今ではありえない厳しい先生に感じた人間力についての想いを、ヴェルディトレーナー青木さんがお話しくださいました。
今回もこんな豪華メンバーで考えていきます
柔道ブラジル代表前監督藤井裕子さん
ソチパラリンピック日本選手団団長でスポーツ心理学荒木雅信先生
ヴェルディトレーナー青木幸平さん
ヴェルディホッケーチーム監督松原尚子さん
多くの金メダリストを育てられた寺西真人さん
オグシオら擁する三洋電機バドミントン部やサンガユース栄養サポート小椋真理さん
新潟でフリースクールを運営される岸本達也さん
プロバドミントンコーチ渡邉秀幹が今回もファシリテーターを務めます
#アスリート勉強会
#バドミントン
#柔道
#競泳
#ホッケー
#フリースクール
#オリンピック
#パラリンピック
#メンタル
#トレーナー
#スポーツ心理学
#スポーツ栄養
[音楽] えま少しちょっと余談なんですけど私の えっと学生時代のバイザーがま今の私の 恩師ではあるんですけどその先生がかなり 厳しかったんですねでかなり厳しくて多分 普通だったら嫌いになるような先生なんだ けれどもふと私がきついなって思ったこと に私は悟られないようにこうして実習に 望んでたんですね私たちの時はままだ スポコンがまだあの残っていたので3日寝 ないとかあったんですもう歩きながら寝て たってのを覚えてるんですけどそうま今 ちょっとカケが変わってそういうのはダメ よってなったんですけどまそこで自分で こうすごいきついっていう風なことを思っ たんですね多分先生は悟ってくれたんです がでそうした瞬間に仕事以外のことでパッ と急にその私に対しての話題をこう変え たりとかこう文章を産業4行ぐらいしか 書いてない内容のこれどれぐらいかかった んだろうっていうようなその量ではなくて これをやることにどれだけ君は費やしたん だっていうことをちゃんと理解してくれ るっていう風な部分ですねまもちろん勉強 の部分もあるんだけどもそういう風なま 人間力じゃないですけどその人のえっと 価値っていうのが知識だったりとか技術 だけではなくてそういうことに気づける 優しさだったりとかそういうのも含めて 多分あのそこの人にこう教わりたいなとか そういう風に多分思うんじゃないかなって いうのがまあ今日の人間力みたいな部分に ま繋がってくるのかなとはちょっと今話 ってちょっと思ったですね ねそこの 連携もなんですけど今おっしゃったその 背景を探れるかどう か 多分それは多分そのそま言っちゃいます けどもアテとその人間力がないと目の前に あるのはその現象だけなんですけどもその 背景にある努力の量だったり質だったりと か工夫だったりとかそういったことを探れ るっていうのはあの多分本当の見る目が ない となできないことですよねやっぱちょっと 共感が必要になってくるんじゃないかなっ て思いますよねうんうんねそうすとやっぱ その深みの部分ですよねこの弁でよく出て くる進化深いていう学法の 進化するような視点が持てないで相手も そういう目には変わんないんだけど相手の 深さが変わったんだろうなってとこに多分 気つけないし うんなるほど
いやありがとうござい ますこういっていろんな共存ってどうなん ですか ねこれメンタルメンタル指導されてる方 たってそこの争いってあるんですか荒さん いやあんまりそういうんどうかな僕の周り ではそういうことは聞いてはいないです ねメンタルトレーナえっとトレーニング 指導士同士がどうかっていうことですよね はいいやそういうことはないと思うねだ そこはねすごいまうんあとま我々はなんて いうのか種義務っていうのがあるからそう あの何をやってるってことはもう言えな いっていうかクライエントさんとうんあの 自分の間柄だからそれ以上は言えないから あんまりそういうこと はないですよねただあの共感するとか共有 するとかっていうことはすごく重要なこと だと思いますね