Home » Announcers » 女子アナ » 津田大介が取材“沖縄の女性”2023 ジェンダーの高い壁に挑む女性たち~“男性優遇”のしきたり、社会・経済の壁~|シリーズ“沖縄”第4弾の2「社会・経済篇」【ポリタスTVオリジナルドキュメンタリー】

津田大介が取材“沖縄の女性”2023 ジェンダーの高い壁に挑む女性たち~“男性優遇”のしきたり、社会・経済の壁~|シリーズ“沖縄”第4弾の2「社会・経済篇」【ポリタスTVオリジナルドキュメンタリー】

by ANNAPOST



【ポリタスTV 12/29】
1⃣シリーズ“沖縄”第4弾の2「社会・経済篇」
2⃣津田大介が取材“沖縄の女性”2023 ジェンダーの高い壁に挑む女性たち
3⃣“男性優遇”のしきたり、社会・経済の壁

#ポリタスTV

おにわへの支援はこちらから
👉 https://miraifund.org/kikin/support-young-single-mothers/

ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。900本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!

ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join

【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中!
ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。

◆ ドネーションのお願い◆
ポリタスTV制作のドキュメンタリー番組をご覧いただきありがとうございます。
今後も通常の番組に加え、ドキュメンタリーを継続的に制作していくためのドネーションを募集しています。
ドネーションはすべて今後の番組制作に活用いたします。
ご支援よろしくおねがいします。

◆ドネーション振込先◆

【銀行振込】
三井住友銀行 神田支店
普通 2027878
ユ)ネオローグ

【PayPal送金】
以下のリンクの送信ボタンからご送金ください。
https://PayPal.me/neologue

[音楽] ジャーナリストの津田大輔です私は今復興 の進む場付近に来ています去年県知事戦を 取材した時ここから沖縄のジェンダー問題 のを始めました日本はジェンダー平等で 世界から大きく遅れていますが沖縄も長く 男性優遇が続きその背景には琉球王国から し続く敷たりがありました今回沖縄の ジェンダー問題を再び取材します独特の敷 たりによって本土より厳しい立場にいた 女性たちはその壁にどう向き合ったん でしょうか今回は女性が活躍できる社会に 向かって独自の活動を続けてきた沖縄の各 世代の女性を取材し ます 世界から大きく立ち遅れた日本の ジェンダー 平等今年のジェンダーギャップ指数は 125位で過去最低の順位となりG7でも 断然の最下となっ たその日本で女性がより厳しい状況に置か れてきたのが沖縄 だ原因は琉球王国時代から続く透明の長男 継承という式にあっ た長男がいるのにジナンさなに継がせては いけない娘に継がせてはいけ ないそして男性優遇が続いた沖縄でその壁 に挑み社会を変えようと活動してきた沖縄 の女性たちが いるなんか殴られてない子を探すのが 難しいうん1972年小生まれの沖縄の夜 の町で働く少女たちの支援調査に 携わるその中で見えた10代の女性たちを 追い込む 背景それこそねレプされて逃げてる時と かって入りたいじゃないですかででも 向こうからの光は絶対入になってやられ てる妊娠し行き場のない少女たちの声に耳 を 傾けるマちゃん泣きましたねうんこんな人 もいるんだなと思って親よりか上さんの方 が正直話しやうん2021年県内に10代 で妊娠し孤立する女性たちを支援する シェルター鬼庭を 解説子供の貧困率と10代の出産率が全国 で最も高い沖縄で妊娠し行場がない少女 たちを支援する上洋子さん 沖縄の妊婦を輪になって守るで鬼はみんな 親になるのはサポートなしにはなれません けどでも取り分け10代は必要だと思っ てるので うんこんにちはこんにちはどうも 初めましてはい初めまして沖縄の女性の 企業を10年以上も支援よろしお願いよし 願します自らも企業を果たしシングル

マザーとして子育てを行い3つの役割を 実践女性社長の比率が全国で最も高い沖縄 県そこで女性の企業を牽引する岩渕裕子 さん40 歳やっぱりこの女性なではのこの視点とか なんか感性を生かしたアイデアをま とにかくこの社会に役立てたい うんカさん彼女が企業支援した人に lgbtqの者さんがいたあよろしくお 願いしますよろしくお願いしますたくさん こう嘘の積み重ね本当の自分が言えない もどかしさみたいなのはめちゃくちゃ感じ ました賀さんは父親に自分はlgbtqだ と告白するとすごいこう泣いて喜んでくれ て本当にこれ隠してるの大変だっただろう 企業を果たした日さが語る支援してくれた 岩さんへの 思いかもって諦めかけたことを何か可能性 は絶対あるはずだってこう押してくれる ところとかも憧れる存在でもあります本当 [音楽] に1994年名橋生まれの29 歳同世代の若者が沖縄をテーマにコラムを 書きそれを毎週掲載するあなたの沖縄を 主催自分が沖縄のことも書いて他の人も どう思うのか知りたいて思ったとこから 始まった活動なのでえ釣れれじゃなかった 沖縄線の敷島で起きた集団チケを生き延び た祖母その物語を22歳の時自らの手で 映画 かあの世に学校なんてあるかり ちゃんよろしくお願いしますお願いします お願いします ベ 通沖縄にる若者をつぎその思いを発信する さんおりて優しくしてる風な感じですけど 見えたっているものがなんかあるんだな いう沖縄についての思いとか沖縄への思い ていうのは強いんですけどなかなか語り だすことができない世代だと思うんですね まずは自分の言葉で沖縄について語って ほしいって思いからシリーズ沖縄第4弾の 2社会経済編本土よりさらに高い ジェンダーの壁に沖縄の女性たちはどう 挑んできたのか津田大輔が継続取材で追っ [音楽] た 日本が世界から取り残されたジェンダー 平等今年のジェンダーギャップ指数は調査 対象の146カ国中の125位で過去最低 を更新G7はもちろん東アジアでも最下と なっ た教育健康政治経済の4分野で分析された 結果では教育や健康は平等に近い状態を 達成しているが政治は達成率わずか7%で

146カ国中の138位経済は123位と 大きく遅れて いるしかし沖縄の女性は本土よりもさらに 厳しい状況に置かれてい た2020年の沖縄県と内閣府の調査では 政治の場で男性が優遇されていると答えた 人は沖縄県が全国平均よりも多く男女平等 と答えた人は沖縄県が全国平均より 少なかっ た田と申しますよろしくお願いします どうぞりくださいは沖縄で本土よりも強固 な男性優遇社会が作られた背景を説明して くれる人にあったこれが東名そうですね 沖縄の杯東明これを継承することは続権を 持つことを意味しそれがい長に限られてい たという歴史があっ た沖縄の沖縄女性主研究家の宮城春さんに よれば透明の式たが沖縄の男性優遇社会の 背景にあると いう長男がいるのにジェナさなに継がせて はいけないうん長男お兄ちゃんがなくなっ たから弟が継ぐっていうこともだめうんで 今度は娘に継がせてはいけないうんで娘に おさんを迎えて継がせてはいけないうん4 つのタブがあります当透明の長男限定継承 の式たは1600年代琉球王国時代に 始まっ た1600年代にさが入ってきたことで 身分性が確立してこれ種族層の人たちの中 で徐々に広まっていった授業をベースにし た核調整になりますけれどもあの沖縄特有 の門中制度ってのができるんですね沖縄の 族に始まった東明の長男限定継承は明治期 私有財産が認められると庶民にも広がり 明治民法でお住みつきが与えられる形と なっ た戦後沖縄で新民法が施行され女性の財産 相続が認められると女性による等々名継承 を求める声も上がったが事態は変わら なかっ た1980年沖縄の2大新聞の1つ琉法が 出した本では透明の長男限定継承で起きた 問題が綴られてい た子供が皆女であるため当透明を親戚の男 に渡さねばならない財産も持っていかれ た子供が病気になった原因が分からないて なった時に何かがこう足りないんじゃない かで色々こう問題探しが始まるんですね ですからその問題探しの中でさっきの4つ のタ長男がいるのに排除してないかとか 兄弟で祭ってないか娘に過してないかって いうことが出てくるわけですよ家族は良く ても周りがうるさいっていうのがあるん ですようんうんあの宮さんが知る人で こんなこともあったというていうのがあっ

