Home » Announcers » 女子アナ » えっ!どうやって登るのよ【大室山580m】2/26山焼き決定!大絶景の伊豆半島ジオパークで感動 Mt. Omuro Ito-city, Shizuoka-ken

えっ!どうやって登るのよ【大室山580m】2/26山焼き決定!大絶景の伊豆半島ジオパークで感動 Mt. Omuro Ito-city, Shizuoka-ken

by ANNAPOST



#大室山 #大室山山焼き #山焼き

速報】2/12大室山山焼き中止決定
大室山は標高580mあり、伊豆・伊東・伊豆高原のランドマーク的な存在です。
国指定の天然記念物で伊豆東部火山群の中で最大級のスコリア丘です。
山頂からは富士山から伊豆諸島の島々まで見渡すことができ、壮大な大パノラマが広がります。

Mt. Omuro 大室山
Ito-gun, Shizuoka-ken
Practice archery on a volcano with a nearby zoo
Situated not far from the coastal town of Ito

, Mt. Omuro has an interesting profile.
The mountain has a relatively gentle slope, and is not all that lofty at just 580 meters. It’s sometimes green with vegetation and sometimes looks more like a snowy overturned rice bowl. Unless you were viewing it from above, you’d never suspect that this oversized hill was a volcano.

Don’t Miss
* Panoramic views of Mt. Fuji, Oshima and the Izu Islands in the Pacific Ocean
* Practicing archery at a volcano crater
* Izu Shaboten Zoo, which can be seen from the top of the mountain

How to Get There
You can catch a bus from either Ito Station or Izu-Kogen Station to Mt. Omuro and its environs.
From Ito Sation, take a Shaboten Koen bound bus (about 40 minutes, 720 yen one way, one bus an hour). Alternatively, take a bus from Izu Kogen Station (about 20 minutes, 370 yen one way, one bus an hour) and get off at Izu Shaboten Zoo. The chairlift to the top of Mount Omuro is located across the road from the bus stop.
Tokai Bus offers two different one-day passes for Ito: one for 800 yen that covers Izu Kogen and the Jogasaki Coast, and a two-day pass for 1,500 yen that covers Ito City and almost all of Izu Kogen. The trip to Mount Omuro from Izu Kogen Station is fully covered by both passes, but the trip from Ito Station is only covered by the more expensive one.
Stroll around the bowl
Catch a chairlift to the summit, which takes you right to a path that you can follow to circumnavigate the entire mountain in a half hour or less. The panoramic views will likely keep you circling for a while. On a clear day, you’ll be able to see Mt. Fuji and Izu Oshima

—————- 概要 —————
20230117 伊豆 大室山
At 580m above sea level, Mt. Omuro is one of the largest volcanoes of the Izu Monogenetic Volcano Group.

————– お仕事のご依頼 ————-
動画制作・撮影・取材。出演のご依頼は
office kabupapaまでよろしくお願いします
kabupapaoffice@gmail.com

————-関連チャンネル————
★カブママのチャンネルも見てくださいね~(*^-^*)
https://www.youtube.com/channel/UCGsurrmG1U4Jsd8ExsaFkNg
●カブパパの山道具部屋
https://www.youtube.com/channel/UCKdIZtaOdK92M1HsujHfueA
●カブ式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_AIkyvheqqb5FfV-7PdRJQ
●セローdeツーリング
https://www.youtube.com/channel/UCjAXzK_kZK6JyB4w_47RMPA

———— S N S ————
●YAMAP kabupapa
https://yamap.com/users/1625161
●kabupapaインスタ(公式)
https://www.instagram.com/kabupapatv/
●kabupapaツイッター(公式)

————— 所属 —————
日本山岳会 栃木支部
尾瀬保護財団 友の会

————–撮影 編集機材—————
Panasonic DC-GH5
Panasonic FZ-300
OLYMPUS PEN E-P7
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
TTArtisan 17mm f1.4
TTArtisan 35mm f1.4
TTArtisan 50mm F1.2

GoPro HERO10 Black
GoPro HERO8 Black
GoPro HERO 6 Black
iPhone 14 Pro
DJI OM4
INKEE FALCON
自作PCにて編集

ー---関連ワード---ー--
大谷翔平
甲斐智美
小林聡美
サウナの日
上野樹里
大橋マキ
玉木宏
根尾昂
ええ声
吉沢亮
長谷川博己
ダウ平均
ニュース23
カサンドラ症候群
角谷暁子アナ
小川彩佳
メイドインアビス
清水富美加
AGAスキンクリニック
ワームムーン
今日の天気

You may also like

25 comments

KATOu〜 T January 23, 2023 - 3:04 pm

お疲れ様でした❗️😃まさかKABUPAPAさんのチャンネルで大室山が見られるとは思わなかったです😆
大室山は好きな場所で3回ほど行ったことがあります。2月の上旬に山焼き🔥があり、混雑を甘く見て渋滞して到着したら山焼きが終わっていたのは良い思い出です😂
動画を観て改めて素晴らしいスポットだと思いました😊

