~金目鯛の代わりに鯛やたらなどでもおいしい~
材料(2人分):金目鯛(2切れ)、塩、片栗粉、かぶ(2個)、かぶの葉(30g)、だし汁(1カップ)、しょうゆ、みりん、砂糖、ごま油、柚子の皮、油
※柚子酢:柚子の絞り汁(大さじ1)、酢(大さじ1/2)、粗びき黒こしょう(少々)を混ぜる
一人前あたり:420kcal、塩分2.2g
今井亮(2024/2/16放送)
番組HPはこちら
http://www.ntv.co.jp/3min/
皆様こんにちはこんにちは今日は揚げ焼き にしたキメダとすりおろした株で作るキメ ダのカみぞれにをご紹介しますはいみぞれ ににカを使うことで甘く優しい味わいに なりますまずはキメ台ですキメ台が2切で 160gですはいこちはま3枚おろしにし たものですねはいもう骨もないですねはい はいこちら一切れを3頭分に切っていき ますはい今日は豪華にちょっと台ですけど もいですねで大丈夫ですのでまもちろん 冬場ですとタラとかうんでも結構ですね はいもち青物ブリとかでも結構ですね いろんなお魚でぜひ試してみてください はいはいでお魚の方はえ塩していきます塩 小さじ1/4杯です はいはいまこう塩でこう締めるという感じ ですねはいまお魚をこうやって脱水させる ことでえ煮た時に崩れがねしづらくなり ますねはいま10分ほど置いて水気が出て きたら拭いてくださいはいではこの間にカ をすり下ろしていきましょうはいカが2個 200gですはいでもう皮をねちょっと 厚めにカは剥きましょうちょっとピリっと 絡みがありますので厚めに剥くとこの甘い 部分が出てきますねうんはいちすりおろし ますま通常みぞれにですとやっぱ大根 おろしをね使うことが多いんですけども うんそのイメージがありますはいもちろん カでもね大丈夫ですね大根よりも絡みは 少ないですかそうですね顔しっかり向いて いただければの柔らかな甘さがで効いてき ますねこのよう にはいすり寄せまし た今日はね2個分使うので2つ ともすりおろしてくださいはい はいでこちらあのみぞれの出汁に加えるん ですけども若干ねやっぱりちょっと水っぽ さがそうですね水分が出てますねでこれを 絞りたいんですけどもあまりぎゅぎゅに 絞らずに軽くこう押さえてこのようにこう うんま出る程度でいいのではいその ぎゅぎゅに絞らないのはやっぱりねカブの 味もしっかり残したいんですけどちょっと でも水っぽさもあるのでぎゅっとこう両手 で絞るよりは少しこうポってに残るぐらい でこちらを使っていきますはい身の方は 今日はね葉っぱもね被ありますのでカブの 刃が30gですはいもうカブの葉はもうこ 細かく小口切りにしていきます うんで今日はねあのまこういう刻んだもの 細かいものを入れることでさらにこう出汁 の案ねがきますのでうんまよりこうお魚に 絡むようになりますねはいま葉っぱの方も このまま刻んでいってくださいも細切りに はいま細切りにしてって大丈夫ですね今日
おねぎの代わりにこの葉っぱをしっかり 使いますねはい香りもいいと思いますでは キメダですはいえキメダ今日はね揚げ焼き にしていきますはいま少なめなんですけど もちょっといや多めの油でねはい使うこと 油も少なくてすます 杯はいではの方に衣をけていきます片栗粉 ですねはいこれで余分なね美味しいお魚の エキスもデラさせてきますはいもさささっ とま全体的に白くなるまで片栗大さじに はいはいではこちら揚げていきますはい油 温まりましたはい皮が香ばしくて美味しい のでカからこのよに入れてくださいうんカ から はいカリっと揚げていきますうんなんか ちゅっといい音がしてますねはいもう最初 はねあの剥れちゃうので触らずにあげて いきますはいじゃこれもをねこうカリっと ねここのつけることでこの水煮のアと 合わせた時にそこに絡んでいくんですね はいじゃあ途中返しながらカリっとする までえ3分ほど揚げ焼きにしていきます こちらが3分揚げ焼きにしたものですはい 味ですねもうこのまま食べても美味しい ぐらい全いただきたいですお塩でいただき たいです美味しいですよはいうんはいで この後ねみぞれにアと合わせていくので度 取り出し ます はいああカカラっとカっと上がってますね はいまず金メダのこのま唐揚げと言います かこれを作ってからですね はいはいではお後にえみれのアですね作っ ていきますはいでは出し汁入っていき ましょうはい調味ま合わせていきますはい 出し汁ですね出し汁が1カップです はいお醤油です大さじ 1はいメリンです小さじ 2こ砂糖ですね小さじ1 杯はいあと香りですごま油ですねこちらも 小さじ1杯ですはいはいでこちらを火に かけていきますえミリ入ってますのでま さと1に立ちさせてアルコールをまず 飛ばしてくださいはい汁が煮立ってきまし たねはいでは煮立ちましたらうんキメダを ね入れていきますはいしますねはいもう キメダもねもう火はねほぼ入ってますので ここからはこうあまりできるだけ煮すぎ ないようにはい硬くなりすぎないように 仕上げていくことが大事ですはいもう ささっと仕上げてますかそうですねはい はい戻していただいてここからも煮ると いうよりはま温めていくという感じですね めていくはいでキメ台の後にはい味カの すりおろしもですねはいこちらも加えます
でカのふみがねできるだけ飛ばないように ここからはもうカを加えてからはもうさっ と温まる程度でさら結構ですね先の葉っぱ の部分ですねうん加えますはいはいあとは カを沈めていただい てはいお魚をね崩さないようにはいでは 盛り付けていき ます よいしょ うーんで今日はせっかくなのでやっぱ みぞれにといえばこの柚のうん皮ですね よく合いますよねはいまこちらも千切りに してください適量ですはいま包丁であの 削っていただいてあの綿多分ついてくると 思うのでま軽く苦みあるんでそこは薄く 削り取ってくださいうんま途中で今日は このようなものご用しましたうんゆず酢 ですね柚の絞り汁大さじ1酢大さじ2 はいはい優しい味わいですので途中でこの さっぱりとしたま柚の過重も味の変化をお 楽しみください今日は金メダのカみぞれに をご紹介しましたカをすりおろしみぞれに にすることによって甘く優しい味わいを 楽しめます詳しい作り方は番組ホーム ページまたはテキスト2月後47ページを ご覧ください