12月21日(木)夜8時54分
地球環境問題への挑戦者たち ~ブループラネットの未来のために~【デバラティ・グハ=サピール教授】
地球環境を保全、再生は、現在を生きる私たちの大きな問題であり、挑戦です。世界中で研究者が、青い地球を次世代へつなぐための努力を続けています。
地球環境のための研究とはどんなものなのでしょうか? 研究者たちの意気込み、情熱、さまざまな思い・・・番組では、地球環境を守るために大きな業績をあげた研究者を紹介し、その熱い思いに迫ります。
▼デバラティ・グハ=サピール教授。世界の大規模災害の状況をデータ化した人物。
◆出演者
竹内由恵
◆地球環境問題への挑戦者たち~ブループラネットの未来のために~
テレビ東京にて毎週木曜 夜8時54分放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/blueplanet/
※放送時間は変更の可能性がございます
#地球環境問題への挑戦者たち #ドキュメンタリー
客観的な視点が未来の地球環境を [音楽] 作る地球環境問題への挑戦者 たちこの番組は青い地球を守る活動を ブループラネットショーで応援する朝日 ガラス財団の提供でお送りし [音楽] ます今日の主役は界の災害の状況をデータ 化した 人物ベルギーのデバラてィグサピール 教授幼い頃に見た光景をなんとかしたいと 行動を起こしまし た1953年インドで生まれたグサール さん子供の頃はよくがき者姿を間近に見 てっ た災害が起きた時貧しい人ほど被害に 苦しんでいると感じまし た地元の大学を卒業後アメリカへ災害に あった人たちを支援したいと疫学と国際 保険学を学ん だそして1984年ベルギーの災害疫学 研究センターの研究員 にの調査のためにアフリカに派遣された ことがその後の道を決定付け た多くの人が亡くなる現場に直面したグは ピールさんはもっと早い支援や防災対策が できないのかと考え た次に起こりうる災害から人命を 守るグピールさんは過去の災害事例を未来 への情報として役立てるための データベースを作ることを思いつき ます犠牲者数だけではなく現地の人口や 状況など細かい情報を客観的な視点で データベース か各国の個別災害データをまとめた システムの構築を始め たしかし標準化した形でのデータ収集など できるはずがないと批判もあっ たこんなの無駄だしないし立てばなくなる だろうって言われたわうまくいかない石に かじりついてでもやり遂げてやるって思っ た わ1988年には誰もが無料で利用できる 大規模災害のデータベースとして 公開さらに184カ国を対象に1900年 以降に起きた災害の情報収集を開始し たその後30年以上にる研究成果は各国の 政府や機関で防災対策の基礎データとして 広く活用されて いる過去のデータが未来を 作るこの番組は青い地球を守る活動を ブループラネットショーで応援する朝日 ガラス財団の提供でお送りしまし [音楽] たDET