もみぢの天ぷら February 1, 2023 - 5:07 pm

昔は歩いて登れたのよ
山体が崩れないために登山道を廃したのです

Yuko Kurita February 1, 2023 - 8:18 pm

小学生の頃、合宿訓練で中伊豆へ行き大室山にも行きました。すごく昔。景色よりリフトに乗った事ばかり覚えていて作文にも書いたものでした。

栗山 桜花 February 1, 2023 - 9:05 pm

無理矢理、徒歩(半分クライミング)で登頂したら、犯罪になるのかな?

sac sac February 1, 2023 - 11:02 pm

地元なんで4~5回登ったが、風がいっつも強い。吹きっ晒しだからな。下より1枚多めに着た方がよい。

Katsu Tuscan February 1, 2023 - 11:07 pm

静岡県民ですが、富士山同様よく知っている山なくせに一度も登ったことがありません。
いつか登りたいと思いつつうん十年、登らずに終わりそう。

オオタヒロシ February 2, 2023 - 12:00 am

規模は小さいですが、阿蘇山の米塚も同じ形状をしているので、九州近辺の方はこちらでどうぞ。野焼きも同様に行います。
https://youtu.be/vVE0-sjaAzE

Pokke February 2, 2023 - 12:13 am

阿蘇の米塚みたいできれいですね。

池田智紀 February 2, 2023 - 12:57 am

スキー場っぽくないですね、ファミリー向けかな

ねずみ色の猫 February 2, 2023 - 1:54 am

冬の視界の良い日には伊豆大島元町からハッキリと見られます。
徒歩で登れないのは植生保護のためですか。確かにこの斜度だと植生が剥げると大雨等でドカッと崩れて来そうです。

Shigeo Nakahata February 2, 2023 - 3:18 am

登ってみたいねえ

てまごり February 2, 2023 - 9:18 am

大室山、阿蘇米塚、どっちも登ったことある。ホント形が人工的で面白い小山です。

sakura momo February 2, 2023 - 9:50 am

楽しい動画でした。伊豆は植物の保護育成に力を入れているイメージです。

Michiru W February 2, 2023 - 11:37 am

今年の「大室山の山焼き」は、2月12日(日)を予定しているそうです。

坂口平作 February 2, 2023 - 10:14 pm

近くに、小室山もあります。

黒猫 BlackCats February 3, 2023 - 6:46 am

調べたら五智如来地蔵尊の近くに
登山道が続いていたらしいですね。

蝦名邦子 February 3, 2023 - 10:19 am

若かりし頃娘や今は亡き義父達と登りました。又行ってみたいです😂

hiko February 3, 2023 - 11:50 am

昭和50年代頃の小学校の遠足は1年生~6年生まで春の遠足は大室山でした。6年生が1年生の手をとり、往復10キロ近くを歩いていましたね。
当時は自由時間にリフト側の斜面に自生していたワラビをみんな採取していたように記憶しています。
リフトではなく徒歩で入山する人が多くなり、山肌が露出するようになって斜面の崩壊などを防ぐ目的で、徒歩による入山を禁止したのではないかと思われます。
今では観光イベントとして定着している山焼きですが、ススキ(カヤ)の株がしっかり生育し、山肌が露出しないようにする(日射しが株元に当たる事で根茎の生育を促す)為に山焼きが行われていました。
山焼きが終わり、ススキの新芽の生育を助ける為に以前は3月中旬に行われていた山焼きは2月中旬に行われるようになりました。

sai sai February 3, 2023 - 4:12 pm

こう言ってはなんたが、始めてリフト作った人達と火口の山道を整備した人達凄すぎだろう

calcnoon February 4, 2023 - 10:11 am

こんなところに火山とはな。
富士山よりこういうところが
次の噴火位置か?

Daisuke Ishikawa February 4, 2023 - 11:43 am

? これってもしかしてどっかのアニメで舞台のモデルかなにかになってない ?

あチョキワチキ February 4, 2023 - 12:04 pm

ふもとの桜はよく見ましたが、頂上には行ったことないので、ありがとうございます✨

ときなら February 5, 2023 - 12:51 pm

20代の時友達とシャボテン公園&大室山に行き、昨年高校生の娘と同じコースを回りとても喜んでもらえました。
昔と変わらず感激でした。

K.M February 12, 2023 - 12:28 am

初めまして、大室山行ってみたいと思って、覗きに来ました。少しだけ行った気分になりました。天気良い日に行きたいと思います🌄。

ロジャースミス February 23, 2023 - 1:06 am

アストロズの帽子とは!ノーランライアンのファンですね

Leave a Comment