て男の子を産んだ女性がまシングルマザー だったんですけども結婚の話まで行ったん ですけどねところが向こうの夫側のお家が 猛反対したんですうんこの男性は根なん ですねうん子供が生れ時にこの男の子がつ かもしれないうんていうことでも反発した 人がいたんですようんですのでその男の子 を連れたシングルマザーにしても最高が 非常に 難しい近年県民の意識に変化が見られ 2020年の調査で長男が継承すべきと 答えた人は全体の7%にとまりそれぞれの 家に任せるべきと答えた人が46%を超え たただ実際の継承はどうしているかと聞く と長男に限って等透明を継承していると 答えた人が6割以上もおり考えは変わって も実践する人は少ないことも分かっ たこの4つのタブがこう壁として残ってる 間は非常に難しいと思うんですねこの問題 ではあるんですけどこれがとっても大事で それでここでそういった問題を解消して いくということが私は必要じゃないかと 思ってますうんこうして沖縄の女性は本土 より厳しい状況に置かれそれは社会的な 環境でも同様だっ た2016年沖縄県が発表したデータが 反響を呼んだ県の子供の貧困率 [音楽] は子供の貧困を最重要課題に掲げたでこの 調査をした後ね小さんね6年間に30億円 お金積み立てたんですよみんな賛成しまし たうん子供の貧困の背景は沖縄線で県民の 4人に1人が亡くなり多くの孤児が残され たこと米軍統治家で長く子供の福祉や教育 が後回しにされたことにあった さらにの直接的な原因は何かっていうと親 の方の仕事がないってことなんですよ沖縄 も正規がものすごく増えちゃってるんです けどもその正規を正規化する特に子供たち を抱えてる親たちの職業が不安定なもので やっていけないんで子供の貧困と地続きな のが沖縄の離婚率の高さに伴う母子家庭の 多さでありその収入が低いことだ加えて 10代の出産率が高くそれがそのまま性が つくや子供の貧困につがっているのも沖縄 の特徴 だこの問題で妊娠して孤立する10代の 女性たちと出会って聞き取りを行い時には 一緒に警察にまで出向いて 説明さらに妊娠して行場のない女性たちが 安心して食事を取り眠り出産育児ができる シェルターまで作った人がいた [音楽] 妊娠して孤立する沖縄の10代の女性たち に居場所を提供している女性津田はその人

の元を尋ね たいらっしゃい願いしますよろしくお願い し ます上洋子さん琉球大学教授で先行は教育 学旧小差市出身で大学院は東京に渡り 2006年琉球大学で強弁を取るため沖縄 に戻ってき [音楽] た上馬さんは若くして妊娠出産をして子供 を抱え孤立する女性たちの調査と支援を 行いその記録を本にまとめた え上馬さんはま10代で妊娠出産しま子供 抱え孤立している女性たちの調査と支援を されていてこれまで聞き取りされた女性 って大体何年ぐらい数えたことないんです けど100人はいるかなと思い ます上さんは調査をした女性たちの ほとんどがパートナーや家族から暴力を振 れていたと指摘 する なんか殴られてない子を探すのが難しい 若い頃に付き合い始めたその恋人なんか こうデートDVとかってね軽いって思われ がちですけどなんかそんなことなくって 子供なのでそういう風に暴力を受けたり するのも当たり前なのかなみたいな形で 我慢してるっていうそういう話もありまし た ね問題は暴力を振れている女性たちがその ことを誰にも相談できないことだと いう多分暴力って人無力化するからじゃ ないですかうん強烈な端の感覚っっていう のがあって口にできないうん口にしたら なんかそこには選択肢があるように思われ てしまううん本当は選択肢がないところに 追いやられてで殴られてでそのことについ て本人も恥ずかしいと思ってて自分が違っ ているみんなと違ってるからやられて るってうんそう思ってるので口にできない んだなとは思います うん上馬さんはそうした女性たちを調査し 相談に乗るだけでなく彼女たちが安心して 出産育児ができるシェルターを2021年 に解説し た上馬さんが自分の出身地である沖縄で 風俗業界で働く女性たちの調査を始めたの は2012 年 この優香さんは2012年夏二十歳の時 上馬さんと出会い聞き取り調査を受けたと いうけは知り合いの紹介でうんでこれは茶 で初めて会いました うん優香さんは兄から暴力を振れて育ち 実家にはほとんど戻らず16歳で妊娠して 結婚17歳で出産し離婚しただ息子はさん

がるだが夫の親が連れて行ってしまったと いうその翌年上さんと出会っ た初めて会った時ってどんな言葉をかけ られたかって覚えてますちゃん泣きました ねうん泣いた上さんを見てどんなこと思い ましたこんな人もいるんだな思っ てお母さんみたいな存です うんに聞いてくれて 17歳で出産しながら子供を夫の親に連れ て行かれた優香さんの話を聞いて上さんは 泣いたと いうぼの頃のその優香さんから見て大人 周りの大人たてどういう存在でしたうん 自分は夜の世代なんでうん もう誰のかもわからず飲んで帰って寝 てきて仕事別 の出てって帰って寝 てキャバクラで働いていた優香さんに竜と いう恋人ができたが彼もDVの上者だっ たやがて優香さんは妊娠するが恋人りは 逃げるように家を出ていく上さんはさんに と別れるように説得するが彼女は子供はと っその時の優さんの言葉を上さんはこう 書いて いる子供がいればもう竜の帰りを待たなく てもいいましてや1匹連れて行かれた し本も子供もできてたんでうんちゃんと話 し てこたがいいんじゃて ん親にもはできなかったからうんあそれで いいのかなと思っ てで一緒に実家も行ってくれて話してて 感じで実家に戻ってうんうんじゃあ割とも 優香さんの中では最初からも上さんねうん 何でも相談できるっていうあ親に言えない ぐらい上ちゃん うんこの間優香さんは自動車塾を起こして しま それを聞いた上さんは優香さんに付き添っ て警察まで行っ たそして優香さんが事故のことを家で竜に 報告すればDV上出者の竜に殴られると上 さんは考え人目がつく外で上間さんも交え て3人であっ た優香さんに暴力振らないように人目が つく駐車場で3人で会うっていうことをさ れてますそうそうそこまでする 理由とか同機はどこあるんでしょう かなんだろう私は責任を持ってしまって るって思うんですよねうんいや私の言った こと何1つやらないけどでも話した時間が ずっとあるわけなん うん上馬さんが事故の件で優香さんと話し ていた時優香さんの財布を見てあることに 気づいたと

