軽装などで山頂を目指す「弾丸登山」や混雑が問題になっている富士山。山梨県が対策として2000円の通行料を徴収する方針を示し、議論になっています。入山料が高い世界の名峰でも混雑でトイレ問題に直面する中、富士山はどうあるべきなのでしょうか。そこで、今回の#みんなのギモンでは、「富士山の価値はラーメン以下?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/life/427e8a45e278414bbfdfcb521eb0d070
●富士山登山 2000円徴収?
●世界最高峰 排せつ物で汚染?
■年20万人超が登る富士山で通行料?
小野高弘・日本テレビ解説委員
「16日午前、東京・汐留からは、きれいに富士山が見えました。富士山に登ったことはありますか?」
鈴江奈々アナウンサー
「いつか登りたいと思いながらも、まだないですね」
辻岡義堂アナウンサー
「私は高校、大学、社会人と1回ずつ、3回登頂していますね」
小野解説委員
「多くの人が一度は行きたい、そして辻岡さんのようにリピーターもいます。この山に年間 20万人以上が登っています。富士山に登る人から、山梨県が通行料を徴収しようとしていて、今議論になっています」
■軽装も…「弾丸登山」をめぐる課題
小野解説委員
「なぜ2000円を徴収するのか。今、富士山で頭が痛い問題は、弾丸登山です。山小屋で休まず、外で仮眠しています。防寒具も持たず、軽い服装で山頂を目指す人が相次いでいます。Tシャツ、短パン、サンダルの人もいるほどです」
「こうした弾丸登山をする人は、山梨県の吉田口だけで3863人(去年7月~9月10日)という人数です。自己責任でやってください、と言っていられません。高山病や低体温症、疲労で遭難する人が相次いでいます。レスキューが必要になります」
鈴江アナウンサー
「真夏のものすごく暑い時期でも、外で寝泊まりするのは危険ですか?」
辻岡アナウンサー
「絶対にダメですね。本当に寒いですよ。ずっと強風が吹いていますから。絶対に防風素材のものは身につけていかないと危険です」
■静岡県と山梨県の新たな対策は?
小野解説委員
「そういうことがないように、地元が対策に乗り出しました。静岡県の側では14日、県知事が『登山計画の事前登録を求めます』『登録がない人には登山の自粛を呼びかけます』という方針を発表しました」
「山梨県の側は、今は保全協力金として任意で1000円を徴収していますが、それに加えて今年のシーズンから新たに通行料として2000円を登山者から徴収しよう、義務にしようと打ち出しました。(関連する)条例案を議会に提出しようとしています」
「この『2000円』が注目されました。今週開かれた富士山世界文化遺産学術委員会では、出席者から『2000円はちょっと高い』『根拠は何か?』『集めたお金をどう使う?』といった声が上がりました」
■山梨知事、「価値」をめぐり問いかけ
小野解説委員
「こうした中、山梨県知事は『今や、ラーメンですら1杯2000円がどうだっていう問題になっているぐらいの話ですから、富士山の価値はそんなに低いものなのかと、私はあえて問いかけたいと思います』と語りました」
小野解説委員
「今、ラーメンの付加価値も上がってきて2000円くらいするものもあるじゃないですか。その中で富士山の価値がそんなに低いんですかね、という話なんです」
市來玲奈アナウンサー
「なるほど、富士山は世界遺産ですもんね。ただ、私は登山をしたことがないので素人ではあるのですが、例えば日本国内のテーマパークは結構値段が高いなという印象があるので、楽しむというジャンルでくくると、2000円は安いのかな…?」
■150 万円超も…海外の入山料は?
