大府の漫画家ってさ サ弘明とかいるじゃん俺の後輩のとか ちゃんとけちゃんとかあれプラス井上た彦 が入ってんのあはいはいそうだから人物の 書き方とか演出はうん彦の後期の バガボンドのありの井上が入っててそれら まとめた技を使って何やるかっていうと 当時の職人関係っていううんうんそこに 特化してんだよねそれはある意味すごいな と思う個人的にこういう話大好きなんで すごい興味深く読見ましたよ特にねもう畳 の買えするとこなんかねあそうそうそうね
俺あの刀のやつすごい好きだったあ刀の やつも良かったテレビで中ソのね食道を ちゃんと修復するっていうドキュメントが やったことがあってさ昭和48年ぐらいか うん当時のラデンをさはめ込んでる技術と かうの技術とか1000年ぐらい前の職人 さんとさ現代の職人がさある種競うって いうような内容だったのすんげえそれ読ん で見て感動した覚えがあってそれの感動を ね思い出したような漫うん漫画で見せ られると思わなかったそうそうそう そうそう俺職人の取材してんだよ2年 ぐらいそれで青森のさカアさんのところに 取材に行ってさ打ってんの重いんだうんで その感じがちゃんとかけててすごいなと 思ったうんうん本の刀を作る時にこれ くらいの工程を得てこんなに大変なんだ なっていうのが絵でしっかりと伝わって くるもあてそうだから同じ江戸物ではさ もうなくなっちゃって知らない人も多いと 思うけど杉浦ひこさんってすごい好きな人 がいて杉浦さんとはまたねちょっと違った 味なんだ杉浦さんってあるしもっと空気感 っていうかさもっと余白があってこうなん て想像させるところが多いんだけどこの人 は逆にびっしり書いて想像の余地を全部 与えずに画面で見せるみたいなタイプの 漫画うんなんですようん 触れるマンがうんいやだからすごいなと 思いましたうんデビューさこうなったんだ よねこれ千葉かなんかでこデビューしてね そうこっからスタートしてでもま当時から 江戸に興味があったんだろうなという感じ はしますあでも美大生だって言われて好き になってしましたおい美の連中おい頑張れ お前らお前らの技は漫画にも生きるぞもう 予備生活無駄じゃねえぞそう思います本当 にね無駄だなって思ってんだよみあんなに 辛かったのにモデさんのこととかどうでも いいんだ もんセンスばっかでよ褒めやがってよと 思ってんだと思うんだけどこの人なんかは 俺の技で見せるぜて思ってだやってんだと 思うちょっとだけ触りを言うとねびっくり したんだけどこの人誰に影響受けてる かってインタビュー見たらまさかの足立 見るほうこれ面白くない面白いですねよく 考えるとこのちの感じとか言わないで語っ てる感じとか間の取り方とか間の取り方と かえちょっと時空声で足立先生だていうの がちょっと面白かったねもちろん高野文子 さんとか谷川文子さんとか僕はめっちゃ 川原泉州を感じましたあそうねうん ちょっと哲学的なこうセリフそううんあと 清原夏野さんとかうんその辺ですよ倉さん
とか文学形少女漫画のBL版そうだでもさ うん新しいBL新しいBLだこんなBL見 たことないも俺俺ねこの漫画ねめっちゃ 好きおわかる分かる俺も大好き大好き登場 人物とかみんな憎めなくていい人でなんか ねこうビューティフルドリーマじゃないん だけどずっとこの日曜がに続きますよう にって思っちゃう漫画そうそうすぐに何年 生になりましたってさすぐ行かないって いうさちゃんとじっくりと時間もすぎてさ なんか主人公と一緒に暮らしてるみたいな 感じになるような時間感覚っていうかね うんあと面白かったのがこの人ねハワ ダイバー大好きなんだってへからね意外な ところだな意外なところ生きてんだなて思 ちょっと面白かったなんかさこう性的 マイノリティなんだけど主人公がこう普通 にどせを好きになってさごご当たり前の こう価値観をこう養っていく話じゃない なんかそれがさこんなに新鮮だとはていう いや応答でねこいつは学校でもう珍しい くらいの超イケメンなんだよねだから スーパーイケメンでで1クラス分の女子が 告白しにくるようなモテるうんもいいだよ ねだけどみんなるでそん彼曰く見てくれ だけで来てるよねなんで僕のとこに来たの 僕の何を知ってんのっていうところから 始まる漫画だからさその角度見たことない しさしかも彼は失恋すんだよね誰に失恋 するかて話ちょっと有料 [音楽] で
17 comments
「白山と三田さん」今年も入らないか。
デリケートゾーンという場所は触っては駄目!