いうお金がすっごいちっちゃく畳まれて うんのに隠れてたんですようんうんどう いうことて言ったら抜き取っていくうんて 言って彼氏がそうそうクだなこいつとか 思って彼氏のことうん家から出ていった 恋人りは優香さんが妊娠6ヶ月となった頃 中絶するように求めたLINEを優香さん に送ってき たさんは1人で子供を産むことを受け入れ と別れたそして直まで働き続け子供を産ん だ上さんは最初にあった頃から優香さんを 見て感じることがあったと いう優香 は本当にこんな風に泣くんだっていうのは なんか声を出さないで泣いたんですよあの 子供の 誕生日にえっと自分は行かなかった自分の お母さんだけいたって話してで突然会い たくなったって言われてシェイキーズ食べ ながらピザ屋さんなんですけど泣いて たってサングラスかけて泣いてたって言っ たんですけどでその話てる時に泣いてたん ですよこの人本当になんかこんなに静かに 泣くんだって思っ てなんかもうそれになんか こう胸が疲れたというか今の悲しみだけ じゃなくって過去の悲しみも全部こうやっ てこの人は1人でうん乗り越えてきたの ねって いう研究者として女性たちの話を聞き ながら自分で泣いてしまうことについて 上間さんは泣くんですようんうん泣き虫な ので簡単に感情移入して泣くのとかやっぱ 絶対違ってるって思うのでなんかはいそう 思ってるんですけどなんか景色が分かる みたいなとろやっぱりあって うん上洋子さんは1972年米軍風な基地 がある旧小座市で生まれ た中学生になると家出をした同級生たちが 性被害に会うなどの出来事が起き たあの時は私のグループの私の友達のその 小有名詞としてしか考えてなくて社会に それがどれぐらいうんあのかとかいうのは 一切考えてなくてうんでただその友達の話 が飲み込めなかったうん私はこれは嫌だな と思ったんですようんうんだから地元離れ たいうん古座という集合隊みたいのから 離れたいっていう うん高校から地元を離れた上馬さんは東京 の大学員に進学し教育学を先行飛行少年 少女の調査に関わった 2006年琉球大学で強弁を取ることに なった上馬さんは米軍不天馬行場の近くに 住むと決めたそれはなぜだったの かちゃんと不満に住まなきゃだめだなって

思ってたのはちょうど私東京にいる時に 沖縄ブームで沖縄のことが大好きって人 たちいっぱいいて一方腕な鬱屈した思いも あって基地があって怖かったということと かうん飛行機の音が常にあってなんかいつ も怯えてる状態がどっかにあるとかなんか そこは誰も聞こうとしないどっちも違うよ なって思って帰ってくるって決まった時に 不天満の層に住まないと分からないよなと 思って住みました うんこの教科さんが上さんとあったのは 2012年の 夏さんは17歳でのにんだ男の子を育て ながらキャバクラに務めていたっ た京さんの父親は毎日酒を飲み飲酒運転で 逮捕され仕事も解雇母親は怒って離婚し家 を出てい た学校側からされていたので行くことも なく うんは家でね自分が怒られることをしてる からうん帰っても怒れるからうんから家出 るっていうで外でずっと後に け中学3年生だった京花さんは恋人の子を 妊娠したが恋人はお腹の子は自分の家か どうかわからないと伝言し養育費の支払い を拒否し た妊娠も中期に入り中絶できる病院も 見つからず京さんは結局1人で子供を産ん だ 元の恋人には無事に生まれたとメールした が返事はなかっ た京花さんは男は裏切るから結婚はしない と上さんの聞き取りで話し た主の友達に行ったところで何も解決はせ ず愚痴いるだけで最終的にはもう大人が 関わらないといけない時になったら親より かも上ましょその方が正直話しやすいし 怒ら京さんが19歳の時るという恋人が できたルは外国生まれで東京から沖縄に 渡り腕のいい堀として海兵隊員などに人気 だっ たやがて京さんが妊娠し月になる上さんが 京さんと息子の3人が暮らす部屋に行くと 冷庫にれに整理されたタッパーが並んでい を見て上さんはさんがやっと安心できる 場所を見つけたと感じ た今度の出産は1人じゃない15歳の時 1人で子供を産んでずっと男は裏切るから ねと言っていた教科がルイと一緒に ようやく安心できる居場所を作り上げたの だと私は思っ [音楽] たしかし出産予定日さんはからの知らせで ルイが警察で交流され帰れないことを知っ [音楽]

た今度は1人で出産させるわけにはいか ないそう思った上馬さんは教科さんの入院 する病院に向かっ たまあ正直安心はたしきな立会もしてくれ たしうんまありがたかったではある お母さんに期たいかもし本当のお母さん よりかお母さん うん京花さんは無事女の子を出産ルイも1 ヶ月の交流が終わると家に戻った2人は 喧嘩をしながらも子供2人を交えた家族4 人で暮らして いる良さな良さげな方なのでえっとル イーって名前になってますよねうん顔も 見せてもらっててうんで仲良しだし ちゃんとしてるなと思ってすごいいいカプ になったなて思っ [音楽] て上馬さんによれば聞き取りをした女性の ほとんどが優香さんのようにパートナーや 家族から暴力を振れていたと いうDVの相談件数でも沖縄は全国平均を 多くの年で上回り2021年は2倍近い数 になっているこの理由はどこにあるのか [音楽] 男の子たちが暴力慣れてます慣れてる慣れ てるどこがダメージかがよく分かってる うんびっくりするぐらいうんやっぱ彼らも やられてるので仲分かるんですよねうん うん次の段階にまた来てしまったら今度 加害者になっていて彼がフル暴力っていう のがまたすごく大きなものになってるん ですよね身体の暴力に見た時にはノタが ある沖縄の方が 濃くて深いっっていうのは思います ねさらに上馬さんは女性たちを追い詰める 存在として基地が背景にあると感じて いる基地の光ってオレンジ色でちょっと 独特なんですよねで外照らしてる光なので 侵入者が入ってこないっていうかそれを 警戒してる光なんです うん調査でいろんなことがあった子たちが 話したところは一通り歩くんですよでそれ てる時とかにそれ見て入っちゃいけないっ て光りだこれって気づいたっていうかそれ こそねレプされて逃げてる時とかってこち の方に人の気配があってっていうならここ 逃げたいじゃないですか入りたいじゃない ですかうんででも向こうからの光は絶対入 になってやられてるうんだからなんか逃げ 場所がないんだていうのがなんかお話を 聞いて待ちあいて体感としてようやく 分かったうんていうまなんか だからと言ってそこ延々歩いていって自分 のコミュニティに帰ったらそこにもまた 暴力があるんですよねうんなから逃げ場が

ないんだなあていう風になんかこう体感し たっていうのか父の中には入れない高の そばに結果的に行きつく子が多くなっええ なんか張り付いて逃げてくっていうんです かフェンス横うんうんでフェンスの中には 人もいるだろうにうんそれ絶対入れない ものとしてそこがあるうんうん 2021年10月上馬さんは県内で10代 で妊娠した女性たちのシェルターお庭を 解説し たここは女性2人が個室を原速無料で利用 でき看護師や助産師など8人のスタッフが 見守る中出産前後のおよそ5ヶ月を過ごす ことが できるおいしい食事も用意されて [音楽] いるさんは琉球大学教授を務めながら庭の 共同代表を務めることになっ たお庭ってどういう意味ですか沖縄の妊婦 を輪になって守るで鬼はああそうなんです ねで私は一応現場監督兼共同代表っていう 形なんですけどうんうん安心して食事が 取れて出産育児ができる場所があ るっていうのは大事ですかうん大事だと 思います 親になったんだけどまだ子供なのでみんな 親になるのはサポートなしにはなれません けどでも取り分け10代は必要だと思っ てるので うお庭ではクリスマスやひな祭りなどの日 にはさやかなお祝いを 行うそして入所した女性が成人式を迎え たり対処する日は好きな晴れ着や振り袖を 選んでもらい写真を取って角でを 祝う振り袖で着せるのはものすごい頑張っ てるかも旅とか初めて吐く子たちなんです 履き方わかんなくって長く思い出せる日に したいって思ってて結構みんなアイコンと かに写真使ってたりするのとか見ててあ やぱ嬉しかったんだなとかあるんですけど うん上さんが11年前から支援している 優香さんも大庭を訪れて取り組みに命を 受けたというさんみたいな存在うんすごい と思いました自分だからできることは ちょっと手助けはするしうんボールとか あんなの子供たちにプレゼントしたりうん でパンパスお尻も大事なんであ持ってって なるほどなるほど 会所から2年経つお庭ではかつて滞在して 出産した女性たちが子供を連れて訪問する ことも増えた近況報告をしたり入所者を 励ましたりしているという 本当里帰りみたいな感じなのでみんな子供 育ててる時に実家に帰ってのびのびしたり とかするのでああれかと思い

