めざまし8の取材班が訪れたのは石川県・輪島市にある高齢者向けの介護施設。
働く職員も普段とは違う状況下で疲労もたまる中、昼夜交代で仕事を続けています。
そんな中、新たな問題も浮上。ゴミの回収が行われないため、段ボールや大量のゴミ袋がたまっていく一方に…。
現状ではどうすることもできず、衛生面での心配は増すばかりです。
(1月10日放送より)
#能登半島地震 #介護施設 #被災 #石川県 #輪島市
#めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
Tweets by cx_meza8
▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
@mezamashi8tiktok
が本来あの入所されてる方の生活の スペースになり ます目覚ましエの取材班が訪れたのは和島 市にある高齢者向けの介護福祉 施設キノレスなので利用者さんのリハビリ 室やってます普段塗りしたりとか手業し たりとかでえっと歩行 訓練をするような場所です リハビリやレクリエーションなどで使われ ていたスペースはそうですね壁に亀裂が 入り床は波打ち使用できない状態となって いまし た窓も大きく割れて 歪み外の雨音も聞こえてき ますさらに奥へ進む とこの辺り床にも気が入ってしまってます ね 危な床に亀裂が入り危険な状態 にその先にあったの は本来は皆さんここで生活されてたそう ですよねそうですそうですあの4名え44 人さんでここで生活していた状況 です寝室として使用していたというこちら の 部屋タンスの中は散乱しベッドも動いて しまっている状況でし た者さんが部屋になくて良かったなで つくつく思いますここに皆さん いらっしゃったのでもうすここにいるとあ 下敷きになってたりするとちょっと怖いな ベッドも燃えてるのでもしかしたらベッド から転落可能性もあったのかなと思うの で部屋の利用者は地震発生時夕食のため2 階のホールに集まっていまし たこの状況になりましたのでここでの生活 は当て今後もできないので皆さん1回の 通常 リハビリテーションというところで限られ た場所なんですけれど100名近く皆そこ で生活している状況 です入居者が生活の場としていた2階全体 が地震により壊滅的な被害 にその結果それまで居空間としては使用し ていなかった1回フロアで およそ100人が暮らしてい ますあそこテーブルが並んでるところに奥 にあるマットを敷いて夜を休ん でテーブルを片付けて休んでる状況 です昼は生活の場として夜は全員が休む ための寝室として1つの場所を併している のです今から 者 休んでいただくところ ですこのような形で2人でバスタールにい て異常会場を行って
ますこれは施設での就寝前の 様子車椅子の入所者を2人がかりで床の上 に置かれたマットへ移動させ ます2つのマットの上に3人が身を 寄せ合いながら寝なければならない状況 ですお風呂へ入りたいです しあったかいもも食べたいです しゆっくり寝たい ですなんか全部中途半端になっており ます便中にもなかなか行きませ ん水が出ません からてくれればいいかなと思い ます苦しいのは入所者だけではありません 皆さんそうですそうです泊り込みで作業し てですかそうですそうです夜勤やっぱ24 24時間大戦なのでここで仕事して休まれ てという形と自宅が住めないので一応ひな としてここに寝ている方もいます 職員働く職員被災お普段とは違う状況で 疲労もたまる中昼夜交代で仕事を続けてい ますすいませんお休み中昨日の夜とかって のはどれぐらいお休みになったんですか3 時間ぐらいです3時間までないね2時間半 少しうん夜は もう道路寸断されて帰れない人もおいでる のでうんで避難されとる方で仕事も出て これない方いるんでやっぱりどうしても いる方で回すんで負担はちょっと大きい ですよ ねそんな中新たな問題も 浮上今これ一部で向こうの方にも収まり きれないものが向こうの方にもあり ますそこにあったのは今にも崩れそうな ダンボールの山と大量の ゴミ袋ゴミ集めなかったのでその部分も ありますけどそれ以降の震災の部分の ダウンボールとこちら両者さんのちょっと 汚染した衣類なんですけど洗濯ができない のでちょっとこういう状況で置いてある 状況 ですゴミの回収が行われないため溜まって いく一方 に大きく尿と書かれたピンクの袋には入所 者93人が日々履き替えるオムが入って いると言いますです ねの目とかは立ってないです市の方に 問い合わせしても目は立ってないという ことなのでしばらくは施設の方でこういう 形で保管って言えばいいだろうか置いてく しかないのででも場所困ってるじゃん 況支援物資が届く一方で増えていくペット ボトルなどの ゴミ現状ではどうすることもできず衛星面 での心配は増すばかり です
6 comments
被災地の環境や衛生が課題あるな少し明るい方向に行けば幸いです。
被災者を、さらしものにするのは、やめて下さい。
いつも思うが災害現場はまだ資源が行き渡らず人手も足らないことを知りながら、粗探しする報道の姿勢は見ていて不愉快になる。気がついた事を行政に伝えるところまで放送して報道が役に立つことを見せてほしい。
これ…
無理やり生かして長寿大国とか
日本政府に最大限利用されてて
笑える。
現実は平均寿命60年の途上国だわ
どれだけ大変でも真夏でなく
良かった。何故政府は早く
安全地へ移動させないんだ
ここは放置で良いだろ