17日(土)0時01分ごろに上弦の月を迎えます。
夜空の中でも明るく存在感のある木星と月の姿を、ぜひゆっくりとお楽しみください。
#ライブカメラ #ウェザーニュース#上弦の月 #山岸愛梨
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
[音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] DET [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] こんばんは時刻は22時を回っています ここからはお月様とそして木星を一緒にお 届けしてていきたいと思います山岸愛里が 担当いたしますよろしくお願いし ます開始が遅くなりまして大変申し訳 ございませんえここからはですね皆さんと 一緒に半月とそして木星を眺めて楽しんで いきたいと思います今日は一部北海道では 雪が降っていたりまた東日本雲が広がって 雨の降っているところもありますが多くの 地域で晴れて穏やかな空となっています 晴れている域の皆さんは是非空を見上げて 探してみて くださいそして現在はですねウザー ニュースのYouTubeチャンネルで この別枠ができておりますのでまさっき まで見ていたウェザーニュースライブ ムーンから少しお引っ越ししてコメントを 書いていただきますとそこで書いて いただいたコメントをぴょこっと出すこと ができるようになっておりますいろんな 媒体から参加できるんですけれども今 始まった番組枠から書いていただきますと 私もね読むことができますモニターあっち もこっちもあるとね追い切れなくなる可能 性がありますので是非こちらで書いて いただけたら幸いです私もねスマホを準備 しておりますのであ見てるよと私の あんまりちょっと邪魔かな [音楽] ちょっとちょっと 邪魔いいかなちょっとカメラで後で調整し てくださいはいま私が避けたはいいものの 肝心の今日の主役が見えるかどうかは 分からないんですがここからはじゃあ千葉 の空をね探してお月様をお届けしたいん ですけれどもお月様はどうです
か月を映して くださいあれ月はえ そんなれてしまったんですかさっきまで 見えていたんですけれども月がですね雲に 隠れてしまったようで今ね関東も雲が 広がってるところ結構あるんですよあ見え ませんねまでも出てくるんじゃないかな そのうちさっきまで見えていましたのでま 出てきたり隠れたりを繰り返しているかな ていうのが分かりますま気に待ちましょう かねま日付変わりまして17日土曜日時1 分上限を迎えるんですけれどもま今夜も 半月リポートたくさん寄せられております そして今日はですね千葉市のカメラだけで はありませんアナ市科学センターの映像を お借りしております ええすごいいつの間にお月様に寄ってい ます ねわあすごいさっきまで木星を取って くださっていたんですけれどもお月様の ドアップを送っていただきましたでかいと コメントいただいていますけれども迫力を 感じますねありがとうござい ますさあお月様今夜は晴れている地域から はたくさんのご報告をいいているんです けれども今夜はですね半月え見えているか と思いますま半月はですねあの今日は青空 の中に浮かぶうつきっていうのも見られた かと思うんですよねま日中東から登ってき てま夜中に西に沈んでいくんですけれども ま今日はどうでしょうか皆さんの地域では お月様出会えたでしょうかえこんなによる ことができるんだね とあ雲が広がってきてしまいましたねああ 急に見えなくなってしまいました実はです ねア科学センターのカメラ今日ずっと見せ ていだいていたんですがま雲が出てきたり またそこから木星が出てきたりなんていう のを繰り返していましたえということは チボも見え ず今日はもう天気との戦いになりそうです けれどもそれも含めて楽しいんじゃない ですかああ見えてきた見えてき た あ木星がもう天気的にも一致的にも難し そうということで今月にえカメラを向けて いただいているということでそっか木星は もうちょっと今難しくなってしまったと いうことですね うんさなかなか 今日は天気との戦いとなりそうでじゃあ 木星と上弦の月をお届けしますよ配信と いうのは今日はもう月を眺めよ配信になり そうということですね うんあじゃあさっきまで見えていた映像を