ながら当初からいずれはこの仕事を公的 期間が担ってほしいと考えていた上さん夏 にはお庭は一般社団法人となり上さんは 代表理事となっ た去年8月にはの鬼庭訪問も実現し たそして10月からは新たにこの場所がお 庭の第2の拠点として稼働することになっ たまた妊娠した10代女性へのサポートも 正式に公的な業務となりお庭は委託先とし て事業を継続することになっ た鬼は解説時からの希望を実現させた上 さんだが妊娠し行場のない重代の女性たち を産まないためにはどうすべきと考えるの か家族ですごいひどい目にあった子って 早く家族作って自分はこんな家族じゃない ものを作るぞってこう決意表明と熱意とえ いっていうなんかそういう力でかけちゃう んですよね爆打っちゃうんですよねで モデルがないから余計に爆にあるんですよ ねうんこれを止めさせたいという形の社会 を考えるのかうんうんそれで行ったけれど も何とでもどうとでもなる社会を作るの かっていうところで戦略は違うと思います そうですねムさんはどっち側を熱くして いくべきだと思いますうんやっぱりどんな 形でも人間が生き切れる方がいいと思い射 の方がいいですうんなんかそっちで考えて いくっていうのは今絶対大事だなと思って ますうんうんそして津田上さんに聞いた 沖縄でジェンダー平等を実現するためには どういうことが必要だと思います かなんだろうな調査の中で男の子たちの 荒々しい暴力っていうところがずっと直面 している問題だったんですよねでも今場所 を作るっていう風に動き出してるので行政 の人との交渉がね増えているんですけど なんかその時にやっぱりあこれ味噌じだな これはとかあのこのマウントを今取り 上がったなこの人はとかあるんですけど まだできることがいっぱいあるっていう 感じがうんしますあの先進の状況ひどいん ですけどうんでも全部絶望とか言うには 早いなって感じがあるのでそれは面白い [音楽] うん 都道府県版のジェンダーギャップ指数は ジェンダー研究者の三浦まさんらが 2022年から発表しているものだがここ で注目された項目があるそれは沖縄が経済 分野においてジェンダーギャップ指数が1 位つまり最も男女格差が少ないとされた ことだ 男女の賃金格差は47都府県で2位沖縄県 の調査では221年の賃金格差は男性 100とすれば女性は

[音楽] 78.7.1とトップ対しかも10年連続 でトップとなっているそして女性社長には 創業者が多いと [音楽] いうこれはどういうことなのか津田は県 南部にある八瀬町で女性の企業支援を行っ ている人を尋ねたこんにちはこんにちは どうも初めましてはい初めまし て4と申ます うを沖縄ガールズスクエアの代表を務めて いる岩渕裕子さんは沖縄ガールズスクエア のサポーターを2012年から務め19年 から代表となりこれまで200人以上の 女性の企業を支援してき たそして女性の企業支援だけでなく自身も 企業を果たしカフェを経営さらにシングル マザーとして子供を育て家庭と仕事を両立 させてき た沖縄ガールズスクエアの隣にあって岩道 さんが経営する畑カフェは今は休業中女性 たちの相談に乗る時に利用していると いう沖縄ガールズスクエアってそもそも どういう団体なのか教えていただいてます かあはいま一言であの言えばあの企業初期 段階ですねこれから企業を志す女性の方 たちをま支援するえまコミュニティになり ます女性がこう起業するま準備ですねする 上でのやっぱ土台作りとなるこう仲間り だったりファン作りあとはもう企業議事 体験をセットにしたもカリキュラムでもう ずっと例年実施していますうんこの10 年間全国で女性社長が最も多い沖縄だが昔 はどうだったの かガールズケアをあの活動する前はですね 企業ってこうすごい人ま特別な人うんが もと芸能人みたいな方がも方がやるものだ とあの思っていたんですがもっと別世界の うんうん方と思っていたんですがやっぱり こうやっぱハードルっていうのはあの 高かったかなって思いますうんでやっぱ今 でもそのハードルの高さっていうのを感じ てる方は多いのかなっていうのは感じます ねうんうん企業相談とかで企業されたい方 ってどういう仕事どういう触手で起業した いっていう人が多いでしょうあそうですね できればこう人の役に立てるような 生きがいになれるような仕事をま企業を 通して見い出したいっていう方がやっぱり この女性なではのこの視点とかなんか感性 を生かしたアイデアをまとにかくこの社会 に役立てたいうんっていう方がやっぱり 多くてでは実際にどんな人が起業している のか岩渕さんと共に今年春に起業した人を 訪ねることにし

た 目的地は右側ですお疲れ様でし た はい着いた先に人が待ってい たリカ さんこんにちはほお疲れ様ですお疲れ様 ですはいあよろしくお願いしますよしお 願いします津田ですよろしくお願いします さんすですこの人が岩さんのサポートで春 にカフェを開き用したひかさん だ失礼し ますあすごいなんか変わってないちょっと 配置が変わってる感じですねねなんか 変わってるいつもとこれがちょっとプラス で南城市郊外に突如現れる大きなサボテン 畑その隣に立てられ3月21日に回転した のがさんのコンテナカフェコ イコーヒーバルイプは金曜と土曜を除く朝 7時半から午後4時まで営業ミント エスプレッソラテなどが人気でおにぎり などの軽食も ある淵さんにいつ頃どんな相談されたん ですか多分2年前だったと思うんですけど 瀬に企業女子女性企業を応援してる方が いるよっていうのをうん教えてもらって その時にインスタを見てあこんな人がが いるんだっていうのから企業のセミナーが あるっていうのを知ってそっから相談をし てっていうのでこう繋がったんです沖縄市 に生まれウェディングプランナーなどをし ていたひさんは飲食店をやりたいと思い 岩渕さんのセミナーを受け模擬出店で 手ごたえをつんだというていうこともあっ たので楽しかったしやりがいがあったやり がありましたこんなに人があの買って くれると思わなかったしうん本当リカさん こう元気だしやっぱ前向きなのでねやれる 方っていうのはやっぱりねできたっていう のもあるよね資金調達ってどうされたん ですかそうですね資金調達の面はもう自分 の自己資金でまずは行ってま今後私のやり たいことにはま融資でお金を借りるとかは 必要になってくると思うので東香さんは lgbtqの当事者だ現在はパートナーの 女性とその女性の子供と一緒に暮らして いるその自己資金でやってます元々小学校 の時から何かしらせに違和感があるとかも 全く分からずになんかモヤモヤしてること あったんですよなんかこう例えば中学生に 上がる時にうんうん制服があってスカート 着たくないんだよなっていうなんか男 っぽいところあったのでスカート来たら またみんなにからかわれるとか二十歳なる 前までは男性とお付き合いしてたんです けどま長く続くこともなくうんでなんか

