Home » Announcers » 美人お天気キャスター » アニメ批評ラジオ「君たちはどう生きるか」宮崎駿最高傑作! 母の呪縛とジブリの歴史からの解放! 母への依存に代わるサギ男(友達)との関係に見いだされた偽りじゃない肯定性!

アニメ批評ラジオ「君たちはどう生きるか」宮崎駿最高傑作! 母の呪縛とジブリの歴史からの解放! 母への依存に代わるサギ男(友達)との関係に見いだされた偽りじゃない肯定性!

by ANNAPOST



※この動画の続きになる(完全版)の解説動画の方もアップしました。ぜひこちらもセットでお聴き下さい。
アニメ批評ラジオ「君たちはどう生きるか」(完全版)
→https://youtu.be/Uqe9wb2q4Aw

ちなみに動画の中で言い忘れたのですが、サギ男が上の世界(現実)と下の世界(創作世界)を自由に行き来出来るのは、サギ男のモデルと思われる鈴木敏夫さんのプロデューサーという立場も、監督やスタジオジブリ(創作世界)と観客や世間(現実)を行き来する存在だからだと思います。監督に寄り添いながらも観客の目線にも立たなくてはならないプロデューサーはまさに作品と現実を行き来する存在ですからね。

今作では宮崎駿が自分の作品でずっと捕らわれてきた母の呪縛とジブリの今までの歴史から解放されています。見方によっては母の呪縛がより強固になったようにも捉えられますが、僕の考えはその逆です。

思えば宮崎さんは、今まで自分の作品内で母に愛して貰う事、肯定して貰いたい気持ちがヒロイン達に投影され、それが母の呪縛になっていたのだと思います。しかし今作では宮崎駿(真人)が若い頃の母(ヒミ)と再開し、宮崎駿(真人)を生んだ事は素晴らしい事だと肯定して貰う事で、愛して貰う事で、ずっと宮崎さんが捕らわれてきた母の呪縛が解けたんだと考えています。作品内で真正面から母への思いを描ききる事で、向き合う事で呪縛に打ち勝ったのです。だから今作は今までのジブリ作品にみられる母の呪縛=母的なヒロインの承認による主人公の自己肯定(飛ぶ事)が必要ないのです。だから真人は一度も飛ばないのです。真人は飛ぶ事、つまり女性依存的な偽りの自己肯定に頼る事なく自分の足で歩いて生きていくんです。これが宮崎駿の君たちはどう生きるか?という問いに対する答えなのだと思います。そして母の呪縛を解くもう1つの鍵になったのが、サギ男(高畑勲や鈴木敏夫をはじめとする一緒に戦ってきた男友達的存在)だったのだと思います。 サギ男と真人の今までのジブリにはなかった新しい男友達的な関係が母への依存関係に変わる新しい関係性であり、宮崎さんが辿り着いた新しい肯定性なんだと思います。宮崎さんは今作で、やっと正しい意味でお母さんとお別れする事が出来たのだと思います。これらの事から、今回宮崎駿というクリエイターが、自身の命題にけりをつけ、呪縛を解き、全く新しい存在になったんだと思います。ですので今作が最後だと言われていますが、宮崎駿は必ずもう1作品作るでしょう。そして次の作品は今までの宮崎駿作品で扱ってきたテーマのさらにその先が自由に描かれるはずです。また新しい宮崎駿監督の作品に出会えるその日を僕はずっと待っています。じゃあな友達。また会う日まで。

参考文献「母性のディストピア」
参考文献「君たちはどう生きるか」

#君たちはどう生きるか
#宮崎駿
#鈴木敏夫
#スタジオジブリ
#ジブリ
#Ghibli
#StudioGhibli
#THEBOYANDTHEHERON
#米津玄師
#地球儀
#感想
#解説
#考察
#批評

You may also like

2 comments

oHoOulXXX inGa亜A July 20, 2023 - 2:54 am

あの作品「体調の悪いときに見る夢」みたいな感じがするので何故かクセになる。他の駿作品と比べると見せ場が弱いとか印象的なセリフややり取りがないとか話の筋が分からないとか印象弱め。
そんなものは関係ない「体調の悪いときに見る夢」のような感じが魅力なのでむしろ支離滅裂で別にいいのだ。あとは駿監督はあの世と現世の中間にあるような空想の世界をよく描くようになった(´・ω・`)
考えると奥深いようでさらに踏み込むと一周回って特に奥深いこともないのも魅力。大叔父が駿だとして、眞人は誰なのかと言うとおそらく駿がジブリの次期監督として期待していた「近藤 喜文」。彼は47歳で他界した。
彼は駿のあとを継がず「空想のない現実」に帰ったのだ、駿は空想の世界に残った。

薔薇keiko July 20, 2023 - 5:55 am

見てきました。若い人には難しいかも知れない⁉️昭和平成令和と時代を生きてきたこそ解りえるこの作品❗
人間本質を描いた作品になっていて生きていくためには食べて寝る😌🌃💤考えて自分自信を見つけやはり産まれるためには母との繋がり大事なこと私も人のこの母なので最後泣けたな😭

Leave a Comment