小野解説委員
「海外と比べてみたくなりますが、海外では入山料を導入している山が多いです。環境省資料や米国立公園局ホームページによると、世界で最も標高が高い地域のヒマラヤ山脈では、それぞれの山に設定されています。世界最高峰のエベレストだと、150万円以上です」
辻岡アナウンサー
「レベルが違いましたね」
小野解説委員
「値段も最高峰な気がします。南米のアコンカグアは登山の種類によって約2万円~20万円。かつてマッキンリーと呼ばれていた北米最高峰のデナリは約6万5000円です」
「観光や登山に来る人が落とすお金は大きな収入源になりますが、いずれも環境保全や登山道の整備など、山を守るためにも入山料は欠かせません」
■安すぎる? 「2000円」どうみる
忽滑谷こころアナウンサー
「世界と比べてみると、富士山の2000円はちょっと安すぎるんじゃないかと思ってしまうくらいですよね」
小野解説委員
「確かに、私たちの富士山がこれでいいのだろうか、という気もします。では、どう捉えればいいのか。ヒマラヤや南米などで多くの登山に挑戦した、登山家の花谷泰広さんに聞きました。『富士山の通行料義務化は大賛成だが、2000円とは安すぎる』と言います」
「花谷さんは『日本人にとって富士山は唯一無二の存在。富士山に登りたいと、外国からも来る。かかるコストから通行料を計算するのではなく、富士山はこれだけの価値があると金額を提示して、みんなに納得してもらえばいいのではないか』と提案します」
鈴江アナウンサー
「確かに、葛飾北斎が浮世絵で富士山の美しさを世界に伝えてくれていますが、今の私たちが富士山の価値を下げて世界に伝えるのは、ちょっと違う気がしてきました」
■登山家に聞く…通行料の使い道は?
小野解説委員
「世界遺産ですから。『日本人の自然観や日本文化に大きな影響を与えた』と言われ、ユネスコからも『世界の宝』と評価されています。一方で花谷さんは、『2000円なら 2000円で使い方は大事』と指摘します」
「花谷さんは『いろいろな考え方があるが、登山道の整備や、火山なのでシェルターを作る、混雑緩和の対策、安全指導・レスキューのスタッフのさらなる充実なども大事といいます。訪れる人たちのサポートのために使われるのがいいのでは』と話します」
辻岡アナウンサー
「私は4度目に挑戦しようと思いますが、払う側からしてみても、『こういう風に使われるよ』と説明があれば、2000円でも3000円でも納得できる形になりますね」
■1日4000人を超えると山頂が混雑
小野解説委員
「混雑緩和については山梨県が今シーズン、5合目の登山口にゲートを設け、登山者数の上限を 1 日あたり 4000人とする方針を決めました。上限を超えたらゲートを閉めるという、結構厳しいものです」
「ちなみに去年は一番多い日で 3900人ほどでした。ギリギリ超えるか超えないかというところですが、この数を超えてしまうと山頂がかなり混雑してしまうということで、4000人という数を設定したそうです」
鈴江アナウンサー
「安全面を考えても必要なんですね」
■トイレ問題で…富士山に「白い川」
小野解説委員
「登山する人が増えすぎると問題になってくるのが、トイレの問題です。ここからは『世界最高峰 排せつ物で汚染?』のポイントを見ていきます」
「かつての富士山の、とある場所の写真があります。ティッシュが多くあり、『白い川』と呼ばれていました。トイレはありましたが地表に垂れ流す方式で、斜面にティッシュがたまっていました」
「これでは環境に悪いということで、今では微生物などの技術で処理するもの、焼却するものなど、環境に優しい新しい方式のトイレが開発され、使っています。ただ、利用客が多いと処理が追いつきません」
■悪臭が問題だったエベレストでも対策
「海外の、同じように高い山ではどうか。ネパールの地元メディアによると、エベレストでは登山者は排せつ物をベースキャンプに持ち帰ることを義務にしようと決めました」
「これまではその場で捨てられることが多かったですが、気温が低いことで長い間腐らず、分解もされないため、山が悪臭を放ってしまうという問題になりました」
「そこで次の登山シーズンからは、登山者に排せつ物を入れる袋を配布して持ち帰ってもらい、世界に誇るきれいで清潔な山にしようと。エベレストもかつて混雑して大渋滞が大きな問題になっていました。世界的な山も、悩みや工夫もあるということです」
鈴江アナウンサー
「弾丸登山をする人が今問題になっているということでしたが、環境(保全)、整備を進めることで、より安心して皆さんの登山を迎える環境が整うといいですね」
小野解説委員
「世界遺産であり、みんなの富士山でもあります。来た人が嫌な思いをせずに満足できるよう、コントロールしていくのも大事になりそうです」
(2024年2月16日放送「news every.」より)
●あなたの身の回りの怒りやギモンをお寄せください。