覗いていきますかあ来ました来ました遡っ て見ていきますと今映っているのが木星の 姿なんですけれどもま木星さっきまでね皆 さんと見ているタイミングでは島模様も すら見えていたのでもしかすると タイミングによっては島模様見えるかな これは 島島までは見られないんですけれども木星 っていうのはいくつか見た目の特徴があり まして見え ます ああえなんか見えるような見えないような あああでも見えるかなえああ えスタジオのモニターちょっとねえ いろんな反射映り込みがあって見づらかっ たりするのでもしかすると皆さんの持って いるスマートフォンだったりパソコンの方 があ見やすいかなこっちの方がスマホだと ちょっとしし見えるかもしれないんです けれどもねこちらはですねあの木星の様子 今は雲に隠れてしまったり位置的にも見る のが難しいということでえ先ほどまで見え ていた姿というのをえ映しておりますまで もねさっきまで見えておりましたのでほぼ リアルタイムと言っていいんじゃない でしょうかね はい改めてですねじゃ今夜はえ上限のえ月 半月なんですけれどもまこの違いについて もお話をさせていただきたいなと思い ますさて上弦加減ですね私がちょっと邪魔 なんですけれどもまこう半月の時って どっちがどっちだっけっていう風に ちょっと分かりにくくなったりしますよね まですのでこの形を見ていただきますと 上限なのか加減なのかていうのが分かるん ですこのですねお月様が沈んでいく時に このね平らな部分こう弓矢の弓のこのスの 部分ま平らなところですねまここに注目し ていただく見分け方っていうのがよく言わ れているんですけれども例えばですね こっち側っていうのはこう平らな部分スの 部分が上になって沈んでいくそしてこっち は下になって沈んでいくま上限加減うん なんていう覚え方をされる方多いですよね うんですのでこの形どっちがが光っている かななんていうのを注目していただけます とお名前が分かるかと思いますので是非 ですねこうお月様見る時にもうちょっと しっかり名前を読んであげたいなって思っ た時にえ探してみてあげてくださいそう です上か下かっていうところで見分け るっていう方法がよくありますよねうんだ から条件これこの番組で知ったとうんま いろんな説があるそうなんですけれどもね はい動画でご覧いただけましたまこうやっ
てお月様って本当に満ち欠けをして姿を どんどん変えていくっていうところが特徴 だと思うんですけれどもまなんでこうやっ て見え方形が変わっていくのっていう ところはどうでしょうか皆さんどっかで 聞いたことあると思うんですけど覚えて いるでしょうかお月様っていうのは太陽に 照らされている側がいつも輝いているん ですけれどもまその太陽に面している半分 それを地球からどうやって見るかの位置 関係によって光っている部分とまそうで ない部分によって形が違って見えるんです ねでま新月からそしてま上限満月加減ま そしてえーままた新月になっていくなんて いう満ち欠けをしますけれどもまこの1周 回るこの周期を新月から再び新月になる までの周のことを作と言うんですね作望月 ちょっと難しい感じなんですけれども誰か 打てる方いたらあの書いてぴょこっと出し ていただけたらと思いますでこのま新月 からまたこう道かけをしてまた新月に戻る までのこの1周を作望月と言いまして1作 望月はおよそ29.5日なでこう毎日毎日 違う姿を見せてくれているのはまこうやっ て月がに照らされて照らされている側が 光って見えてそれをどうやって見るかに よってああこれですこれですはいこの字 ですありがとうございますあありがとう ございます今たくさんコメントでたくさん 来ているんじゃないかと思いますけれど もありがとうございました皆さんにえ書い ていただきましたがえここからはですねで はア科学センターの今村さんにお話を伺っ ていきましょうかねそれでは今村 さんはいこんばんは皆さんアナ氏え徳島県 のアナ市科学センターの今村ですよろしく お願いしますよろしくお願いしますさあ 今日はずっと木星の姿そして先ほどはお月 様の様子も届けていただきまして ありがとうございますあはいえちょっとね 雲がだいぶこう行ったり来たりしていまし てはい今多分休の方は真っ暗かなと思うん ですがうんそうですねはい少しでもねまた 晴れてお月さん出てくれるといいですね はいさっきかなりググっと寄って捉えて くださってましたねあそうですね今はこの 私の背景に移っているね望遠鏡があると 思うんですがはいあこれがあのアナ市科学 センターにある四国最大の天体望遠鏡に なってましてへえこれに今あのカメラを 取り付けでえさっきは木星で今はちょっと 月に向けているところなのではいえ焦点 距離で言うとあのカメラのレンズとかのね 焦点距離ってあると思うんですがそれで 言うと1万1000mmぐらいありますん
