Home » Announcers » 女子アナ » 知りたい!SDGs #72 |2021年2月11日放送

知りたい!SDGs #72 |2021年2月11日放送

by ANNAPOST



▼ チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@BSFujiOfficialChannel?sub_confirmation=1

今回紹介するSDGsは目標14「海の豊かさを守ろう」
これは、世界の海洋と海洋資源を保全し、持続可能な形で利用するために掲げられた目標である。
1950年代に大規模な生産が始まって以来、91億トンものプラスチックが作られた。そのうちの69億トンがすでにゴミとして廃棄され、リサイクルされたのはわずか9%。79%が投棄または埋め立て処理されたことになる。その多くは最終的に海に行きつき、小さなプラスチック片・マイクロプラスチックとなり世界の海を漂い続けている。海洋生物たちはこれらのマイクロプラスチック粒子を食べ物と勘違いして摂取、さらには食を通じて人体にも取り込まれている可能性もある。そんな中、廃棄されたプラスチック製品を使ってある物を作っている企業がある。それが、IOT機器や医療機器向けのプラスチックボディーのデザインや生産などを行っている企業テクノラボ。海に捨てられたプラスチックごみをデザイナー達自らが拾って持ち帰り、世界に一つしかない美しい工芸品を生み出している。そしてこの取り組みが評価され、「海ゴミゼロアワード2020」を受賞。自分たちが生まれ変わらせたものを手に取ってもらうことで、「このプラスチックはどこから来たのか?」と考えてもらい、海洋ゴミについて考えてもらうきっかけになればいいなと思っているそう。

SDGs って何? どうして必要なの?
これから先の未来… 自分たちの青い地球はどうなっていくんだろう…
今、世界では温暖化、貧困、格差社会… 様々な地球規模の課題がある。
そこで、国連加盟国すべての国が2030年までに普遍的に取り組む“持続可能な開発目標”を定めた。
それが「SDGs」。掲げられた17の目標で、日本の達成率は79.6%!世界から見ると19位となっているため、さらにランキングを上げていくことが重要となる。
「SDGs」を子供や若者、高齢の方にもわかるよう、番組ナビゲーターの皆藤愛子がSDGs の全体コンセプトや、SDGs の各目標をひとつひとつわかりやすく解説!また、目標の解決に取り組んでいる事例も紹介していく。

▼出演者
ナビゲーター: 曽田麻衣子
ナレーション: 金本涼輔

《放送⽇時》
毎週(木) 22:55~23:00 BSフジにて好評放送中!

#SDGs #環境 #BSフジ

▼ 番組HP  https://www.bsfuji.tv/sdgs/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載を終了する場合がございます。ご了承ください。

つい簡単に捨ててしまいがちな プラスチック容器などの込み海に廃棄され たプラスチックは分解されることなくいつ までも海を漂い続けるん ですサステイナブルディベロップメント ゴールズ通称 sdgs2030年までに国連加盟国全て の国が達成すべき持続可能な開発目標です 世界レベルで取り組む活動とはそのにある ゴールと は知りたいSD [音楽] GS本日取り上げるSDGSは海の豊かさ を 守ろうこれは持続的な管理と保護を行い 海王及び沿岸の生体系の回復のために掲げ られた目標 です190050年代に大規模な生産が 始まって以来9100Tものプラスチック が作られましたそのうちの69億Tが すでにゴミとして廃棄されリサイクルされ たのはわずか 99%79が当期または埋立て処理された ことになりますそしてその多くは最終的に 海に行きつき小さなプラスチック編 マイクロプラスチックとなって世界の海を 漂い続けているんです海洋生物たちはこれ らのマイクロプラスチック粒子を食べ物と 勘違いして摂取さらには食を通じて人体に も取り込まれている可能性があるんです そんな中廃棄されたプラスチック製品を 使ってあるものを作っている企業があるん ですこちらはIoT機器や医療機器向けの プラスチックボディのデザインや生産など を行っている企業テクノ ラボこちらの取り組みと は海に捨てられたプラスチックゴミを材料 に工芸品を生み出して ます海岸に流れ着いたプラスチックゴミを デザイナーたち自らが拾って持ち帰り 細かくし [音楽] ます次にプラスチックを型に入れて高温で 溶かしていき ます 熱で溶かした後は丁寧にプレスする と世界に1つしかない美しい工芸品が 出来上がり ますプラスチック排気問題の本質は安易に 使って安易に廃棄するという自分たちの 習慣に原因があるのではないかと 考え2度と捨てられることがないよう工芸 品として生まれ変わらせることにしたそう です そしてこの取り組みが評価され海ゴミゼロ

アワード2020を 受賞Vを手に取ってもらうことでこの プラスチックはどこから来たのかと考えて もらい海洋ゴについて考えてもらう きっかけになればいいなと思っています ゴミから作られたとは思えないとっても 素敵な工芸品ですよね色鮮やかですし写真 映えもしそうです

You may also like

Leave a Comment