こううんちょうど女性のことを好きかもっ て思い出した時期がちょっと二十歳ぐらい の時だったんです よ二十歳の時女性と付き合うことになった 東さだが 族やにはそのは言えなかったという知てて 読んではなかったと思うんですけどそつき たくはないんですけどなんかこの私の本当 の姿をいてしまったらみんなにこうなんて 思われるかわかんないっていうので結構 56年隠してうんずっとこうごしてうん 全部こうやってたのでお父さんに2016 年まず親に自分がlgbtqカミングした 父たのことを聞いているしたのはま27歳 ぐらいの時に私はえ女性の方と付き合って いるよということでですねあのお父さんの 家に行ってカミングアウトしたんですけど もあ猿田どう思いまし たうん別にだったな分かってた からなんとなくそうだろうなみたい な気はしなかっどう思ったの かいのかなと思ったよ ここ何男性と結婚しんないけど子供もでき ない しそれでいいのかなと思ったけど別 に突き通しだっ た父親へカミングアウトした時について賀 さんは新聞のコラムにこう書いて いる最初に伝えたのは家族だった私の親は 離婚している結局父から先に伝えることに なったのだが泣いて喜んでくれたよく言わ ずに抱え込んだなと数年の苦労を理解して くれ [音楽] た東さんが今年春にコンテナを立てて カフェを開くと決めるとそれを聞いた父親 はコンテナ作りを手伝ってくれ た建築材の買ってきてくれ [音楽] たかっこ いいかっこ い畑の横にゼロから作り始めたコンテナ カフェが徐々に形になっていきやがて迎え たオープンの 日 こんなとこに人が来るかっていうところも あったので知らない方が来てくれたりとか してるのもそうだしその方がリピーターに なってこう仲良くなってよくお話しする ようになったりとかこ応援が繋がってい くっていうのはま一番私の中で嬉しいこと かなっていうのはありますね雇われてそれ をこう販売したりとかするのとはまた違う 喜びがあるというかうんうんうんうん オープンした日にお客さんが来た時は結構

感動しましたうんなんかやっとだみたいな 感じ [拍手] でお待たせいたしましたシークアサ エスプレッソトニックですこれ混ぜてご はいそうですねこれ混ぜ でいただきます結構はい不思議な味がする んですけど私の1番のおすすめです 美味しいですねし嬉しいですあのねこの コーヒーを使ったねリキュールとかある けどアルコール入ってないけどちょっと なんかカクテルようねてるっぽい感じです 現在沖縄県でパートナーシップ制度が導入 されている自治体は那覇など西のみ ださんはlgbtqの者として前から多様 性の啓発活動を始めたイベントやトーク ショを行いlgbtqが利用できる パートナーシップ制度の拡大を訴えて いるアパートを契約しようと思ったら lgbtqお断りって書いてあったって 沖縄市のあのチューブの問題だったと思う んですけどあこうやって困る人がいるん だっていう時にやっぱなんか伝えなきゃ いけないっていうのは思ったしこういう人 がいるっていうこと知ってもらうだけでも まやっぱ変わるんじゃないかなっていうの から発信を始めたっていううんところあり ますそうした日さんはカフェ以外にもう1 つ起業したい分野があると いう女性服見ててもなんかこうくびれが あったりとかうんうんで男性でも肩幅が 大きすぎて履けなかったりっていう服で 困ることがあるのでアパレルのブランドを 立ち上げてそういうまlgbtqの活動の 1つの中に私のような中性的な人がま服に 困ってる人たちがたくさんいると思うで そういうのを社会課題解決でうんうんまず ま自分が1つ困ってるので やりたいのありますずれアパレルやりた いっていうのもやれてるからそこになんか アドバイスとかあるとしたらはいやっぱ リーダーシップ性がすごくて私はこう サポートする側ですけど理科さんらしく こういろんな方をこう巻き込みつつね無理 なくできるのかなと思うので賀さんから見 て岩渕さんはどんな方ですかそうですね あの企業セミナーとか企業の支援してる人 ってなんかスーツ着てなんかカチカチし てる感じの人っていううんいつもですいつ も個性を出しつつなんかやる時はやる 私たちがもう無理かもって諦めかけたこと をゼロじゃない何か可能性は絶対あるはず だってこう押してくれるところとかも含め てですねなんかこう本当に人としてすごい 素敵な方だなって思ってますなんか本当に

自分らしくこれまで200人以上の女性の 企業を支援してきた岩さんは [音楽] 岩渕裕子さんは1983年那覇生まれ高校 を卒業すると公的機関の非常金職員として 勤務するなどし たその後県外に出て川崎に住む24歳で 結婚し翌年長男の君が生まれ たこれはあの沖縄のま同年代特有かもしれ ませんがま1度ですね出たい東京に やっぱり憧れもあるしうんなんかも今の 環境から変えたいっていうはいやっぱそう いう思いがあったので朝から晩まで働くと いうかずっと働いてるっていういやそう ですよねうん気持ちの余裕がなかったかな て思いますうんその後離婚して子供を連れ て沖縄に 戻るま1番はま離婚という大きな理由が あってんうんでやっぱりこうから育てする にはやっぱ地元うん沖縄でやりたいって やっぱ強い思いがあったのでもう帰ってき ましたねなるほど 2012年岩渕さんは設立されたばかりの 沖縄ガールズスクエアから声を書けられ サポーターとなったしかし起業された経験 はその時点でないわけですよねないです ないんだけれども起業した人に色々な アドバイスをしてた大変じゃなかったです かそれそこをよく言われてでそんなこう すごい方をできないって言ったんですが 固定概念がない方が向いてるってことで 一緒に考える役割なのでまずは一緒に可能 性を広げることだけに徹してほしいって 言われたのでうんシングルマザーとして 幼い子供を育てながらの仕事は大変では なかったか両立はあの大変だったんです けどやっぱりこう両親のサポートとあは ですねあの私が結構無理なくやっていまし たあの働すぎないそうですねもうなので寝 た後に子供が寝た後にちょっと作業すると か2015年岩渕さんはクラウド ファンディングを活用して姉妹組織の沖縄 ガールズビレッジを野瀬町に設立した企業 を希望する女性たちにノウハウを教える 輝き女性塾は月2回ペースで勉強会を行い テストマーケティングも実施終了性も多く 排出した また企業に関心はあるが第一歩を踏み出せ ない女性たちに向けて企業を果たした女性 に体験談を語ってもらったり交流会を開く などし た一本目踏み出せない最大の理由ってどこ にあるんですかあそうですね女性特有の このライフステージですねま結婚子育てま 出産介護のやっぱり両立なんですがこう

働く意思とか起業したいっていう意がある にもかわらず踏み出したいけどその部分が 解消できてないので踏み出せないっていう 方の悩みっていうのは共通かなと思います そして岩渕さんは企業を支援するだけで なく自分でも起業し2015年畑カフェを オープンし た2019年沖縄ガールズスクエアと沖縄 ガールズビレッジが投合し岩渕さんが代表 に 就任この時企業のための初期費用が足り ない女性のためトライアルキッチンを解説 飲食店に必要な許可を新たに取る必要が ないため利用しやすいのが特徴 [音楽] だここがトライアルキッチン沖縄ガールズ スクエアのサポーターと相談しながら メニューなども作ることができるため企業 を死亡する女性に喜ばれていると いう企業スタイルはですね前まで店を 月曜日から日曜日まで開けるっていう スタイルが今は週1オープン週に2回 オープン月に12回とかそういうちょっと 対応になったっていうのもあるので なるほどねま副業みたいこうして2012 年以来200人以上の女性の業をさえてき た岩 さん岩淵さんは沖縄県が10年連で女性 社長割合がトップだった点をどう見るの かなってこう大手企業が少ないんですね ほぼ中小企業っていうこともあっていや 就職先がやっぱり限られて平均賃金も本当 に他に比べたら低いっていうこともあるの でま企業ですね選択性ざる得ないっていう 状況に置かれていることも実はあります 沖縄の女性が本土より厳しい立場に置かれ た背景透明 問題岩さんの家で問題になったことはない というが沖縄における影響は根強く残って いると いう性別でのこの役割分担がやっぱ根強く やぱ今でもですね性的役割分業沖縄強い 感じありますか男は本当に外で見にして こう働く必死に働いて女は家庭を守るため に子育て家事を含めもう家庭優先っていう やっぱ固定概念っていうのが未だに根強く 残ってるのかなと思ってます [音楽] 現沖縄進行審議会の委員を務める岩渕さん にこの質問をした沖縄でまジェンダー平等 をね実現するために最も大切なことてんだ と思うですはいうんそうですねま私も医 決定層にあの参加少しずつちょっとできる ようになったんですがやっぱりですね極端 に少ないあの少ないと意見やっぱ言い

づらいですよねはい言いにくいしまなんか もう言いにくいって言っても聞いてもらえ ないしそうそれがあるので できればですねこの大事な物事を決める ところにちゃんと声を届けられる人をあの ま平等に配置ではないんですがして いただけたらいいなって思いますうん [音楽] うん が続く日本で都市をき例外的に人口が増え 続けてきた 沖縄日本が超高齢化社会に向かう中15歳 未満の人口の割合が16.3と全国で最と なるなど若者の数が最も多いのが沖縄 だでは沖縄の若い世代は透明やジェンダー の課題をどう考ているの か那覇出身で現在は東京に在住する西ゆ さん29 歳西ゆさんは若者たちが沖縄に関する コラムを綴るあなたの沖縄を立ち上げ毎週 同世代の若者が書いた沖縄に関するコラム を 掲載さらにトークイベントやメンバーラに よる読書会などを開き同世代の若者たちを 沖縄というキーワードでつぐ活動をして [音楽] いる西さん3年前からこのあなたの沖縄と いうねこのコラムのプロジェクトを始め られたというなぜコラン文字にしたのか なっていうのがすごい感謝あるんですけど そうですねやっぱ語り語る言葉とかって 大事だなと思って私たちの世代って沖縄に ついての思いとか沖縄への思いっていうの は強いんですけどなかなか語り出すことが できない世代だと思うんですねうんなんか そういう人たちが語る場所とか自分がこう 沖について思っている言葉とか自分の表現 をしていくっていうことが大切なんじゃ ないかなと思ってまずは自分の言葉で沖縄 について語ってほしいって思いからあのこ 文字で書く活動にしまし た西さんが主催するあなたの沖縄は日さと 同世代の若者が沖縄にまつわるテーマで を毎週するものコラムの執筆メンバーは 沖縄出身者が多いが親が沖縄出身で本人は 本土生まれだったり沖縄と直接関係ない人 もいると いうこのテーマは東京で務めたが沖縄に有 した人が気に入っている景気店の 話東京で就職した男性が地元覇で子供の頃 通ったが閉店になった [音楽] 話大阪出身の男性がアメリカン フットボールをしたくて琉球大学に進学し 米軍基地内でプレイした話

[音楽] など中には沖縄の新聞社に務める女性が 勤務先の町で友達と基地や政治の意見が 会わず悩みをとしたコラムもあっ たミサイル部隊のの配備は必要だと思う ウル市に住む友達が言った中国がミサイル を発射するかもしれない必要ないと思う そもそも台湾友二って本当に起こるのかな 私は反対の家を示すような返答をした けれども友達に対しミサイル部隊が配備さ れることの危険性など自分の考えている ことをうまく説明できなかっ た私は友達と意見が合わないことばかりに 焦点を当てたがそうではなく様々な意見が 交差する沖縄でどう生きるかが重要なんだ と思い至っ たまずは友達同士で話してみることが大切 なのではないか意見は違えど次は選挙の話 もしてみ [音楽] たい話しにくい日さんは沖縄にルーツが ない人もあなたの沖縄のコラムを書いて いるというもこう普通の評沖縄のことを 大切に思ってたりする沖縄について何か 書きたいって思いがある人は基本誰でも ウルカムっていう感じですうんテーマは フリーなんですかテーマはあの何でもいい よっては言ってるんですけど1番意識して 欲しいなと思ってるのが個人的な体験とか 自分の気持ちとかそういう小さい小さい ところから書いてねって言ってますやっぱ 沖縄って語るとなんか私たちの世代はとか あのうちなんちわとか泣いちゃうわみたい な大きな守護になってしまって本当のも あのそこに生きてる人たちとかの問題とか じゃなくなってしまうような感覚があるの でままずは自分のことを語って自分の 小さい経験から沖縄のことを考えてみよう よっっていう趣旨でやってますこの4人で 今日喋っていきますよろしくお願いします お願いしますお願いしますあなたの沖縄の 立ち上げから2年半 日さんは今年3月に中心地の覇でトーク イベントを行ったましたでエマさんの場合 はそれもね音楽参加者は沖縄市出身の ラッパーでメジャーデビュー後独立すると 去年の慰霊の日に合わせて平和を願う歌 ういを発表した26歳のルードアルファー さん沖縄市出身で13歳の時最年の映画 監督デビューうん学生時代に基に揺れる 人々を描いた人魚に会える日を発表した 27歳の中村竜子さんそんな沖縄のこと なんか思って経験してない世代が伝えて いくことになるかそれってでも大切なこと だよなと私は思っていて泣いてる姿だっ

たりとかをやっぱ見てるからうんちゃんと やっぱそれを次の世代につなげて人が やっぱ笑ってたりとか幸せなやっぱ世の中 っていうのを自分の子供の世代にはあの 手渡していきたいなと思ってんのでただお じいちゃんおばあちゃんから聞いた話とか 自分で生まれた時に感じたこととかを映画 にしてきたからうん今の若い子たちにも 同じことやってじゃなくって多分それぞれ のやり方もあるし伝え方もあるし 島の空を飛びかう 戦き勝に 踊るうちの森青い海 にる 命を 照らせ僕らの [音楽] 生い約束するよ俺は2度と誰とも争わない 優しさのまま にそれを武器に戦っていこうと思ってる ありがとう命をついてくれて今日はこんな に大勢の前で歌うことができたよ愛してる ぜ ピラありがとうござい ますニさんはこのトークイベントに向けて YouTubeでコラム執筆者によるオン ライントークも行ったにねそうですみい 今日のテーマは沖縄の多様さを語 るっていうことでなんかえどういうことて みんな思ったかもしれないんですけど ちょっとざっくりしたテーマです が日さんはメンバーら勇志が参加して1冊 の本をテーマに語り合う読書会も行うよう になった1回目は社会学者が書いた エッセー初めての 沖縄取り上げる本は最新の学術所から歴史 的書物エッセまで滝に 渡る話し合って本を決め著者を読書会に 招いたこともあっ たこんにちは6月11日公園にある食店に さんがやってき たこの日は7回目の読書会がここで開か れることになっていた古本屋と飲食店を 組み合わせた店 だ参加者は日産を含め7人あなたの沖縄の クラムの筆者もいるが沖縄にはなく 書け いで題材は作家大江健郎が1970年に 発表した沖縄ノート米軍統治下の沖縄を何 度も訪れた作者が沖縄問題こそ日本問題と の考えから沖縄と日本戦後民主主義を 問い直した本 だ沖縄はか本土に復帰するっていうのは 決まってたけど実際にまだ復帰はてない にれたでその時のなんか時代の空気感が

