9日、めざまし8取材班は、石川・輪島市の海沿いの県道を取材。
切り立った崖によって作られた道は土砂崩れによって寸断されていました。
途中で自衛隊の隊員と遭遇、同行させてもらって土砂の中を進むと…、30人が孤立状態にある鵜入町に行き着きました。
地区の区長さんに道を教えてもらってさらにその先の西保地区に進むと…。
(1月10日放送より)
#能登半島地震 #輪島市 #鵜入町 #小池町 #西保地区 #大沢町 #孤立集落 #石川県 #自衛隊
#めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
Tweets by cx_meza8
▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
@mezamashi8tiktok
アスパルトがこうめくれ上がったような形 になってます気をつけてくださいねああ 土砂崩れですねここは完全に道路自体が 土砂崩れでえぐられるような形になってい ます全くこっから先は車進むことができ ない場所になり ます昨日目覚ましと取材班が向かったのは 石川県和島市の海沿いの 剣道 切り立った崖に沿って作られた道は土砂 崩れによって寸断されてしまってい ますそのため道路の先にある西北では石川 県内で最多となる814人が今もなお孤立 状態になっているの です230mぐらいに当たって道路自体が 落ちてますよね ただ奥の方にこう人がいますよ ね住民の方ですか ね歩いてきてます ね崩れた斜面の上を身長に歩きながら こちら側にやってきた2人の 男性大変なところ申し訳ありませんです はい藤テレビと申しますけど皆さん奥に いらっしゃった方たですかそうですねあの の山の上の島山っていうとこから来ました あお2人でそうですねはいえっともう ずっとあちらに避難されていてというよう な形なんですかいや何回か和島の方に往復 してますけども はい男性たちは孤立している西穂地区から 1時間半以上かけて歩いてきたと言い ますこれぐらいまであったり する今その現場っていうのはどういう状況 なんですか孤立して今雪が向こうの方は ひどい山手なんで雪がひどいんではいで だいぶ燃料もそこ突きかけてる状態ですけ はいうん食べ物はもう昨日自衛隊の方が はい色々物資を届けてくださったんで 大丈夫ですけどどうしても燃料あの灯油が なくなりかけてきれる住宅の方が多いんで ね電気ガス水道あないですないですはい 携帯とかももう 多分トンネル抜けたとはもう繋がらないん ではいそれでも必要な物資を手に入れる ため男性たちは再び歩き出しまし た寸断された道路の先の状況について 言わせた自衛隊員に話を聞く と奥の地域って今どういう状況なのかって いうところも含めて伺えればと思えっと プシ不足で結こうそのなんて言うんですか ねお年寄りの方ではいちょっとま家に いちゃちょっと不安な人とかがなんかあの まどこかへ出れないかとかそういう話には なってるみたいです けどこれから道路の向こう側に行くという
自衛隊員取材犯も同行させてもらいまし た雪の影響なのか崩落した斜面はぬかるん で滑りやすい状態 に急勾配になっていて一歩一歩足元を確認 しながら進まなければならない場所 も さらに人の背丈ぐらいあるような大きな岩 が1つじゃないですよね もう大量に崩れて道路自体を埋めてい ますおよそ10分かけてなんとか土砂崩れ の向こう側に 到着さらに歩いて進んでいく とここの海岸がウニ海岸です ねこのウニという地域 も孤立集落となってる場所になり ますたどり着いたのは和島市宇 町最大の孤立地域西穂地区の手前ですが ここも孤立している地域の1つ です区長の家を尋ねるとすいません今現状 どういう状況なのかっていうところ教えて いただければと思うんですけれどもえっと ですねあのあの土砂ずれおきましてあの ちょっと規模がでかいんですけどう あの通行がまずできないんですよねで 向こう側 も同じく土砂崩れであの通れないんでま 閉じ込められた状態なんですよねで電気と かね え電話うんそれもないんで完全なね孤立 状態になっるんですよ開したは比較的 少なかったものの自体が土砂崩れに挟まれ てしまっているため30人ほどが孤立して いると言い ます若い人元気な人あの土砂崩れのところ 超えて行ってるんであの非常に危険なん ですけど年よりはねそういうことできない んでね非常に困っとるんですよ今食べ物水 も含めて物資はどういう状況ですか届いて はい自衛隊さんが水とか あのレトルト職員とかあのハイドとかうん をいいとるん です3日前自衛隊によって届けられたと いう最低限の食料や燃料などの支援 物資その中には携帯電話が通じないため 緊急連絡用の衛星電話もあったと言います とあそうそう そう一高齢者が多いこの地域で深刻なのは 病気を抱える人たちの薬の不足持ってきた もの持ってきた今じゃもう薬は手持ちの ものだけでもうなくなってるこそうなん ですね いや本当にちょっとだけでも待へ年でも 行けたら私も行きたいちいう70代の人が たくさんいるんですよでもう行けないね 高齢の住民たちは今はただ待つしかないの
が現状 ですこっからさらに奥の地域の方も いらっしゃるんですよねももっとうちも 結構潰れてる下山の とこ宇町の先にある西穂 地区そこはさらに深刻な孤立状態にあると 言い ます西へと続くルートを長にえてもらった と到着したのは山道の入口分かりました これでこの山を越え入れない海岸線沿いの 道路は寸断されているためこの道を行く しかないのだと言いますましこれでこの山 を超えた先がていう地元住民らによって 作られたという道を注意深く進み ます 今物資をね届けたと見られる自衛隊の 方奥の方から歩いてきまし た自衛隊員も物資運搬のためにこの道を 使っているよう ですぐらい です 40分ほどかけて進むとようやく アスファルトの道路 にさらに10分ほど歩いていく とここのバステ大池です ねこの奥の孤立集落になり ますたどり着いたのはの町の西に位置する 池 町最大の孤立人数が出ている西穂地区の 一角 です1つ山を超えただけでこちらは雪景色 となっていまし たあすいませんこんにちははいこんにちは 大変な時に申し訳ありません藤テレビと 申しますけれども藤テレビあはい皆さん 大体とか体長大丈夫でいらっしゃいますか あなんと か今日今日ここまでたどりついたいや お父さんも大丈夫ですかええまあまあお さんでええうんまあまあ本当に大変なえ クラは全開でなやんで反回になるわかな 我々も来たんですけれどもえ私もまま外 出る時に考でヘルメットかてはあ言っとる んですはい え今もう全く水も電気もああ全くないです あの飲水はこの向こう側の方のあの向こう にあの森が見えるでしょうんあのちょうど 真ん中あたりにあの村の共同のあの井戸が あるもでそまそれはじゃあ出るって形え それはまあまああのそうあの普通夏場に あのと田んぼにあのあげる動力のポンプが あるもんでそれでえあのあげてあのタンク があるもんでそっからあの給水して持って きておるんですけどもこちらがじゃそのま 生活要子などこう洗ったりあそうですまま
洗濯もやとか食器じゃあらんはね使ってる という状態に なる洗濯物や食器を洗うのにはためた雨水 を使っているといい ますし とるいうかまずあの携帯もこの山のずっと 上の開発がま370ぐらいのところこっ から歩くちゃになればえっと3kmぐらい かかるんですけどもそこの頂上まであの 行って初めて携帯が効くもんでそこまで 歩いて行ってま私えっと今2回行ってきた 私もあのまだ解止めしとるもんで昨日朝 1番私私が1番あの山を1時間半かけて 登った先が唯一通じる場所だと言います そうそう家はなんとか住める 状態一番狭い部屋でストーブを炊き毛布 などをかぶって あのた に電気が通っていないためインターネット やテレビは見られませ ん情報の入手先はもっぱら ラジオこれも電池がなくなるかと思って 節約して昨日ちょうど街出たもんで電池 だけ買ってきてもらってはいえ78人生き てきてこんなこういう目にはね えさらに今直面している問題について区長 に話を聞く と今この池地区で言うと何人ぐらいの方が この場所にとまってる呼だ438人うん もっといるんですけどちょっとあのもう 避難しなくちゃいけない人はもういから出 たので出た人もおるし今現在まあ高齢の方 とか足不純な人とかお子さんたちは