でめっちゃめっちゃ拡大して見ることが できますすごいですねなかなか見られる 環境じゃないかと思いますので皆さんね また晴れてきてくれることを祈って いただければと思いますはいよろしくお 願いします はいあちなみに今私の後ろに出ているうん うんのが今村さんの撮影したものですかあ そうですねこれちょっとあの今日ね実は すごくシーイングと言って待機のゆらぎが このアランシのあんま良くないんですはい でその木星本体のこう島模様っていうのが なかなかこうあのぼやけて待機のゆらぎで 見えづらかったんですがあなるほどま ちょっとこう露出時間を増やしてはいあの あの木星の色はもう色というかね模様は 飛んでしまうんですけどね白くその代わり その周囲のガリレオ衛星っていうのをま こう4つ映し出すことがつ映ってますね はいできましたはいま地球は衛星ってお月 様だけですけど木星は大家族ですよねそう ですねもうな何十個隊員とかでねもう たくさん見つかっていますけれどもまこの 4つのガリレオ衛星はですねい今から 400年近く前にそのガリレオガリレイ さんですねイタリアの天文学者の方があ 自分で作った天体望遠鏡でね初めて木星を 見た時にこの4つの衛星をま彼は発見した はいああというね経緯があってまガリレオ 衛星ってこの4つにはねそんな相性がつい ていますねはいま4つえ並んでいる姿あ エウロパって書いてくださってはいあ 詳しい方いらっしゃいまねあほなちょっと せっかくなんでえっとどれがどれか言い ますとおはいはいえっとむ画面向かって 右側の1番右側ですねがあそれが今日は エウロパですねエウロパはいでその左側に すぐ横にねあるのが今日はイオですねイオ はいでちょっとは木星を挟んで反対側に あるそそれですね今指さしてもらってる やつがあガニメデなんですね今日は ガニメデはい で1番左端のやつが今日はカリストになり ますカストはい今日はっていうことは位置 関係は変わるということですねそうですね これ木星ってねほんまあの自由研究向きで もあるかなと思うんですけども非こうね 毎日見てるとこの衛星の位置が変わります しはいもっと言うとねあの例えばこうイっ てね1番あの木星の内側回ってる衛星です けどもはいこれねあのあの最初見えんかっ たなと思ったらねあの何時間か大きにそ 同じ番でも時間置いてみるとなんか急に ひゅっとこう木星の横に現れてたりしてね ああはいま結構ねその移動の速度なんかを
ねこう体感することが木星の衛星ね一晩の 中でもえできることがありますはいああ なるほど自由研究でどうですかこの番組ご 視聴いただいているお子さんがどれくらい いらっしゃるか分かりませんけれどもね こうやって位置が変わるっていうのも 面白いポイントですね そうですねほんであのうんこ今日ね 映し出したこの映像っていうのはトカのま 非常に大きな望遠鏡で移していますがはい あのガリレオ衛星自体のこう観察というの は小型の望遠鏡ですねうんうんえでもでき ますまあの手作り望遠鏡なんかもねあの 市販されてたりしますがそういったもので も実は簡単にこのガリレオ衛星は見つける ことができますのでああはい是非ねあの まだこう中高生のあま高校生にはからま ちょっと中学生や小学生のような方 あるいはそういったお子さんお持ちの方お 孫さんお持ちの方はまちょっと提案ねあの 子供さんにしてみるのもいいかなとは思い ますはいそうですねさっき中1って書かれ ている方コメントでいらっしゃいました けれどもあすごく勉強になりますとあご 視聴いただきありがとうござい ますそうですねまこのガリレオAについて もえご覧いただきまし たちなみにですね視聴者の皆さんに何か 聞いてみたいこと疑問っっていうのはあり ますかという風に質問をさせていただいて いましたので視聴者の皆さんの疑問を見て いきましょうか ね今日はこんな質問が届いておりましたえ 木星に島模様があるのはなぜていう風 にこ的ですもんね木星ってしししているの がそうですねえっとまそもそもじゃあ木星 が何でできてるかっていうことからま ちょっとね話していきますと私たちが住ん でいるまこの地球も惑星の1つですねはい はいですがこの地球と木星の大きな違いは 