すごい伝わってくるなていうかうんだけ 自分は沖縄で戦争のあの歴史の勉強とか いっぱいしたのになんか全然わかんない けどたくさんあってこの中に出てくる怒り とか悲しとかこういうのいっぱい埋もれ てるんだろうなと思ってうんうん素直にも こういうのを知りたいなてしうんじゃは 著者大江健三郎の強い食材の思いが 繰り返し語られているままだこの山本さん は母親は沖縄生まれだが自身は関西で 生まれ育っ た大県三さんの その加害者意識端の感覚すごいうんうん うん1番印象残っててうんどこの ポジションにいる人かによってもうんうん この者意識の捉え方絶対違うと思ってて うん渡りさんは東京生まれで沖縄にルーツ はなくこの店で日さんと知り合い読書会に 参加し たそんなに思わなけな正直なところなでま ちょっと時代性の問題もあるかもしれない けどうんま そこが読んでて若干死んてこれ大体通勤で 読んでて通勤しんどくです朝の始朝の 始まりこれだし 仕事沖縄ノーには沖縄で毒ガス兵器の露出 が起きたことや核兵器の配備疑惑について も書かれて いる沖縄に昔核兵器があったって知って ました核があった地の核基地とかっていう のはなんとなく知ってまし た知らなこれ読むまでは知らなかった うんうんうんこのけなノト読んでて本当に 昔からずっと 同じことが起こってるなっていうのなんか 衝撃ですよ50年も前なのになんかその今 だったらピーファスピーフスとかうんね そう汚染されてそういうので自分たちは そういう途で生きてるっていう感覚プラス この時は独がすとかそうねもうずっと復帰 前からあって復帰しても同じような話題が れてるってことは何も変わってないじゃん ていう気持ちにもなる し参者に読書会と日産の印象を聞いた こんな機会がなければ日常生活の中 で沖縄のことをそんな人と深く話すことて ないじゃないですか そういうのを話し合えば場があ るっていうのがまずすごい番 [音楽] やおっとっとりって優しくしてる風な感じ です けどきっとなんかすごいたえたっている ものがなんかあるんだなっていう一番近く の席だったんですけど涙組まれるシーンと

か何回もやっぱあってあやっぱりなんか 本当にこの人は自分事として捉えてやって こうの企画を起こして活動してるんだなっ ていうのが3人ぐらいやっぱりわかるで 自分はそれが ないくてどうしようってなってとりあえず 来てる神なんでその沖縄にゆかりはなく この店で西さんと知り合った東京出身の 渡りさんはさんはその沖縄のことに関して ちょっとこうやって関わって活動してる ことをま呪いみたいな言い方をしてること が時々あるんですけどそういうものを共有 できる人なんだろうなと思ってかつこう やって人をすごく巻き込んでいける人でも あるので近くで見ていたいなと思うので こうやって参加したりしてますね私 はさんは読書会を行う理由についていうが すくて読書会やってることで普段だったら 多分話さないようなことも話すと思うん ですねでその話せる場合があるってのが よかったかなって思います本当に関係の なかった人たちが沖縄について考える時間 になってるそういう場所になって るっていうのはなんかま手応えというか それは良かった な西ゆさんは1994年那覇生まれ父親は 那覇出身で出版社のライター母親は本土の 佐賀県出身だっ た 日さんが小さい頃から父方の祖母れい子 さんから何度も聞かされた話があったそれ は祖母が11歳の時に体験した十島の集団 自決についてだっ た太平洋戦争末期の昭和20年3月米軍は 沖縄本島の前に西方40kmにあるケラマ 諸島に上陸し27日には島に上陸した すると住民たちは島の北部にある西山に 行くように言われ山を登っ た山では渡された手榴弾の爆発などで住民 が倒れていった手榴団の半分ほどが不発 だったため鎌やくで殴られたり首を閉め られて倒れた家族に手をかけた者たちは首 を吊るなどして集団決に追い込まれた犠牲 およそ330人その多くは子供だっ [音楽] た11歳だったんですよ祖母がうん子供で その時の映像が鮮明に残ってるのかすごい 興奮して話し出すんですねうんうんうんで こんな山に暗い山に集められて死んだ後に 離れ離れにならないように紐を打て足を くくってで手榴弾をカチカチして 死ぬってやってたでその時に隣にいた親戚 のおばさんがあのおばあちゃんにあの世に 行っても元気に学校に行くんだよって言っ てそれに祖母はすごく怒っていやあの世に

学校なんてあるかて言って走って逃げ たって話を聞いてま子供ながらにそんな こと言えるおばあちゃんすごいなとかお ばあちゃんが生きてるから今自分がいるん だとかていう風に思ってうんいや生きてて くれてよかったなってずっと聞いてて思い ましたね子供の日産は生きて旅中の 恥ずかしめを受けずという旧日本軍の先人 君が沖縄の住民に植えつけられていたこと は知らなかったが現場の雰囲気は感じとっ たというま手榴団が配られてたっていう話 だったりとか日本軍がえっと島の民家に 止まってたのでまそこで生活してたよって 話とか捕まった大変になるよって話はされ てたっていうの聞いてたのでそういう風な ことが起こったんだなって思ってたと思い これはいつぐらいに聞かされたとか覚えて ます聞かせてっていう風に言って聞くん じゃなくって普通に家族でご飯食べて テレビ見てる時とかになんかふと思い出し て話し始めたりとかうんま集が自決3月に 起こったので3月になるとなんかそわそわ しして話し始めたりとか本当に普通に会話 してる時うんに戦争の話がふっと出てくる のでもうそうなったら私たち家族はずっと じっと聞いてそんなことがあったんだねっ ていう感じで何回も何回も同じ話なんです けど 西さんは高校時代祖母が体験した敷島の 集団自決について映画の脚本を書いた そして東京の大学に進学した後都島で映画 を撮影し2年かけて完成させたタイトルは 思い出から遠く離れ て じ の 残しね釣れるんじゃなかったの全然釣れ ない 早くねりちゃん待って え何してんのあ [音楽] たりあの世に学校なんてあるか ちゃん の 石のお おふなる [音楽] までお [音楽] かぶせ 和が なしもう1回1番からせーの ふじの [音楽] みれ

ばまか の [音楽] ク はい若もちゃ や かい [音楽] びた 11歳のれい子さん一家が自決しようとし た時親戚のおばさんがあの世に行っても 元気に学校へ行くんだよとれい子さんに 言ったれい子さんはあの世に学校なんて あるかと叫び足を縛っていた紐を 振りほどいて逃げ た日さんは集団自決の場から祖母が逃げた ことで自分の父も日さん自身も生まれた ことを知り祖母に感謝すると同時に祖母も そのことを受け入れていると思っていた しかし私が高校生の時に祖母がちょっと だんだん認知症にもなってきてうんなんか ある日ぽつりと私になんで私は生き残った のかねって言ったことがあってへえと思っ てなんかもう今思い出しても泣きそうに なるんですけどうんなんかサバイバーズ ギルトって言われてることですよね うんうんうんそんな風な思いを抱えて ずっと生きてきたんだっていうのを知ら なくてなんかあの生き残った後悔とかって いうの は戦争の体験した人っていうのはあ るっていうのは知識としては知ってたん ですけど自分のおばあちゃんもそうだった んだて気づいて うんあの姫ゆ学都隊で生き残った女性たち の多くが内心に抱えていたという自分が 生き残ったことへの罪悪 感それを自分の祖母も抱えているとった 時日さんはこれを映画にしようと決意した と いうなんかちょっとこの話をするとずっと 泣いてしまうんですけどうんすいません いやなんかそんな70年以上もずっとある のにおばあちゃんがずっと戦争の話を語っ てくれたりとかしたのってなんか自分が 生き残った意味とかを確認したかったとか うんかなと思いましたしそんな思いをさ せる戦争って何なんだろうと思ってうんで おばあちゃんも認知症になってくるんで なかなか語れなくなってくるってのが 分かってたのであ次は自分はこの受け取っ た話をこうなんか繋いでいかないといけ ないなって思いから映画にしようって思い まし た西さんは友人20人くらいに手伝って