お寄せいただいた情報をもとに日本テレビ報道局が調査・取材します。
#みんなのギモン
https://www.ntv.co.jp/provideinformation/houdou.html
[https://www.ntv.co.jp/provideinformation/houdou.html]
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#富士山 #登山 #入山料 #日テレ #newsevery #ニュース
今日の疑問ははい富士山ですよ富士山の 価値はラーメン以下ってあれ何の欲ですか まずはね友あれこの映像を見てください はいこちらは潮止めから見る富士山今日 午前の映像です今日こんなに綺麗に見えた んですようん皆さん富士山登ったことあり ますかうんいつか登りたいと思いながらも まだないですね皆さんの分というわけじゃ ないですけど私3回聴してますね3回3回 も大学社会人1回ずついいことありました か何かえでももう先輩にも後輩にも優しく なれ ます 慣れましたあなってないですかもう1回 登ってみようかもう1回登ります4回目聴 しますでこ多くの人が1度は行きたいと そして義道さんみたいにリピーターもいる とこの山に年間20万人以上が登ってるん ですで富士山に登る人から山梨県がこの 通行量を徴収しようとしていて今議論に なってるんですはいそこで今日のポイント がこちら です富士山登山2000円徴収ほうそして 世界最高峰あの山排泄物で汚染なぜまず この徴収量2000円これなんで 2000円を徴収するのかうん今富士山で 頭が痛い問題何か分かりますかうんな でしょうこれ ですダガン登はいはいはいはいへえするん ですよ山小屋で休まずに外で仮眠してるん ですそして防寒具も持たずに軽い服装で 富士山の山頂目指す人があついでいるん ですねTシャツ短パンサンダルっていう人 もいるぐらいですからうんでこうした弾丸 登山をする人が こちら去年3800人以上山梨の吉田口 だけでもこの人数ですからでこれも勝手 です自己責任でやってくださいってこと 言ってらんないんです鉱山病ですとか体温 症とかそれから疲労こういったものが あついで遭難する人がついでるんですね 相談するってことはレース球が必要になり ますから確かにいやでもこの真夏のも ものすごく暑い時期でも外で寝泊まりする んとやっぱ危険ですもう絶対ダメですね 本当に寒いですよもうずっと強風が吹いて ますからもう絶対防風素材のものは身に つけていかないと危険です真夏でもはいだ からそういうことがないように地元が対策 に乗り出しましたこの静岡の側では 昨日県知事が登山計画の事前登録を求め ますとで登録がない人には登山の自粛を 呼びかけますというそういう方針を発表し ましたはいそして山梨側では打ち出したの がこちら
です今は協力金として1000円を徴収し ていますこれ2位ですでそれに加えてです 今年のシーズンから新たに通行量として 2000円を登山する人から徴収しよう これを義務にしようっていうんですでで例 案を議会に提出しようと言いますでこの 2000円っていうのが注目されたんです ねそうですよねええ今週開かれた学術委員 会ではこの2000円っっていうのは ちょっと高いんじゃないかっていう声も 上がったり2000円ってその根拠何です かていう声が上がったり集めたお金どう 使うんですかこういう声も上がったんです よねでこうした中山梨県の知事がこう言い まし た今やあのラーメンですら1杯2000円 がどうだっていう問題になってるぐらいの 話ですから富士山の価値っていうのはです ねそんなに低いものなのかと私はあえて 問いかけたいと思い ます今ねラーメンの付加価値も上がってき て2000円ぐらいするものもあるじゃ ないですかその中で富士山の価値がそんな に2000低いんですかねという話なん ですねなるほど富士山は世界遺産ですもん ねただあの私登山をしたことがないので ちょっと素人ではあるんですがあの例えば この日本国内のテーマパークでうん あしルでる2000円は安いとそうですね そじゃやっぱりこの海外と比べてみたく なりますが海外どうかって言うと海外では 乳残量を導入してる山多いんですよ世界で 最も標高の高い地域ひ山脈ではそれぞれの 山にえ乳残量が設定されていますはいあ これですねそして世界最高峰のエベレスト だと乳量150万円以上レベルが違いまし たね値段も結構最後な感じしますけれども 南米のアコンカグアは登山の種類によって およそ2万円から20万円と北米最高峰の 出なりかつてマッキンディーって呼ばれ ましたがここはおよそ6万5千円だそう ですようん観光や登山に来る人が落とすお 金って大きな収入源にもちろんなりますよ ねはいでもいずれも環境保全ですとか登山 道の整備など山を守るためにもこの乳料 っていうのは欠かせないんですですうんこ 世界と比べてみると富士山の2戦ちょっと 安すぎるんじゃないかなて思ってしまう くらいですよねそうえ確かに私たちの富士 山がこれでいいんだろうかという気もし ますがじゃあどう捉えればいいんでしょう かこちら登山家の花谷安さんに伺いました この方ひや南米など多くの登山に挑戦して いる方ですおっしゃるには富士山の通行量 義務化大三世ですがだけどやっぱり