何かって言と地球はま岩石惑星うんうん うんうんといってま硬いこう地面がねある 惑星ですはい一方で木星はあそうではない うんえガス惑星って呼ばれるものですね はいえですのでま体積の大部分はその期待 ガスでできているうんまそういう大きな まず違いがありますねはいでえもっと言う とですねあの木星の大きさというのはえ 地球の約11倍もあります11倍今はい あのこう映像今うちで取ったやつが 映し出してもらってますがはいその木星ね なんか細く見えますけれども実際にはその 端から端まで地球が10個ぐらい並ぶと ああここに地球11個も入るんですねそう はいわあちっちゃく見えますけれども
私たちもっと ちっちゃいはいまでまあそれぐらい大きい 惑星であるにも関わらずですねはい実は 自転と言って駒のように自分でこう くるくる回る運動がありますはい地球の 場合は1周するのに 2024時間ぐらいですねま24時間 ぴったりではないですがうんはいやけども 木星のこの時点ね1周ってのはもごつい 大きい惑星にも関わらずむちゃくちゃ早い んですうんうんでえまどれぐらいのえ時間 でねえ周するかはいはい皆さんとどう思い ますかねあコメントはいみてください はいどうですか皆さんご存知ですかあ早い んだあ8時間4 時間ああ1時間8時間 ああなるほど こういうクイズの時やっぱり答えよりも 大きめの数字って欲しいですねうんうん うんなんかこう20時間とかえ20時間 って答え多かったですけどもっと早い当て に来てますね皆さん ねなるほどあああ6時間と3時間が コメント欄では多いんじゃないかっていう ことですけれどもなどはいじゃま大体です ねま日数で言うとうんまあ0.41日 ぐらいなんですね0.41日はいはいま これ分かりづらいですねま時間で言うとま 大体10時間ぐらいですはいう10時間か 大きいのに時点回るのは早いとはいそう そうそうそうなんですよねなんか地球より ももごつい大きいのに回るのが めちゃくちゃ早いとはいはいそういう現象 がこのバス惑星で起こってるわけですね おおそうするとそのめっちゃ早い状態で 回っているそのね木星さんの中にあるこの バスもどのように運動するのかっていう ことですねうんうんうんうんうんだんだん 説明が長くて申し訳ない ですとてもりやすいですよあそうそう コメントで今嵐じゃんていうね今いい コメントがありましたが要はですね木星の そのガスたガスちゃんたちはもう荒し状態 になってるですね本当ははいあはいでそれ がものごっついもうま速度で回ってるもん ですからまこう井戸によってもねその回転 の速度がもう若干こうやっぱ変わってくる はいはいで地球も自体もあこれお天気 ニュースだからちょねお天気番組だから ちょうどいいと思うんですが地球の待機 自体も実はその井によってねあの風向きが なんか違いますね大雑にはいそうですね はいねあそれと同じようなことが実は木星 でも起こっているじゃこう東西方向にこう 強い風が吹いてそれに沿って流れる雲が
この島々の模様にそうですねまはそのはい かなんか井戸によって若干このねえ空気の 流れあガスの流れ方がえやはり違うところ があるのでまそれがこう島模様を作り出す ま原因の1つになっているという風に考え てもらったらいいかなと思います はいなるほどなかなかこの映像だけだと それだけ早く回っているみたいなイメージ わかないかもしれないんですけど想像する とすごい世界ですねそうですねでま今日は あの映像の中でさっぱり分からなかったと 思うんですがこう木星のね図鑑なんかを 見ると絶対出てくるその大積犯っていうね えなんか こうはい目玉みたいねなんか出てきてだけ 聞いたらなんか石大盛みたいな感じがす そうですよね美味しそうに消えますけど はいまその大石犯っていうのもま要はその ガスの大流で持って生み出されたま木星の 大きなその嵐の渦みたいなあああものがね え見えたりもしますのでまこれ10時間で ねあの時点一周しますのではいあ今日の番 初めの方見えへんかったなっていう場合で もこ朝方になったらね木星のその大石が うんとこう地球の方に向いて見え るっていうようなこともま時々ありますね はいそうですねじゃ大石犯っていうのも じゃあもう特大の嵐みたいなイメージで こう渦を巻いている姿さっき出て写真が出 てきましたけれどもこうしましましてい たりこうねこうでっかいこう目玉のような ものがあったりと特徴があるということ ですねはい私読んだ本によると大石のあの