もらい敷島に3週間泊まり込んで映画を 撮影し た 2019年完成した映画思い出から遠く 離れては初の上映会が那覇で行われた3回 の上映会に100人以上が詰めかけ日さも 挨拶を行っ たおばあちゃんも来てくれて子供たちが 歌ってる歌とかはまおばあちゃんが聞いて た歌とかを歌わせ歌ってもらったのでその 時は楽しそうに見てたりうんしてましたで 終わった後にままよできたよくできたと 思ったみたいなこと言ってましたけど覚え てもう繰返してるかわからないですけど うん2014年日さんは生まれ育った沖縄 を花で東京の早稲田大学に進学し た初めて参加したサークルの新入生歓迎会 で忘れられない経験をする日産はコラムに 書いて いる 自己紹介が始まり私の番が来た出身は沖縄 県ですすると私の迎えに座っていた2年生 の先輩がちょっと黙った一瞬の変な真跡私 の目を見ながら日本へようこそと言った私 思わずえと 聞き返すするともう一度日本へようこそ 今度はとりあえずあははと笑って流したが 相手は冗談なのか本気なのかない口調で 続ける俺のじいちゃんがさ沖縄だけは許せ ないってずっと言ってるんだよね一体何の 話をしているんだろうよくわからないまま 適当に合槌を打っていると次の話題につっ てそれっきりだった結局そのサークルには 入らなかっ [音楽] た色々こう自己紹介してる中で私だけ沖縄 出身ですって言うとそういうことを言われ てなんであんなこと言われたんだろうとか 何を彼は思ってたんだろうとかなんかそう いうことをこうずっとモヤモヤモヤモヤ 考えさせられる言葉で日本へよこそを読ん だあの同級生とかコラムのメンバーからは 自分もこんな経験したよって言って結構 その人たちの方がひどい経験してるんじゃ ないかなっていうのはあったんです西さん は大学を卒業すると東京のテレビ局の報道 番組のスタッとして3年働きディレクター も務め た2018年名辺野古で基地建設のための 埋め立てが始まっ [音楽] た日産は担当した生放送番組のフロアで それを伝えるニュースを見ていたが強い 無力感に包まれたと いうえのこの埋立てが始まりましたってあ

土砂投入が始まりましたっていうでま モニターにそのヘリからの映像が映されて えってなってしかも突然でしたから本当に そんな埋め立てるのって思いながらもう 呆然としながらでももう自分は アナウンサーに向かって出しするしかでき ないし私の気持ちってこのフロアにいる誰 とも共有できないて思っちゃって終わった 後トイレで泣いたの覚えてます さんはテレビの仕事をに務めながら21年 夏90年代生まれの若者が沖縄をテーマに コラムを書き毎週掲載するあなたの沖縄を 設立しコラムの投稿を始め [音楽] た何もできないなでもなんかしたいなって いう思いからじゃあ自分ができることから 自分のこととか自分の個人的なこと語 るっていうのをみんなでやるのだできるか もしれないと思ってコラムだけでなく執筆 者同士による対談を企画して司会し若者 たちのつながりを作ろうとし たこうした活動が評価され去年平和に 関する活動を行う人を女性する荒崎モテる 基金の対象に選ばれ女性金を受け たではこうして沖縄の若い世代をついで 活動する西浦さんは沖縄のジェンダー問題 をどう考えているのかね 沖縄では財産権を意味する当透明の長男 限定継承が続くことで男性優遇社会が作ら れてき た実はあなたの沖縄には当透明問題に触れ たコラム親戚付き合いが嫌いがある執筆者 は1994年イマ生まれのTさん [音楽] だそこでは透明文化が強い地域で長男と 結婚したさんの母親が親戚が集まる行事の 旅朝から晩まで台所に立ちひたすら料理を 作り配電する一方で男性たちがただ座って 料理を食べ酒を飲んで話をする様子が描か [音楽] れるまたTさんも含めた女の子は料理や 廃線の手伝いを強制されたが自分の兄も 含む男の子はゲームに夢中だったと記され て いる そしてTさんは母親に親戚の集まりが嫌い だから盆や正月にはなるべく帰らないって 決めたお母さんはああいうの嫌いじゃない のと言ったそして最後にこう書いて いる子供の頃に抱いた検務感は決して 消えることはないそれは感謝の気持ちと 同時に私の中に存在し続けている彼らが母 にしてきたことを私はきっと今でも許せて いないの だ西さんは家族で当透明の話題は出たこと

がなくこのコラムを読んで驚いたという 同じ年の女性とかがそういうことで悩んで たり辛い思いしてるっていうの知って びっくりしましたねうんでもそれぐらい やっぱりそういう家のと透明とかどういう 風に継承していくのかっていうのはま あるい友達同士でも本当に話さない話題な のかなっていうのちょっと思ったんですよ そうですあと校生までうん沖縄に住んでた のでままだそんなにその問題がそんなに 身近じゃなかったうんあのだんだん今結婚 する友達とか子供が生まれる友達とか出て きてるので今からその問題が出てくるのか なっていうそれはやっぱり沖縄の家庭なら ではの悩みっていうことなんですかね特の そうですね長男と結婚したら大変だよとか 聞きますけどあやっぱりそうなんです ね論調査でも県民の5割近くが当透明の 継承はその家に任せるべきと考えながら 実際は6割が長男が継承している 現実日さんは沖縄のジェンダー問題解決の 鍵についてこう語るいきなり起ったんじゃ ない伝統とか文化ってやっぱ変わっていて いいものだと思っていてずっとそのこう 絶対そういう風にこうずっとと男しか告げ ないとか長男しか告げないっていう風な 文化からこうこんなに変わっまそれぞれの 過程で決めたらっていう人も多いっていう 数字が出てるので変わってってもいいん じゃないかなと思いますねオードブルとか 盆になったら作るじゃない作るんですけど 幼いものでそれを絶対必ず手作りするっ てい過程もあれば全然こう色々入ってる スーパーから買ってくるとか新しい おしゃれなものを買ってるっていう風な あの家庭もあるのでそういう風に オードブルとかも変わってくるし食べ物も 変わってくるしなんか伝統だからダメとか い続いてきた文化だからダメとかじゃ なくって変わっててもいいんだよっていう のをみんな分かってほしいなとは思い [音楽] ますやるやるやるうんやらないといけない ことはいっぱい見えているしあのやり続け た人たちも見えてるので私たちが苦しん でる今よりはもう少し良くなるところに 行きますでそれで行ったら誰かがまたやり ますでまたそこまで来た誰かがやるの でやる朝日新聞の方から取材いいた時に 記者さんが今のやり方でジェンダー平等に 行くとてことで計算していただいたら 360年かかりますてちょっと言われて しまったのでこれまでのやり方をやっぱり 見直さない限りもう本当に少しずつしか 進まないのかなっていうのは感じてます

わかんないですけど実現してて欲しいなと 思いますよねやっぱりあなたの沖縄の活動 の中でも女性の女性沖縄の女性師の研究を している方もいますしそういうこう人たち の努力とかが実っている世界になったら いいなと思い [拍手] [拍手] ます [音楽] ですDET

You may also like

1 comment

@user-su9hm9no1x December 29, 2023 - 11:39 am

沖縄も住む階層が違うと他者として興味もない。ゆいまーるもすでに幻想。

Leave a Comment