ちょっと出られないんでんあ皆さんここで 会長も含めて怪我されてる方も いらっしゃいませが大丈夫ですか怪我に はらんね年行った人であの自信前まで歩け てんけど歩けんてなったとかこで衛星で 飛ばすなんか電話はいで救助を頼んだん ですけどまいつなるわか ないの孤立地域外への避難を希望してい ますうん 大池町の 集会所保管している食料の備蓄を見せて もらう とこれ3回に分けて パこれカップメンとはいパンこれ昨日昨日 持ってきてもらったパンパンいっぱい持っ てきてもらったこれで 量はいい からでカレと か地域には農家も多いため米や野菜などは 住民間で譲り合っていると言いますがいつ までその状態が保てるか不安はつきません けどあんまりあの頼ってまとってばっかり
おって もダメやと思うしね うんうん うんもみんな出ていくったて出ていけんし ね行くとこもないしとりあえず頑張るしか ないよ ねそして取材中に出会った1人の 男性え和島市内からここまではどうにか車 で来ることができますがえこの先 がえ道路が陥落してるので 進むことができませ んこから仕事のため2週間前まで西穂地区 に長期滞在していたという 男性こっちの方その間に地域住民と公有を 深めたところから救援物資を届けることを 決意したと言い ますえこれから大沢に向かい ます 雨でかなり足元が悪い [拍手] です西穂区の大沢町取材班が到達した 大池町からさらに西に4km離れた孤立 集落 です大沢町は道路の陥没や土砂れにより足 を踏み入れることも危険なためほとんど 報道がされていない エリア向えますガソリンが20l入った 蛍光感を背負いおよそ1時間かけて山道を 登っていき ますする と こんにちはまんできたねガ大沢大沢に 届けるんすいやでんできたなよこれ当たり 20lやろ20l 山道で出会ったのは西からおよそ5km先 の和島市中心部へ歩いてガソリンを買いに 行くという 男性その中に もが下町にを届けにって ますに行きますがえそれでもガソリンは 足りていないと言い ますこんちは はいどああどこのったね来これ滑るもんの どこどこからすかはどこから誰どこから来 ました池おいうんなんか買いに行くんです かうん何買いに行くんですかシリに行っ てくね何をあおかずおかずか うん今何が足りないですか特にあであの やっぱり水はねブラクであるん けど結局電気やよねうん電気とま電気って ことはそこで電線な切れとるやろ3箇所か それそ繋げば来るんかどんねわからんけど ああそうですね大変ですわ大変ですね1 週間1週間じゃこぱでできるか な木や電線が倒れる険しい山道を生きする
高齢 者山道を越え再び道は細に危険な道は杉た かに見えましたがそこに広がっていたの は線の道路の半分が削り取ら れちそうな道路そのすぐ下は段階絶壁 です大沢が大沢の主力が見えまし た孤立している和島市の大沢 町気し て地形が完全に変わって ます あ鳥が完全に倒れて [音楽] ます
34 comments
重い荷を持ち助けに行く ボランティアの方の熱意と努力に頭が下がります!
危ない箇所が沢山ある中 地元高齢者の方も 物質を取りに行ったりしなくてはならず 又自衛隊の皆様達も 激務の中任務を無事にこなしお身体きよつけてください
皆様の無事と助けを遠くながら祈りつつ
自衛隊の方ありがとうございます🙇マスコミは不要不急の取材でケガしたり自衛隊や被災者の迷惑にだけはならないようにしてくれ。家族を亡くされた方にマイクを向けて群がるな。
孤立集落まで危険な道歩き取材お疲れ様でした。
高齢者の方でも男性ならなんとか泥濘んだ道も歩くと思いますが女性は大変ですね。
集落の男性言われたように集落出たくても行く所無いもの行ってましたが少し落ち着いたら 少しでも安全性ある他県の市営や県営 都営に移り住みも考えたらどうかと。
長く住み想い出はたくさんあると思いますが命危険に晒してまで住んでもどうか?と思います。
少しでも安全性ある土地で生活し長生きしてほしいです。
住めば都で住んだ所が拠点になって良く成るもの。
自然と友達も出来ます。
1日も早く安心した生活送れますように。
発電機があればいいですが燃料が調達しにくいですね
マスコミは一部だけを捉えた報道はするな!