2000円とは安すぎますとあ安すぎるん ですねああ富士山て唯一無の存在じゃない ですか富士山に登りたいって外国からも 来るじゃないですかだからかかるコスト から通行量っていうのを計算するんじゃ なくて富士山はこれだけの価値があるんだ て金額を提示してみんなに納得してもらえ ばいいじゃないですかとこうおっしゃって ますなるほどねま確かにあの勝鹿北斎が はい浮で富士山の美しさを世界に伝えて くれていますけれども今の私たちが富士山 の価値を下げて世界におうんするのはなん かちょっと違う気がしてきましたねなんて 言ったって世界遺産ですからで日本人の 自然感や日本文化に大きな影響を与え たって言われてますユスコからも世界の宝 だって言われてますからねうんはい一方で 花谷さんはこの2000円なら2000円 で使い方は大事ですよとおっしゃってます いろんな考え方があるんだけれども例えば 登山道の整備だとかね火山ですから シェルターを作ったりそして混雑緩和の 対策をしたり安全指導やレスキューの スタッフ さらに充実させるこういったことも大事 でしょう訪れる人たちのサポートのために やっぱり使われるのがいいんじゃない でしょうかとおっしゃってますでもそう ですねあの払う側からしてみてももうまも なく私4度目挑戦しようと思いますけど 確かにこういう風に使われるよっって説明 があれば2000円3000円あの納得 できる形になりますねねそうなんですよね で混雑緩和ということで言えば山梨県が 今シーズン5号目の登山口にゲートを設け て登山者数の限を1日あたり4000人と する方針を決めましたでこの上限超えたら ゲート閉めますよって結構厳しいですよね うんうんちなみにこの4000人って じゃあどのぐらいかって言うと去年は1番 多い日で3900人ほどでしたからま ギリギリま超えるか超えないかっていう ところではあるんですけれどもやっぱり この数を超えてしまうと山頂がもうかなり 混雑してしまうってことでこの数を設定し たようなんですね年を考えてもやっぱり 必要なんですねそうですする人が増え すぎると問題になってくるのがトイレの 問題ですはいそこでもう1つの疑問が こちら世界最高峰排泄物で汚染ここを見て みたいと思うんですねまずはちょっと日本 に戻ってきてこの写真見て くださいこれ富士山のとある場所かつての 白い川と呼ばれるこうちょっと白くなっ てるの分かりますうんはいこれね白いの何
かっていうとティッシュなんですトイレが あったんですけれもに垂れ流す方式でこう やって斜面にティッシュが溜まってるん ですうんこれじゃ環境に悪いということで 今は美生物などの技術で処理するもの償却 するものこういった環境に優しい新しい 方式のトイレが開発されて今これを使って ますはいただ利客多いとやっぱりこれ処理 追いつきませんからねそれでもええうん そこで同じように高い山海外ではどう かっていうの見てみるとこちらエベレスト で はネパールの地元メディアによると登山者 は物をベースキャンプに持ち るっていうことを義務にしようて決めたん ですねそうへこれまではその場で捨てられ るっていうことが多かったんですが気温が 低いですからねやっぱり長い間腐らない えっと腐らないとそして分解もされない うんほおそうその山が悪習を放ってしまう そうなんですよそれが問題になったとそこ で次の登山シーズンからは登山者に排泄物 を入れれる袋を配布して持ち帰ってもらっ て世界に誇る綺麗で清潔な山にしようと いうことなんですねうんエベレストも かつて混雑してということがき問題になっ ていたことがあるようなんですよです世界 的な山もみんな悩みもあれば空もあ るってことなんですよねなるほどねあの 弾丸登山する人が今問題になってるという ことでしたけれどもあの環境そして整備を 進めることでよりまた安心して皆さんが 登山迎える環境を整うといいですねはい 世界遺産でありそしてみんなの不でもあり ます来た人が嫌な思いをせず満足できる ようにコントロールしていくってことも 大事になりそうです以上みんなの疑問でし た
5 comments
ぽこちん
ディズニーランド が毎年のように値上げしててついには1万円を超える日も出てきた今でもさっぱり混雑は解消しないことから考えて、富士山は常にディズニーの2倍の入山料に設定すべきと思います。
5倍の1万円でも良い
富士山は見るだけでいい。
20,000円でも安かった…