Home » Announcers » 女子アナ » 【鳥取県では17店舗一斉閉店】スーパー閉店ラッシュで地域経済に打撃 どんなリスクが(語り:小松未可子)【クロ現】| NHK

【鳥取県では17店舗一斉閉店】スーパー閉店ラッシュで地域経済に打撃 どんなリスクが(語り:小松未可子)【クロ現】| NHK

by ANNAPOST



全国でスーパーの閉店が相次いでいます。それによって買い物に往復1時間かかるなど都心でも“買い物困難者”が増えています。鳥取県では今年度JA系スーパー17店舗の一斉閉店が決まり、16km先にしかスーパーがないという住民も。買い物が困難になることで栄養が偏る、外出が減り引きこもりがちになるなど心身へのリスクも。スーパーと取引のあった業者や農家は売上が減るなど、地域を揺るがしています。

番組の詳しい内容はテキストでも▼
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4853/?cid=dchk-yt-2312-159

【ナレーター】
小松未可子(声優)

【出演者】
浅川達人さん(早稲田大学人間科学学術院教授)、桑子真帆(キャスター)

【放送情報】
NHK 総合 毎週(月~水)夜 7:30~/[再放送]NHK BS 毎週(火~木)午前 4:00~

東京郊外で暮らす85歳の本田さん です近くのスーパーが閉店したため買い物 はおよそ3km離れた大型スーパーに通っ てい ますよいしょ [音楽] よいしょ4年前両足の股関節を手術した 本田さん 買い物ルートにある75段の階段は 休み休み登ってい ます よし よいしょ歩きとバスで往復1時間以上 かかると言い ます本田さんの住む団地の中には1年前 までスーパーがありまし た肉や魚などの生鮮食品から日用品まで 豊富な品揃えで団地の住民1600世帯の 生活を支えていまし たしかし去年11 月涙を流されてるお客様誠に申し訳ござい ません 本長ありがとうございまし [拍手] たやっぱりここがないっていうのは一番 困りますねこここで変えたじゃない キンピラでも何でも里いも煮物でも何でも あったからお店を少しずつ去しても残して 欲しかったと思います [音楽] ね本田さんが住む団地とその周辺 です 閉店したスーパーの先には別のスーパーや コンビニエースストアがありますしかし 先ほどの階段に加え長い坂道が200m 以上も続き買い物袋を持って往復するのは 辛いと言い ますそのため本田さんは最寄りのバス停 まで歩いて向かいバスに乗っておよそ 3km離れた隣の県のスーパーまで買い物 に行くのです [音楽] よし ど宅配サービスやネットスーパーで食品を 注文できると聞いていますがこれまで利用 したことがないため遅れがして不安だと 言います 1人用のおでんがあった から遠くまで買い物に行くようになり1度 に買える食材の種類や量が減りまし たんだって個重いもん他のもの買ったら これが1/4になっ ちゃう食卓のおかずも以前とは変わってき まし た

いただき ますこれどうだか美味しいかどう か食べるおかそのものの皿の数が少なく なったと思う ね皆様には長らくご愛をいただき ありがとうございましたありがとうござい まし 内営系のスーパー17店舗全てが今年度 一斉に閉店することになりまし た高齢化や人口減少大型スーパーのつぐ 進出で赤字が 拡大中三間地に展開してきた店舗の閉店は 地域に大きな影響を与えてい [音楽] ます最寄りのスーパーが16km先になっ てしまったという住民もない と本当に困ります何を置いても咲いても 1番だと思うで買い物 は閉店したスーパーは地域経済の中心的 役割を担なってきまし た食品メーカーやおろし売り社など地域の 事業者との取引額は少なくとも50億円を 超えていまし た 今回の閉店は地元業者に深刻なダメージを 与えてい ますスーパーと年間5億円あまりの取引を してきたおろし売り 社社長の徳田号さん です こちらがあのさんがあった当時はえ籠台車 が置いてあってま見ての通りスカになって しまっており ますなります ねこれは今年のトクさんの伝票になり ます月に数千万NHっていう取引が なくなってるという状況ですね 徳田さんの会社は江戸時代から続く死 です従業員は正社員やパートを合わせて 150 人当面雇用や給与水準を守ることはでき ますがこの先どう維持していくのか頭を 悩ませてい ます ま売上も減っていくし結局そしたらここの 陣野も減っていくしちゃなるじゃないです かうんちょっと大丈夫かなっていう不安 不安がやっぱりありましたね正直な ところもちろんボーナスもできる限り出し たいですけども会社の母体が由来でしまう といけないなというところでかなり厳しい 状況にはあると思い ます会社では物流コストの抑制を図る他 県外の新たな取引先を開拓しようとする など思考錯誤を重ねてい

[音楽] ますよしあ重たいですね はい情的です はいスーパーの直売所に野菜を収めていた 農家の岡本幸子さんです 何を何個出したっていうのをずっと毎日 出すたびにこうやって書いてるんです もっと頑張ろういう気もなるし [音楽] うん岡本さんは地域の農家の仲間およそ 40人と共に毎日野菜を出荷していまし た手塩にかけた野菜を買ってくれるお客 さんと会えることが何よりも嬉しかったと 言います [音楽] しかしスーパーが閉店してからはその 楽しみを失なってしまいまし た本当に誰とも合わないですし何しさるか なっても全然もう話もしたことないですし うんもうぷっつり切れちゃいましたね うん左とにコーナーがあってそこに犯して もらってたんです生きがいですね 悔しいですね本当に何とも言えないですね 本当に涙が 出るこちら赤く示しているところはえ半径 500m圏内にスーパーなどがなくで さらに車を利用できない65歳以上の高齢 者が多く住むとえ見られる地域ですけれど もこれを見てどんなことが読み取れますか はいあの大年の公害部においてこの赤い ところが広がってるのかなという風に見る ことができるかなと思ってます郊外ですね はいというのは郊外というところはですね その鉄道の駅のそばとかそこではなくて 少し離れたところにえ住宅を構えるという ことが起きましてえそういう方々がま要は 500m以内にお店がないところにもえ 住宅を立てるということが郊外においては あの起きていますのでそういうところで 高齢化が進行していきますとま今のような 問題が起こるとまそういうメカニズムかな と思ってます買い物に行くというのはです ね実は非常にあの大事な外出の機会だった んですねあそうですね物に行かなくなる そうするとま外出をする機会が減りますで 人と合わなくなりますで人とお話すること も減ってきますえそういったことで徐々に 徐々にま社会的な孤立といったところにま 繋がっていってしまうのではないのかなと まそんな風に考えておりますスーパーの 閉店と言いますと不便になるのかなという ぐらいしかイメージしていなかったです けどまさか健康面社会面経済面様々な問題 がこうはんでいるということを私自身も びっくりしましたえそれをまさに支えて

いく仕組みも合わせて作っていって いただきたいと思い [音楽] クローズアップ現代NHKPlusで配信 [音楽] 中

You may also like

Leave a Comment