と小学校で習う影響かな?
男子高校生が女子部員のおっぱいを意識して見てないと言ってて驚いた
共通して性がないというのは
一時期、マンガやアニメの世界に🔞の領域までギリギリ行かない程度の過激なエロとか肌色表現が多かったし、その逆の流れが来てるのは一つ要素としてあるんじゃないかな
オフラインの交流がSNSの登場で余計に少なくなって、みんなもっと孤独になった部分もあるんじゃないかな
性は解放と規制を交互に繰り返してるんですよねー
一時ひどく開放的な時があったけど(ヨスガ、スクイズあたり)そこからパンチラすらやらない時代も来た。
そのあとレビュワーズとか今ならまほあことか出てきてる。
そろそろまた周りの声がでかくなって自主規制が始まるんじゃないかね?
まぁ自分の見てる範囲なんて狭いんだけどね
今の性を遠ざける流れって中学生みたいだよな
成人してる人間が性描写に対して一大事みたいな反応してんのが滑稽
この漫画が面白い、男の子、女の子編。
ランキングだけで見たら「今こういうのが流行ってんだ。」で終わる。女の子編とかまず見ようとも思わない。
けど面白い物でレイジ先生達が解説することで、ちょっと見てみようかなって気にさせてくれるので結果として見識が広がる🙏
きたがわさんのワードチョイスが素敵✨
荒川先生は実家が農家だから、死生観がドライなんだよな。そこがタフさに繋がってるんだと思う
ハイスペ男/ハイスペ女を求めた結果、相手には満足できないし、自分はコンプレックスの塊になるし、同性なら「友達」っていう魔法ワードで、逆に「友達を外見や収入で差別しない」みたいなジャンプ的正義をソフィスケイトした感じに逃げ込んでるというような感じはしますよね。
僕は渋谷陽一の「メディアとしてのロックンロール」の中の「いつかあらわれる白馬に乗った王子様ではなく、目の前にいる気に入らない相手と無理矢理コミュニケーションを取るのがロックだ」という内容に衝撃を受けて「価値観なんて自分の魂でどうにでもなる」と今までやってきてるので受け入れる気は無いですが、他人の価値観に順応する・価値判断をクリアするのを「良し」としちゃうと、いろいろ窮屈になってしまうのはわかる気はします。
「対象から逃げる」ということは相対的に「逃げた対象」が影としてつきまとう物なので、個人的には「break on through to the other side」しかない気がするんです。まぁ、逃げ続けるのが面倒くさいだけなんですけどね(笑)
黄泉のツガイとダイヤモンドの功罪しか読んでないからめっちゃ興味出てきた
知らないジャンルに飛び込んでみよ〜
鬼滅って、ハガレンをリスペクトしてたんだ
セックスとかしないといけないのか?とか思わんでもない。山田玲司漫画全否定だけど突き詰めていくと人間関係に対する恐れのようなものを感じる。
荒川先生は物凄く絵が上手いよな
簡単そうにパースのついた絵とか難なく描けちゃう
下書きとか見ても一発描きみたいでラフ感ないし、相当上手い
「いやはや熱海くん」を動画で知って読んだけど、癒し系でもあって最高に面白いね。
桂明日香の47歳V系で、主人公のファンであるアラフィフとアラフォーお姉様が二十代の後継ファンとキャーキャー楽しんでる風なのが、現代的な推し活繋がりとして共感を企図してるのかな、と
まぁマイナー作品なんだけど(作者はベテラン
ツガイで「殺人者がコメディ調に描かれている」のが気になるのは、荒川先生が死の描写を絶対手ぇ抜かないからだよな。
生命を軽んじてるどころか逆にコイツらの死生観どうよ?一緒に生命について考えようぜ!と問いかけられてる気がする。
めちゃくちゃいいこといってるなぁ