よく山道を歩いて取材してくださいました。孤立されている状態が良くわかりました。まだまだ時間が掛かりそうで心配です。自衛隊のみなさん等の尽力にお願いするしかないですね。しばらく頑張ってください。
輪島市ではボランティアは受け付けていません。こういった報道によって勘違いした人々が押し寄せて危険な状態になったり、行政に余計な対応をさせる場合があります。
ボランティアを礼賛するような報道はやめてください。
そんなところに取材行くのに、まさか手ぶら?他のテレビ局も同じですね。非常識なテレビ局!
孤立って言ってもテレビ取材班が来れてるんだから、孤立ではないだろ。歩いて行けば良いだけねd(^-^)
用水路の水のうねりの動画が多数上がっていましたが、揺れ振り回された感が壮絶!地震ってこんなになるんだと
孤立集落とか陸の孤島って言うけどデカいカメラ持った取材班がたどり着ける時点で通じてるし高齢化の問題ということだよな。歩けばいいだけだし
Sadden to see that not too much help came from other Countries…..But you are all in our Prayers….THANK YOUUUU ALL FOR YOUR IMMENSE COURAGE AND MIRACLE PRAYERS….TOGETHER IN OUR HEARTSSS AND PRAYERS FOREVER 🙏 💞 💖
県の防災や危機管理の部署でも小さなヘリポート設置の検討がなされたらと思いました。
高齢者ですが都会の人より足腰は強いです
年齢を表示する意味は?何?
何で?テレビ局は何人も引き連れて道路を利用し迷惑な取材をしてるんだ!
取材班、手土産無いんかい❓️って、逆に800人分用意せなアカンのかい?
全く意味解らん、クレーマーみたいな奴がおるな。
取材班のお陰で情報が色々とわかるから、ご苦労様です。
自衛隊頑張ってな頭が下がります🙇🏻♀️
先ずは寸断されてしまった道路や電線の復旧をしなきゃいけないところだろうが、大型の重機でも簡単には動かせない大岩がゴロゴロしてるし、ライフラインの復旧は並み大抵の事じゃないね。崩れ方が凄すぎて・・・
支援物資を継続して送ろう!
これ、支援が遅いだの言われても…無理じゃん…。ヘリポートを作る?海からでなんとかする?
ボランティアの気持ちはわかるんですが、これ見ると遭難の危険が大きい。
遭難したら自衛隊が助けるしかないので、そうなったら自衛隊の支援が止まってしまう。
運んだ荷物も限定的。
やはり自衛隊に任せてお金は募金した方がいい。
船で救助できないの?
陸路は寸断してるんだし。
コメ欄に孤立しているの意味わかってないやついて草。歩いていけるから孤立してないとか正気か。
山育ちからしたら
単なる凸凹の斜面だし
クマと対決しなくていいだけ
でも余裕ありそうだけどな
災害時の孤立…胸中お察しします。
自衛隊の皆さんが順に必要な事をしてくださいますからもう少しお待ち下さい。
自衛隊の皆さんお疲れ様です🙇
本当に本当にありがとうございます🙇
自衛隊は日本の誇りです✨
30人ぐらいならヘリで輸送できそうだけど・・・
ボランティアの男性、自分の体力と時間とお金を使いこのようなことは中々出来るものじゃないです。尊敬します。
被災地の人も助かっているでしょう。
ボランティアは受け付けてないと言いますが、それは一般ボランティアを管理する人がいないだけで、彼のように自己完結できるような覚悟と能力のあるボランティアならいいのだと思います。また企業やNGO等を名乗るほぼ個人や、親戚知人の個人ボランティアは入っています。公的機関より早く炊き出しを行ったのは多くが個人のボランティアでした。
多少の例外はこの混乱時あるでしょう。各自考えてロスより利の方がかなっているなら、原則から外れて行動することで大きな助けになることもあるはずです。
生きたけりゃタバコなんか吸うなよ!
អោយសេម ជប៉ុន ក្នុងស្រុកខ្មែរ ចាយវាយលុយគំរិះ អាច់ក្តាប់ មើលងាយអោយគេថោក បានឡើងឋានសួគ៌
生活インフラが早く戻ります様に…(;・∀・)
早期の復旧を願います。
12:00 「78年生きてこういう目に合うとはね」同じ被災者としてすごく共感します思わず笑っちゃいました。
14:20〜 山道を越え20リッターの携行缶でガソリンを運ぶボランティアさん
「當信主耶穌,你和你一家都必得救。」(聖經 – 使徒行傳 16:31)