が秒速 150m以上とかうんもうとんでもない嵐 だっていうのを本で読んだことがありまし ても地球ではとても考えられないですよね 秒速150mっていうのはそうですねうん 地球の台風だとね25mであの防風域って いう風に言いますけれどもとんでもない嵐 が残っているっていうのが確認できると いうことなんですねまあすごい絶する環境 ですね木星をねうなかなか住める環境じゃ ないんだなっていうのが分かります ねあ質問がまだ届いていますけれども衛星 のエウロパに生命はいると思いますかって コメントが来ていますうんうんうんあの これはあれですねあの天文学ねえま太陽系 の天文学という側面においてはんはま最新 のま分野うんにはなってきますねこう太陽 系天体のま探査とかそういうねえ分野で 行くと本当にま今それを真面目にえ研究し ているえ学者がおりますねはいまここれが まあの10年以上かなあ20年とか前に なるとそういう研究をしねえ真面目にやっ
てた方々っての非常にこう少数だったと 思うんですがうんはいまこれれがねえ最近 では結構本当にいろんな研究者あるいは こう若いえ学生さんなんかも真面目にね 研究されている分野になってきてますので うんあのせ生命がいないいっていう証拠が まずありませんのでそこにねはいやはりあ これからまあの研究が進んでいけば何か あるいはその木星の衛星権に何かいるのか なとかえその他の天体にもそういう可能性 っていうのはまだまだ捨てきれないんじゃ ないかなという風に考えていますお確かに このエウロパってこう生命が期待され るっていう印象を皆さんお持ちかと思うん ですけれどもじゃもしかすると今後そう いうニュースが飛び込んでくることもある かもわかんないですよねいや本当にねこれ さあの天文学の再先端だと思いますので はいえあれですもしこの中に視聴されてる 方にねこう中高生とかおられたらはいはい 将来こう天文学の道に住みたいという人が おったらそういう分野にねえ手を出して みるのもいいかもしれまねいやいたらね またロマンがありますけどこの中だとだ からエウロパこれになるわけですもんねあ そうですね今日で行くとそれになりますね はいうんなんかメロンみたいな模様のお 写真を見たことがあるんですけれどもうん うんぜひね皆さんも気になったらね調べて みてください えいると思いますかという質問でした けれどもあれ ねえっと時間的にお次が最後ということで あっという間ですねお次の質問は こちら推しの衛星は何ですかという質問来 てますねはいはいはい推しの衛星ですか 衛星惑星惑星かなはい衛星でも惑星でもあ どっちでもいいですかはいとかあったら 教えてくださいとまあま惑星でいったら もうこれは土定番ですがはいやっぱ土星 ですよねあ土星なんですね私も土星が惑星 の中では好きですうんうんこれはもう私 出身は大阪なんですけどもはいあの小学生 の頃にねあの父親が買ってくれた天体望遠 鏡でね大阪の空で星見てたんですよ ええそしたらなんかねま土星ってねあの 普通の星でのように見えるじゃないですか あのねはい剣にしか見えないですよねはい 肉眼で見るとねはいで知らずにねあの父親 とそれを入れたらなんかちっちゃいね望遠 鏡だったんですけどはいはいまなんかこう 土星の形がね分かってはいでまそれからね あの私も天文を心ざしたえそれがきっかけ なんですかそうそうですねなので非常に 思い入れが深いですねうわあやっぱりそう
いう幼い頃の感動ってすごく大きいんです ねはいそうですね へえいろんなゲストさんとか専門家の方に お話を聞く時にきっかけを伺うことが結構 あってやっぱり小さい時になんか誰かに 教えてもらったとか望遠鏡で見せてもらっ たとかなんか本を買ってもらったとか周り の大の行動がすごくきっかけになっている うんうんことが多いんだなっていう印象が あったのでうんうんまぜこの視聴者の皆 さんは大人の方も多いですけどお子さんと か周りの方にもこの感動を是非教えてあげ ていただきたいですねそうですねあの特に 大人のあま自分もそうだったんですがあの 父親がなんかひどく感動しててですねああ これでなんかこう楽しそうやなみたいな こうね感じになってなんか自分もこう興味 心々になるっていうかねなんか一緒に 楽しんでくれる大人が近くにいるっていう のはんうんま子供にとっては非常にいい 刺激になるかなと思いますはいうわあ素敵 なきっかけありがとうございます惑星だっ たらま土星と衛星のなんかこれが好きとか