12
2023 10/25-26 棒銀vs捌き!鬼の強さ!
伊藤匠七段vs藤井聡太竜王(名人/王位/叡王/王座/棋王/王将/棋聖)
第36期竜王戦七番勝負第3局
(主催:読売新聞社 日本将棋連盟)
福岡県北九州市「旧安川邸」
東京都世田谷区出身
宮田利男門下
杉本昌隆八段
相掛り
リボーンの棋士 三月のライオン ハチワンダイバー
相雁木 ガンギ
愛知県瀬戸市出身 名古屋
名古屋市北区 名古屋大学教育学部付属高校
早繰り銀 角換わり 矢倉 相掛かり 腰掛け銀 横歩取り 雁木囲い
#藤井聡太
#将棋
#東大
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCG9DhAspMK2_wiTyCzDPlUw/join
12 comments
再解説ありがとうございます!自分の歩が邪魔で攻撃がしずらい時がよくあるので、今回の対戦の解説がとっても勉強になりました。( ꈍᴗꈍ)
早速にありがとうございます!
緻密な作戦、読み、棋士の思考までも大分理解できた気がします。将棋を知れば知るほど興味が増し楽しくなりますね。これからも解説動画を見ながら、聡太先生の進化の道筋を追いかけたいと思います。どうぞよろしくお願いします🐱
変化手順が早すぎていう、お願いが入ったのですか? 動画を戻して何度も観れば理解が追いつくのに。そもそも、動画主さんの変化手順を動画主さんのスピードで理解して行けたら、棋力が高いという意味でしょうから、動画を観ながら、棋力を高める機会だとも思っています。そのまま理解出来れば、将棋も強くなっていると思います。私は強くなりました。
変化手順という工夫で将棋を教えて下さっている動画主さんのお陰だと思っています。🌱今回の検証動画、動画主さんの考察や視点が素晴らしいかったです。更に、将棋の奥深さが伝わりましたしね。ありがとうございます。また、よろしくお願いします。早く第四局を観たいですね。待ち遠しいです。サラダバ😊
藤井聡太八冠の棋譜を何度でもナナミさんの解説で味わいたい。 どうしても素人将棋で判断すると棒銀でこれだけ攻められたら、生きた心地がしません。 かつ五筋で飛車が対峙する展開なんて、もはや異次元。 サムネに集約されていますよね。
結果的に藤井曲線で圧勝のように見えますが、ナナミさんの変化手順で学べるように、一手でも間違えると逆転されるのが、将棋の恐ろしさであり、かつ、間違えない藤井聡太八冠がまさに鬼👹の強さ。
繰り返しご丁寧な解説ありがとうございます😊
ありがとうございます!
猫ちゃん可愛い!
この動画主はよく「ズバン」と言うけど、大駒を切る時に限らず単に大駒交換にまで使うのは、大袈裟である。大山先生は解説でどちらかが大駒を切る時「ズバン」と言ったことはなかった。
nanamiさん、ありがとうございます!
いつも楽しみにしてます🎉
たくさん手順が見れてわかりやすくて良かったです。伊藤さん、全然歯が立っていないのかと思ってましたが、そうでもなくて、結構僅差だったんですね。藤井さんの対局を日中チェックしながら、その日は夜ななみさんの動画を見る、のが私のルーティンになってますので、これからも頑張ってください。
居飛車なのに華麗な飛車の捌きや、ギリギリで竜を合わせて詰めろを逃れる手筋が、よく分かりました。まさにアーティストですね。素晴らしい。解説ありがとうございます。
藤井:真の意味での勝利とは、振り飛車なのでは?
途中から見たら何で向かい飛車?と思いました