ありますああ衛星ですか難しいですねそう いう目で衛星を考えた こと衛星でねなんかあの子供の頃ですけど こう図鑑を見ててはいはいななんだこの決 な形たちのあの衛星はっていうのでその 火星の衛星ですねあのコボスとダイモスっ てあのジャガイモみたいなはいいますね はい衛星やのになんでこんなすげえびな形 をねしてるんかなっていうのが子供心に 当初はねありましたね確かに形は特徴的な のでそれもご覧になったことない方は画像 検索してみていただければと思いますじゃ まいろんなきっかけがありますねうんうん そうですね はいさあということでま推しのま惑星や 衛星について伺いましたが今村さんといえ ば変更生のお話をよく伺うんですよね最近 ねはいえなんか最近あるんですか今の時期 だったらってうーんま色々あるんです けれどもねはいえっと例えばましいて あげるならばああはいあちょっとね以前も こう話をしたことがあろうかと思うんです がはいえこれからね春の時期になってくる とはいえっと春の星座の1つにえっと冠座 という星座が冠座あろうかと思いますはい え一般の方ちょっとあんま聞き慣れなき ですし見たことがあるっていう人も少ない と思うんですがうん一等性もないですしね そうなんですねあの2等性ぐらいがま やっとなところですがの暗いところへ行く とこうお皿が半分にかけたようなねこう半 かけのような形ま今日半月ですねそういえ
ばうんそうですねそういうなんかこう半 かけのような星の並びで見つけることが できるまちょっとこう個人まりとした 可愛い星座なんですけどねうんうんうん うんでその冠座というま春の星座の中に はいあの眠れる秘法があるんです おおはい え実は座T星ねTシャツのTですねはい うんうんうんそんなお星様がいましてはい はいこれねえっと70年近く前にえドーン とこう爆発をしましてはいそれがねえ2等 星ぐらいまで明るくなるおお2等星だっ たら多分都会でも見えるんちゃうかなとね ギリギリはい思うんですけれどもはいま あのその冠里のこの半角のねなん形がに なるぐらいあの星座の形がねなんかこう 印象が違うなっていう風な感じになる ぐらい明るく突然なりますあそんなに 変わるんですねはいでこれが70年近く前 にあったありましておよそこの人類の歴史 の観測の歴史でいくと大体その70年から 80年ぐらいの周期で爆発しませという ことが知られていてはい実はあのここ12 年の間にはい次の爆発が起こるんじゃない のかなて言われてますえその大きな周期に このうんこのタイミングでそうなんです ええはいで一度ねこう爆発するとバーンと 一気にこう明るくなるので普段はねこう 10等性ぐらいなんですよ非常にこう暗く て望遠鏡がないと見えないレベルなんです がまバーンと一気にねあ一晩でバ明るく なって大統になったぞて ええでこれがねもう数日するともう どんどんどんどん暗くなってはいちょっと これ早いんですけどねビューっと暗くなっ ていくのではいえ是非ねまそういう爆発の 瞬間っっていうのはねおあもし興味があれ ばね皆さんも見じゃあもう私たちでもその 変化が分かるということですねそうですね 日に日に変わっていきますその暗あ明るさ がねええこれがあのこう明るさが変わる いわゆる変更線の楽しみですねはい なるほどこう宇宙のこう遠くの方で起こっ ててただの点なんですがその明るさが 変わることによってうんそこで何が起こっ てるんかなっていうことをねうんえ今しか その今この明るさこの瞬間しか見えないっ ていう楽しみがありますんでうんはい是非 ねま爆発したら皆さんに見ていただきたい ですしはいまちょっとあのもしあの例えば 観測っていうことに興味がある人がいた はい毎日その星を監視してみてください ほおそうすると世界で1番初めにあなたが その爆発を捕まえることになるかもしれ ませんええロマがありますねはいそしたら
あのこれ確実に名前が残りますあの天文学 の世界で ええ はいみんな見てるんですねということは はいそうですねこの何年に爆発した冠座T の大発見者はあなたですっていう名前が 絶対残りますんでええそれは直はい論文と かにも多分残りますよ へあ見ようってコメントが来てますけれど もきっとみんなが注目あそうですよねうん じゃもしかしたら今村さんの名前が残るか もわかんないですもんねいや私第一発見に なってもあれなんでそういうのはまぜひね あのこういう星がいるよでこういう星は こういう場所にのこの辺に光ってるんで この辺りを監視してくださいっていう情報 発信をはいこれからちょっと準備したいと 思っているのではいはいままたそういう なんか情報がバーンとねあのこの天文学の 世界で出てきましたらま是非そういう情報 を元にあの相ear鏡でもねあの監視が できますのではいはい是非ねあの今日そう いうことにこう天文学の世界に名前を残し たいっていう人がおったら ああいただければなとおしゃる通り早い もんがちなんですよ今ねコメントに出てき ましたけどえなんかそういう新しい情報を 知りたい時って何で知るのがいいんですか ねなんかなんか天文業界の方々っって みんななんかやっぱり結構情報が早い イメージがあってああそうですね私たちま 私なんかはま結構このはい えっと情報のベースが特にこう変更性とか になってくるとえ英語がベースの世界に なってきてはいはいでそこからまあのま第 1情一次情報を入手することが多いんです へえでそれをもにまちょっとこれは日本で も広く広めた広めないいかんないうことが あったらま私のような人間があこう発信 する場合もありますしはいまあるいはあ このね私以外にもいろんなことに詳しい方 が業界にはいますのではいま国立線問題 なんか特にそういうのやってる復旧活動も してますのでまそのはいのこうその結構 尖った人たちこの分野の尖った人この分野 の尖った人って結構いますんではいそう いう方々がこう結構ね不急に熱心な方は 情報発信してくれます日本語でねあ なるほどまニュースを見たりだとかま SNSだったりいろんなホームページ見て みたりま情報収集してるとそういううん うんニュースを取りこぼさずに受け取れる とそうですねSNSなんかは最近非常に 便利でねあのかなり早くSNSは最新の 情報が手に入りやすかったりもしますねあ
確かに私も天門のニュース見逃さないよう にするためにこの方のアカウント毎日見て とかは結構リストに入ってたりしますこの 方もこの方もこの方もうんうんうんうん そうです ねじゃあ是非ですねまこれからまた どんどん新しい情報もねあの飛び出して くるかもしれないですしまたねそんロマン を感じながら皆さん空を見上げてみては いかがでしょうか今日は本当にあの急な 配信だったのでご依頼も急だったと思うん ですけれども本当にあの素敵な映像と そして解説ありがとうございましたああ いえいえとんでもないあのお粗末様でした あとっても分かりやすかったですあのまた ねあの木星もとっても綺麗ですしまたこれ からいろんなえ天体情報を教えて いただければと思いますので今後とも よろしくお願いしますはい是非よろしくお 願いしますはい今村さんでしたありがとう ございますありがとうございます西科学 センター今村さんにお話を伺っていきまし たなんだかこれからもまたいろんなね ニュースが飛び込んできそうっていうね ロマン溢れるお話を伺いましたがそんな ことを想像しながらだといつも見ている 木星だったりいつも見ているお月様もなん だかいつもとは違って見えるかもしれませ ん是非晴れている地域の皆さんこの後も空 を見上げてみてくださいここまで今夜はお 月様と木星をライブ中継いたしましたここ まで山岸ありが担当いたしまし [音楽] たいつだって空気を思い続ける の空は止まら ない作るん だできる作るんだ がれる作るんだで世界旅行でる作るん だ空のままじゃ終わらせない明日ので 出す プレゼンツ送りしますウェザーニュース キャスターの小ゆいです大金が作り出す 生活をより良くする空気を予報していき ます127日土曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう全国的に晴れて穏やかな天気 となるところが多くなりますただ近畿や 東海の一部では雲が多めで金半島では にわか雨の可能性があります各地朝は 冷え込み昼間も日差しが届いてもこの時期 寒さとなりそうです最後に17日の空気の 注目ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは北日本を中心にカっとした体感 になります17日は週末の土曜日ですね どこかにお出かけを考えている方も
いらっしゃるのではないでしょうかそこで お出かけに適した空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した大近お出かけ指数 を確認していきましょう雲が広がりやすい 名古屋では指数が40と低めとなってい ます自宅でま